• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARK(あーく)@F82のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

とりとめの無い3連休初日

前回紹介した駿府公園は、金曜から大道芸ワールドカップが開催され、普段閑散としている公園が、今週末だけは大勢の人で賑わっていることであろう。



そんな事はさておき、
今日は朝から曇天模様で今にも雨が降りそうだったので、雨降り前に洗車をせこせこと…、勿論ホイールは、ディスクの裏まできっちりと洗いました(笑)



↑くもり空なので、輝きが…、
伝わらない(汗)

軽くランチを済ませ、食後のお茶と暇つぶしにでもと…、Dに行ったら、またまた偶然にもこの御方が…(爆)



↑写真撮るのを忘れたので…
無断転載すみませんm(_ _)m

toshi師匠や営業のKBT氏と暫く歓談してましたが、
「営業妨害になるので、これをあげるから帰ってくれ」と、(←嘘爆)
こんなものを渡されました\(^o^)/



↑次のゴルフに被ってみるかなp(^_^)q

一旦家に戻ったら、9月に軽井沢のDOG GOODS SHOP QunQunに行った時に頼んでいた、ワンちゃん用のネーム入りオリジナルタンクトップが届いてました(笑)





早速ワンコに着せてお散歩に…、なかなか似合っているでしょ〜⤴︎?



そんなこんなで、夕飯の時間になったので、CENOVA(デパート)のレストラン街で、豚トロ丼定食と、秋刀魚塩焼き定食を食べ、(写真を撮ったが、載せる程のものでもなかったので割愛)

食後、レイトショー(映画)の始まる時間までタリーズでお茶をしながら時間を潰し、いざZARTへ…、
映画館で映画を観るのは何年振りだろう?



観る映画は、これ↓



BMWがタイアップしている、そうグランドイリュージョンp(^_^)q

ここでは、詳細は語れないのが残念だが、自分の中では、かなりのヒットな映画でした^_^

こんなとりとめの無いが、なんだか有意義な一日でした(笑)
Posted at 2013/11/03 02:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月29日 イイね!

静岡のパワースポット!知ってました?

知る人ぞ知るパワースポットに行ってきました^_^

静岡市葵区駿府公園1番1号


徳川家康公の居城「駿府城跡」です。
公園中央には、いました…
家康像です。


それ以外天守閣跡のかけらも無い、ただの公園で…、自分自身十数年振りに来ましたo(^_^)o

なぜなら、知る人ぞ知る3つのストーンサークル(パワースポット)があるからなんです。

ストーンサークル1



ストーンサークル2



ストーンサークル3



強い気が集まる地の中でも、特に強い気の流れが集まるといわれる「駿府城跡」

鬼門にあたる方向には、富士山が見えます^ ^




静岡にお越しの際、とても暇でしたら、是非この3箇所のストーンサークル(パワースポット)を探してみてください。
きっと御利益が得られるはず…?(笑)

とは言っても、自力で探すのはとても難しいので、ヒント↓①




以上暇つぶし小ネタでした(笑)
一部他人様のブログ画像をパクってしまいましたが、ごめんなさいm(_ _)m
Posted at 2013/10/29 23:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年10月20日 イイね!

バルブホワイトニング化計画 Rev1

内外装のバルブをホワイトニング化しようと、集めたバルブがこれ↓



ベッド用 D1S 5000K(OSRAM製)
フォグ用 H11 5000K(POLARG製)
コーナー用 H7 5000K(POLARG製)
ドアカーテシ、フット、ルーム用の
T10タイプLEDバルブ 9000K(POLARG製)

ご好意にさせて頂いている会社の方からモニター用として、ノークレ/ノーリターン条件でただでもらいました(汗)

なので、宣伝(爆)
http://www.osram.jp/osram_jp/
http://www.nissei-polarg.co.jp

ヘッド、フォグは、タイヤ外しての、ジャッキアップ作業となりそうで、面倒なのでDで交換を依頼しようと思ってます。

その他は、DIYでの交換をして行きます。

装着完了次第、効果、結果を後日レビューしていきたいと思います。



話しは、変わって、
今日用事がありDに行ったら、
ありました!
先日toshiさんとyasuくんが試乗したB3が…





せっかくなので、試乗させてもらいました
(^_^)v




感想は…?

左ハンドルは、怖かった(汗)
走行中、シフトレバーを操作しようとしたら、何故かドアノブを触ってあるありさまでした(笑)

でも、走りとサウンドは、最高でした。
欲しいとは思わなかったが…(笑)

最後に、
そら↓


ねろ↓













Posted at 2013/10/20 18:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年10月06日 イイね!

突然ですがブログ始めてみました。

突然であるが、皆さんの楽しいブログに感化され自分も始めてみようと思い
ペンならぬ、PCを執ってみました(汗)
改めまして、ARK_F10と申します。皆さん宜しくお願いいたします (^ ^)v
ここで、我がi-macに顔文字が無いことに気が付き中断、結局良く判らず・・・
また次の機会にしよう!

2012/12/2に前車のE90から、




現在のF10-528i-Mspに乗り換え、




2013/9/29の富士山を駆け抜けようオフに初参加。
宝馬さんから頂いた写真です。




で、昨日静岡メンバーのドンtoshiさんに誘われ、同じく静岡メンバーの
yasu.sくんと一緒に、初めてStudie+YOKOHAMA-へ




目的は、オイル交換と・・・、




あつしくんの様に、出頭命令が来ないようにとお守りの取付(笑)




PIT作業中皆さんで、ランチをと、勿論アルペンジローに




到着したら、そこには、既に くすのきさん、ISSYさん、kuniちゃんが、
来ておりみんなでランチを、おすすめはチキンカレーのようだが、あっピンボケ(笑)




あえて、ポークカレーを




これがまたスーパーヒットでうまい!また次もこれにしよう!
ランチ後は再び、Studieに一旦戻り、お土産にステッカーをもらい、




そのあと有名なfujiコーポレーションに行き、整列。




そこで解散、ワンコ達がご飯を待っているので、早々に帰還しました。




皆さんお疲れさまでした。以上初めてのブログでした(笑)
確認画面で画像がでないけど・・・、これでいいの???
まっいいか、投稿しちゃおう
Posted at 2013/10/06 22:52:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | F10 | 日記

プロフィール

「乙でしたぁ〜^ ^
まだまだMな人ですね^ ^」
何シテル?   10/26 19:48
E90_320i → F10_528i を乗り継ぎとうとうM4(F82)にいっちゃいました。 みんからの皆さんの車、情報を参考にさせていただき、モディしていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

樹脂パーツ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 22:27:21
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑧(ドア内貼り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 23:48:25
ちょっとそこまで・・・横浜カレーまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 15:51:07

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
Mな世界に脚を踏み入れてしまいました(汗)
BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
嫁車を箱替え^^; F20(116i)→ F23(220i)
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁車(F20)。FIAT500からの乗り換え。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 528i M-Sports買っちゃいました。 みんからの皆さんの車、情報を参考に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation