2018年10月07日
12ノートに乗り換えよーかなー
中古で状態のいい個体探して・・
金かかる
Posted at 2018/10/07 15:46:28 | |
トラックバック(0)
2018年09月28日
ブログ書いてる途中に落ちました(笑)
ってことで・・続き再開
昨日は「普通車」も「軽」も関係ないで終わったんだっけ??
他の人にも、色々相談してみたけど、女の人レベルって言われてキレる意味がわからん😵🌀っとの話が多かったなー
全体の知識ないから駆動系とかは弄れないんちゃう??って意見が大半で・・1日目終了
で翌日会社に行くと事件が!Σ(×_×;)! 会社にヤマトさんが荷物お届けで訪問した際にたまた🚪の近くを歩いてると、事故発生1人の人が「開けたれ」と指示、その後ろでインターホンで相手確認中😵
1人の人ぐんぐん接近😨
結果開けちゃったのね😥😥
それの様子を仕事せずに見てた・・
無知車好きの人が「開けんなって言ったやろーが😡アホが😡」っとデカイ声で言うんですね~
言われたのはムカついたけど・・仕事と仕事以外の線引き できない、自称車好き
内心「お前の方がアホだよ(*^¬^*)」
今日はどんな攻撃してくるのかな!?
みんカラで知恵拝借して弄ってるので
自分の意思を感じない、真似事光もんカスタム (笑)
Posted at 2018/09/28 06:13:40 | |
トラックバック(0)
2018年09月27日
昨日、会社の人と会社ないのチャットで車の話をしていて、ミラーの自動開閉(キーロックでしまるやつね)をDIYでつけるという話題になって「バッテリーに負担かかるよ」っと言ったら・たった2アンペアじゃー、DIYでやったことない奴が言うなー、自分でやってから言えと・
攻撃開始・・たった2アンペアかも知れないけど、その「たったって」なぜそうなるのかな??(笑) 頭⁉️一杯
他にも電装系DIYで付けてるんだけど、
電圧系付けてモニタリングして「たった」って言われるなら、納得するけど
電圧系付けてなくて「たった」2アンペアが及ぼす影響どうやって・・わかるの??(おいらは電装系苦手)って
聞く前に「走る、「曲がる」「止まる」を理解した上で電装系弄れと・・
そこで、車の乗るのは「女の人レベル」やなっと 😡(これは車に不具合出たときに、自分で場所を特定できない、Dに行っても、症状詳しくを説明できない)って「ただ乗るだけ」 の奴が電装系DIYして上から車を語るな・・っと
その人口癖は軽自動車だから・・
3要素において軽、普通車も関係ないな
Posted at 2018/09/27 19:20:01 | |
トラックバック(0)
2018年09月19日
されたー😥
行きつけのオートバックスで
いつもお世話になっている店員さんと
2時間程話込んでいて、撤収しようと
車に行くと、右フロントフェンダーからドアにかけて、盛大な傷が(。>д<)・・・
なんじゃコリャ!Σ(×_×;)!
ヒットした記憶ないし・・
Dに車持っていくと「当て逃げ」ですね・・とのことチーン 開いた口塞がらね(TT)
乗りなれてないドライバーで無駄にデカイゴミバンか・・・
はたまた、老害ドライバーか・・
犯人捕まえて説教したい・・
逃げた奴ハンドル握る資格ないな
Posted at 2018/09/19 19:04:51 | |
トラックバック(0)
2018年09月16日
これ、一択ですね(ノ´∀`*)
無免許ってのは・・ちょっと問題だけどね
Posted at 2018/09/16 11:47:59 | |
トラックバック(0)