• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gan2のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

TOYOTA IQ に乗る事での覚悟

こんばんはお疲れ様です。

IQに乗り始めて半年経ち、車にも慣れた事への戒めでちょっと検索してみました。

操作性も燃費もサイズもとりあえず文句は無いのですが、車のサイズが小さいだけに安全性だけが不安材料でした。
あらかた見つかるYouTubeで検索して見ると色々と有りました。

買う時から小型車の宿命で当たると車が終わるのは覚悟していますが、クラッシュテストでの動画を見る限り、乗員の安全性は見た目よりも有りそうです。
事故を起こさないのが大前提ですが、もしもの時の事は大事ですよね。









一人か二人で乗っている限り、怪我も最小限で何とかなりそうで良かった。


この曲の様にゆったりした気持ちで運転したいですね。
Posted at 2015/06/29 18:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年04月01日 イイね!

嘘でしょ!

この記事は、誰か嘘だと言ってくれ(ー ー;)について書いています。

こんばんはお疲れ様です。

S660のカタログを入手して来たのですが、オプションの選び方で高級車顔負けの値段になるのにはビックリです。
しかし、S660の方が全長が長いんですよ。

IQ 130G MT
最小回転半径m 3.9
エンジン
総排気量L 1.329
最高出力ネットkW(PS)/r.p.m. 69(94)/6,000
最大トルクネットN・m(kgf・m)/r.p.m. 118(12.0)/4,400
寸法・定員
全長mm 3,000
全幅mm 1,680
全高mm 1,500
ホイールベース(m) 2,000
車両重量(kg) 950
乗車定員名 4


S660 MT
性能 最高出力 (kW[PS]/rpm) 47[64]/6,000
最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 104[10.6]/2,600
最小回転半径 (m) 4.8
駆動方式 MR
全長 (m) /全幅 (m) /全高 (m) 3.395/1.475/1.180
ホイールベース (m) 2.285
最低地上高 (m) 0.125
車両重量 (kg) 830
乗車定員 (名) 2

IQ購入に後悔は無いですが、あと半年早く発表になっていたらどうなっていたか分からないです。
ただし、今のオーディオ機器は載せようが無いんですけどね。






Posted at 2015/04/01 19:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年03月11日 イイね!

これで大丈夫かも!

おはようございます。

鬱陶しいアイドリングストップが、何とかなりそうです。

マニュアル車にエンジンスターターを付ける場合にクラッチに繋がっているラインを騙してやればクラッチを踏まずにエンジンがかかる様に細工出来るのですが、この方法でIQのアイドリングストップもキャンセル出来るかも知れません。

やっぱり燃費よりも電源の安定をとりたいと思います。

これからオーディオの小細工もちょっとしたいと思っているので、どうなるのか楽しみです。





ジョージ・マイケルのケアレス・ウィスパーですが、アレンジでずいぶん印象が変わるものですね。
Posted at 2015/03/11 06:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年03月02日 イイね!

レクサス版のIQじゃないの?

こんばんはお疲れ様です。

レクサスのLF-SAってIQのコンセプトの焼き直しみたいな感じがするんですが、気のせいかな?

Posted at 2015/03/02 19:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年02月25日 イイね!

アイドリングストップってエンジンにどうなんでしょうね。

こんばんはお疲れ様です。

IQってアイドリングストップが付いているんですが、アイドリングストップの条件がエンジンの温まっている状態で、シフトを抜いてクラッチから足を放した状態でしか作動しないんです。

買ってから今まで、不思議っだったんですが今日解決しました。

マニュアルで信号待ちでシフトを抜いてクラッチから足を放すってなかなか無い状態ですよね。
使うと燃費が良くなるんでしょうか?
アイドリングストップを気にしながら作動する様に運転してみたいと思います。

ただ、エンジンが止まってもオーディオは聴こえているんですが、エンジンがかかった時点でオーディオが止まるんですよね。
これってオーディオ機器には良く無いんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうね。



Posted at 2015/02/25 20:34:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今日から車検の為に入庫なんですが、1回目の車検はいくらかかるかなぁ?」
何シテル?   10/19 05:39
gan2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

IQちゃんを直して来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 06:48:13
暇だったので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:14:36
4半世紀?( ̄▽ ̄)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 21:13:55

愛車一覧

ルノー アルカナ 青い亀 (ルノー アルカナ)
これから色々といじる予定ですが、とりあえずクラシックが聞ける車内環境に整えたいです。
トヨタ iQ トヨタ iQ
小さい車のマニュアルが乗りたくなり購入しました。
ホンダ アヴァンシア 赤いやつ (ホンダ アヴァンシア)
経年劣化に耐え切れず降りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation