2018年01月31日
去年の12月に車検見積もり取りにDに行ったのだけど・・
俺 車検見積もりとインパルのリアウイング見積もりお願い
D セールス 車検通すのですか??
俺 通すよ
D セールス 通すより乗り換えた方が・・としつこく新車販売を促し、車検見積もり対応せず。
俺 あーそう、なんだ じゃーこれとこれ
つけて見積もり作ってと、待つこと5分くらい
Dセールス 見積もり提示・・どうでしょう
新車買ってください。
俺 ふーん 全込で220万
即答で、今の乗るわ
Dセールス 新車で今のよりパワーありますよっとセールストーク全開で売ろうと必死
俺 車に愛着ないセールスだなーっと
ちなみにNOTE丸は外観はそれなりだが、各所に自分が乗りやすいように、チューニング途中
俺 考えるわ、肝心の車検見積もり取れなかった・・・
このディーラーとは取引ないなと確信した出来事
営業が客の望む事をしないメーカーなら不正して当たり前かと思った出来事でした。
ユーザの愛着を無視したゴリ押しの販売が気に入らない。
車の不調はドライバーが日々ちゃんとメンテしてれば長く乗れる!!
Posted at 2018/01/31 22:55:07 | |
トラックバック(0)
2017年10月29日
とうとう、15年来封印してきた
禁断のチューンをしようと…
思います。
小生の中でエンジンチューンはエアクリーナー交換だけど決めてました……が
禁断のROMチューンを初めて実施します(笑)
皆さんの中では「ROMチューンなぞ
普通じゃボケ」っと言われるかもしれませんが……小生の中では自身の知識ないチューニングはするな……がモットーでしたが
ノートのもっさりに我慢ならずに
禁断のチューニングをすることを決定しました(笑) ショップもみんカラでは登場回数の多いN tex名古屋様
Posted at 2017/10/29 17:52:53 | |
トラックバック(0)
2017年09月24日
ってことでスーパー猛暑で
中断していた車弄りを再開しました(笑)(^^)洗車もしろよ(>_<)って相棒が怒っております😓
て、それは置いといて
再開第1弾として「樹脂パーツ」の珊瑚礁を艶だししようと…先週土曜日えっさほいさと作業しておりました!
画像は??
はい😖💧記録するの忘れました💧💧
なんとも、間抜けな、再開となりました
みなさん今後ともよろしくお願い致します(^^)
Posted at 2017/09/26 18:13:32 | |
トラックバック(0)
2017年09月12日
Z704使っている人居たら
長所と欠点(使った個人の感想で)
教えて貰えないですか
Posted at 2017/09/12 22:29:32 | |
トラックバック(0)
2017年09月11日
今週末うちのやんちゃ坊主
NOTE丸のナビを10年前の骨董品
アゼストナビ(型番不明←調べるの怠い(笑))からKENWOODの 最速ナビZ704へアップデートしまーす
画像は当日アップ(新旧比較形式で)
初KENWOODで少々心配です。
小生は社外ナビはパイオニア一筋だったのですが…HDDナビから撤退??と言うことで 唯一内部録音できるのは…パナソニックとKENWOODだったので……
パナソニックは小生の仕事でのライバルなので却下(笑) と言うことで KENWOODに決めました(笑)
Posted at 2017/09/11 22:21:42 | |
トラックバック(0)