2017年01月09日
E12 e-powerですです。今日、日産DへNOTE丸の車高上げに行き、担当へ見積もり作って貰った後で、「e-power」に試乗させて貰いました(別店舗で一回体験済)
ここで別店舗での感想
別店舗での試乗は車の流れが多く、アクセルを踏み込むことなく、当然ブレーキの制動力も体験出来ず・・
っていうか試乗で・・そんな、テストすること間違いか(笑)
あーこんなもんか・・で終わりました。
で本日担当と話していると・・
「e-power面白いですよ・・」とのこと?? 面白い・・あれが?
頭に?????いっぱい出現(/_;)/~~
担当が「前回乗って貰った時より・・楽しいと思えると思います。」とのこと
で試乗2回目出発進行!!
Dを出て🚥にて停車そして、坂道登って(チョイ多めにアクセルオン)合流~淡々と試乗コース走ります。
でかいスクランブル交差点で、左折
すると担当がさっきより(アクセル)強めに踏み込んで下さい・・
俺 :ん?なぜ?言われた通りに一気に踏み込むと同時に、ハンドルぶれる・・
なんじゃ・・これ??
すかさず担当にハンドル持ってかれました。 担当:涼しい顔してタイヤも暖まってないのでホイルスピンしてましたねー( ☆∀☆)っと・・一言
それ聞いた瞬間、ファイテングモード発動(笑)試乗車で、攻める、攻める
おいおい大丈夫か・・
車余裕で反応・・・・
なんじゃ、この車
「おもろいやん(笑)」 でDに帰還後
担当から試乗車であそこまでやる人は初めてです。と言われ次はe-powerだなぁ~~っと担当と談笑
トルクがあるのには驚いた。
話を聞くとe-powerは0キロ発進でカタログのトルクをフルに使っているらしい🎵
ガソリン車はある一定の回転数でカタログ値に達するらしい
ノーマルのe-powerでこれなら
ニスモはどうなんだ??
さらに狂暴(/_;)/~~ガクブル
Posted at 2017/01/09 20:07:42 | |
トラックバック(0)
2017年01月09日

軽く作って貰って280万(´・ω・`)
これから要らない装備を外して行こう(/_;)/~~
削って260位にはなるかなぁ~;-)
Posted at 2017/01/09 15:38:29 | |
トラックバック(0)