• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARK(あーく)@F82のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

2015年夏モデ^ ^

暑い暑い暑い日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか?

リーマンにとって年2回のモデシーズンが到来しましたので、少々モデってみました。暫く吊るしで乗ろうと誓ったにもかかわらず…(汗)

まずお洒落は足元から…、と言っても靴ではなくペダル(爆)
素のままのペダルは兎に角いただけないですよね〜。
前車は、3Dだったし、Mパフォは右ハン用のフットレストは加工しなきゃならないしということで〜、
シュニにしました兎に角かっこいいの一言(でも高い…汗💦)



次にリップ!
色々と悩みましたが、キャンペーン中という事もあり、HYPER STYLE(@B+)オリジナルの平織ドライカーボン製に





このはみ出してる感じがイイね!



斜め後ろからチラッと見えるリップ端がGOOD!



次は、サイド!
これまた、20%オフキャンペーンってことでMパフォサイドスカートに
リップ色に合わせて黒塗装にしようと思いましたが、存在感と低姿勢に見えることから同色にしてみました^ ^
ついでに、Mパフォサイドスカートフィルムも付けてみました!





テクスチャ感が増してイイ感じに^ ^
リップとの繋がりがどうかなって思いましたが、まあまあアリかな^ ^
飽きたら、リップを同色にしちゃえばいいさ!

最後に雨にも負けず、風には負ける屋根(カーポート)を付けて夏モデはおしまい・・・かな?



この存在感ありありのボテッとしたマフラーのタイコは、気に入らないよね〜?
マフラーも逝っちゃおうかな〜〜^^;



こんな感じの夏モデでした^ ^

まだまだ暑い日が続きますが、お身体ご自愛下さい!

我が家のワンコ達も歯を食いしばって暑さに耐えてます(笑)





でわまた
Posted at 2015/08/14 20:27:28 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年05月12日 イイね!

《備忘録》ASD(Active Sound Design)コーディング

現行のM5を始め、M6、M135、M235に搭載されている、ASD(Active Sound Design)がF80/F82にも搭載されている。

M135、235の直6サウンドならまだ許されるが、F80/F82はあり得ないV8サウンドが奏でられる(汗)

これを心地良いと捉えるか、煩わしいと捉えるかは個人の主観によって変わるであろうが、
当方も時に心地良く思うし、時として煩わしく思う事もある。
また、このASDによって、本来のS55エンジンサウンドや、バリバリとしたマフラー音は全く持って聞こえなくなる。
敢えて聞かせない事が狙いなのかもしれない(笑)

このASDサウンドを解除する方法が無いものかとネット検索するも、F10(ヒューズ外す)、F22(コーディング)事例はあるものの、F82の詳細事例が中々見つからない。

でわ、実際にコーディングトライするしか無い訳であるが、最新のプログラムにはプロテクトが施されており、安易にコーディングが出来ない旨の情報もある(汗)

そこで事前にその筋のプロである「華太郎さん」のアドバイスを受け、いざ車両にOBDケーブルを繋いだところ、当方車両のI-step:F020-14-11-505であり、プロテクトが掛けられる直前のプログラムでありpsdz54.2でコーディングが可能である事が判明(笑)。

それでわ、遠慮なくと、
・ナビスピードロック解除
・アイドリングストップデフォルトOFF
・デイライト
等々のコーディングをチャチャッと済ませ、

本題のASDを解除する方法を探してみた結果、何ともわかりやすいパラメーターがあるではないか…
↓(汚い画像ですみません)



HU_NBTモジュール
ASD_SOUND_1 aktiv → nicht_aktiv
ASD_SOUND_2,3も同様に変更。
↓(これまた汚い画像ですみません)



これでASDは解除されましたww。

時に心地良く、時に煩わしいV8サウンドが全く無くなりましたが…(汗)
S55エンジン音、バリバリとしたマフラー音が良く聴こえる様になりました…(爆)


以上備忘録としてログを残しておきます。
Posted at 2015/05/12 23:01:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年05月03日 イイね!

Mな世界に片脚をそーっと踏み入れてみました

皆さまおはこんばんは^ ^
まずご報告させて頂きますのは、ハンドルネーム「ARK_F10」から「ARK@F82」に改名させて頂きました。
何故ならば、「いいのか?自分 Part1のマサァルゥ君」、「いいのか?自分 Part2のyasu.s君」に続き「いいのか?自分 Part3」になってしまったからです(汗)



しばらくは、吊るしで乗ろうと誓ったもののフロントフェンダーに指が3本も…(汗)
納車前だと言うのに、バラされてます(汗爆)



吊るし宣言は虚しく終了したものの、おかげさまで、納車時には指1本の適正な車高になりました^^;



でっ5月1日に無事納車されました^o^



納車されれば、次は慣らしでしょうと、早速Part1さんとPart2さんと、Part?最有力候補のkuni@F11さんとで、大阪堺市のTECH-Mさんに表敬訪問し、こんなものや…(汗)
流体力学クロス


こんなもの…(汗)
CPグリルMライン付き


CPディフューザー


が装着されたものも1日で750kmを稼ぐことができました(汗爆)

このTECH-Mの社長がとっても親切で楽しく、極悪ですので、皆さん一度ホームページを見てみて下さい!
リンク貼れないので「TECH-M」で検索を…(汗)

Part1さん、Part2さん同様、未だ「いいのか?」と言う気持ちが払拭できないまま、Mな世界に片脚を踏み入れてしまいました。



Mな世界の先住民の皆さま、若輩者ではありますがご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

Posted at 2015/05/03 23:19:46 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年04月30日 イイね!

F10部品をお譲りします^ ^

皆さまお疲れさまです^^
超久々(約1年半振り)の更新がこんなブログで誠に恐縮です^^;

さて、諸事情に伴い下記F10部品をお譲りしたく思っております。
諸事情につきましては、後報させていただきます(笑)

購入をご希望頂ける方は、当方にみんからメールで私信願います。

①arcスタビライザー(前後)
希望価格:30,000円



②COXボディダンパー(前後)
売約済み→m(_ _)m






③CPM
売約済み→m(_ _)m





④買うと以外と高い3Dアルミペダルセット(RHD用、ネジ付)
売約済み→m(_ _)m



その他に、

純正に戻したくても純正を持ってない方、または非MスポでMスポ脚にしたい方がおられましたら…(汗)

⑤Mスポ脚(前後、アッパー無し)
希望価格:20,000円

こんなものでも、欲しいと言う方がおられましたら…(汗)

⑥528i用純正フロントブレーキセット(キャリパー、ローター、低ダストパッド)
希望価格:10,000円

⑦528i用純正ブレーキパッド前後(約2000km使用)
売約済み→m(_ _)m

純正に戻したくても、純正を持ってない方がおられましたら…(汗)

⑧528i(4発用)純正マフラー
希望価格:0円(送料のみ負担願います)

⑨未カットMスポ用純正ディフューザー
希望価格:2,000円


以上よろしくご検討願います。
皆さまのお知り合いでどなたかおられましたら、拡散して下さい。

当方静岡市在住につき、県内であれば手渡しもオッケーです。

また、5月16日の諏訪湖オフに参加される方はその時でもオッケーです。

皆さまのご連絡お待ちしております。
Posted at 2015/04/30 12:34:44 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年12月29日 イイね!

◯◯でなく◎◎でも結果オーライ…?

実は大黒オフの帰りに、スタディに立寄りマフラーを注文していたのだ^ ^
ひと足早く冬休みとなった26日に早速取付をお願いしに再び訪問!
開店の10時前には到着する予定であったが、保土ヶ谷バイパスの渋滞にはまってしまい30分程度遅れてしまった(泣)

案の定というか想定外というか、既に複数名のお客さんがおり、ちょっと混んでるので出来上がりは15〜16時くらいになるとのこと(遅っ)

でもまぁ、せっかく横浜に来たので、待ち時間に買い物にでも行こうとブルーラインで横浜そごうに…、
嫁がiittalaの花瓶が欲しいらしく、一日遅れのXmasプレゼントを購入(笑)


次に、美味しいと評判のガトーフェスタハラダのラスクを買おうと店舗前に行くと、何と大行列が…(汗)




それでもせっかくなのでと並んだら、30分も待ったので、ここぞとばかりに欲張り買い(笑)
これがまた重たいこと重たいこと…(汗)

横浜に来たのにここに寄らないと、後で何故行かなかったの〜?
と言われそうなので…(嘘爆)、再びブルーラインでアルペンジローに!


toshiさんの様に、清水の舞台から飛び降りることができませんでしたので、特選ヒレは遠慮して、定番のチキンと豚を選択!




やっぱり美味かった〜!でも初天国の辛さは胃に沁みた〜(汗)

この後はハラダのラスクの重たさに、これ以上歩き廻る事ができず、スタディに戻ることに…(新横からスタディ遠いっ)

スタディにたどり着いたら、ちょうど作業も終わっていたので、
こんなイメージを抱きながら↓早速リアビューを覗きに…

↑レムスのφ84アングル◯

あれ?あれあれ〜???



↑レムスのφ84カーボンレース◎が着いている??

頼んだつもりのものと違うマフラーが着いてるぞぉ〜??
慌ててA店長の元に行き事情を説明したところ、以下のような事実が判明(苦笑)

大黒オフ帰りのスタディ内でのやり取り…
〜振り返り〜
yasuくん、マサァルゥくん、わんちゃんさんと共に馬鹿話をしながら、

・yasuくん
→ARKさんマフラー着けないの?
・ARK
→そうだね、せっかくだから頼んでくよ!
・yasuくん
→A店長!ARKさんがマフラーが欲しいんだって〜!
・A店長
→どのタイプですか?
・ARK
→レムスの斜めカットのカールテールのタイプ!
・わんちゃんさん
→わんさんと同じやつだね?
(みんなのイメージ↓)


・A店長
→レムスの斜めカットのカールテールね!
(A店長イメージ↓)


・A店長
→今在庫が無いから入荷予定を後日連絡しますね!
・ARK
→お願いしま〜す!

とこのような行き違いのやり取りが…(笑)

一応多少の苦情は言わせていただきましたが…、現物を間近で見ながら店長と話しているうちに、意外と結果オーライかもって思えてきました。

なので、まぁ、これでいっか〜(笑)
てかっ、着けちゃったしね(笑)

と言う事で、
◯◯ ーー ◯◯ の4本出し予定が、

◎◎ ーー ◎◎ の4本出しに変わったと言うしょうもないお話しでした(汗)

蛇足ですが、お洒落は脚元からってことで、ついでにペダルも着けてもらいました!


↑こちらは少しだけおまけしてもらいましたが(笑)

これで、ようやく外観だけは皆さんに少しだけ追いつくことができました。かな…?

今年初めてみんカラに参加しましたが、沢山の皆様とお友達になることができ、また色々と教えていただき、大変勉強、刺激になりました。
今年一年大変お世話になりました(笑)
また来年も、宜しくお願いしま〜す!
Posted at 2013/12/29 19:15:39 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「乙でしたぁ〜^ ^
まだまだMな人ですね^ ^」
何シテル?   10/26 19:48
E90_320i → F10_528i を乗り継ぎとうとうM4(F82)にいっちゃいました。 みんからの皆さんの車、情報を参考にさせていただき、モディしていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

樹脂パーツ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 22:27:21
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑧(ドア内貼り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 23:48:25
ちょっとそこまで・・・横浜カレーまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 15:51:07

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
Mな世界に脚を踏み入れてしまいました(汗)
BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
嫁車を箱替え^^; F20(116i)→ F23(220i)
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁車(F20)。FIAT500からの乗り換え。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 528i M-Sports買っちゃいました。 みんからの皆さんの車、情報を参考に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation