• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gan2のブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

ぶらぶらドライブ



こんばんはお疲れ様です。

寒いけど良い天気なので用事を済ませてから、ぶらぶらとドライブしちゃいました。

先週のPPとアルミテープ貼りの効果の確認しながら、渡良瀬遊水地の周りをぐるっと一回です。
車の挙動も安定しているし、オーディオから流れる音楽も心地良くて楽しいドライブでした。

車内環境の改善でCDの音源にまだ埋もれていた音が有った事に気が付く事の出来るシステムになって、また一段と音楽を楽しめる事に感謝です。
車に乗っていると風の影響があまり感じられないのですが、休憩がてら道の駅で車を降りてみると強い風だったのにはびっくりでした。








Posted at 2017/01/25 19:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年01月22日 イイね!

やっと交換出来ました。



こんばんはお疲れ様です。

本日、やっとミッションオイルの交換が出来ました。
汚れてはいなかった様ですが、ギヤチェンジもスムーズ心なしか良い様な!
1年に1回なので気分の問題でしょうかね。


こちらが本命なのですが、お店で社長に車の床にPPを付けるのに外か中かの確認してから取り付けて頂きました。

この前、ディラーで車体の下につけた時は車内の開放感が増した印象でしたが、車の車内のフロアーに貼った時は車内が良い意味で濃密になっている様な印象です。
好みの問題で、車体の外側に付けるのも有りだと思いますけどね。

フロアーに貼る事で運転中の気分も良くなり、施工して頂いて良かったです。
車内が落ち着いたら、音も見直して頂きたいと思います。


思いっきりギターの楽曲が楽しめます。



Posted at 2017/01/22 19:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年01月12日 イイね!

ヴィッツお前もか!

こんばんはお疲れ様です。

ヴィッツのマイナーチェンジが発売になった様なのでホームページを見てみるとやはり、マニュアルの設定が無くなっていました。
また一台マニュアル車が無くなってしまいました。
噂では、ガズーレーシングバージョンのスポーツモデルが出る様ですけどね。
多分、限定車で高いんだろうなぁ!

エンジンを使い切れる位の馬力で、操作性の良い小型のマニュアル車なんて国内では売れないし、販売しないんでしょうね。
ヨーロッパでは、普通に売ってるのに残念です。
Posted at 2017/01/12 19:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年01月11日 イイね!

ミッションオイルの在庫が置いてない!

こんばんはお疲れ様です。

IQも2万キロを超えたのでミッションオイルでも交換したいと思いオートバックス、イエローハット、ジェームズを回ってみたのですが、どこにも必要な3Lの在庫が置いてないんです。
イエローハットに至ってはミッションオイル自体の在庫が無いって事でした。
この辺は特殊なのかどうかは分かりませんが、希少種のミッションオイルなんて不良在庫になるので何処も置かないでしょうね。
今は流通が良くて頼めばすぐ来るので良いのですが、何故か残念な気持ちになりました。

どうせ注文になるので、今回はカストロールのミッションオイルでいこうと思います。
TOTALとどう違うか交換が楽しみです。


カーオーディオの方はサウンドストリームのA40Ⅱを譲って頂いたので、そのうちにSS6.0と交換してどうなるのか試してみたいと思います。




Posted at 2017/01/11 20:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年09月28日 イイね!

アルミテープの効果確認ドライブ

こんばんはお疲れ様です。

水曜日はお休みなので宇都宮美術館まで、『スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン。』の鑑賞に行って来ました。




ダースベイダーがお出迎えです。



ストームトルーパーもいらっしゃいます。


このポスターが欲しかったけど無かったです。

スター・ウォーズ好きにはたまらない展覧会で、小道具やイラストなどめずらしい物がゆっくり見られました。
平日の美術館は人も少なくて良いです。

宇都宮美術館に行くついでにアルミテープの効果の確認も出来て一石二鳥です。
この前、エアクリーナーからエンジンまでの間のホースにアルミテープにを貼って頂き、今回はワイパーのスプリングにもアルミテープを貼って頂きました。
ついでにラジエーターのファンのモーターの電源コードなんて所にも貼って有ります。

エアクリーナーからの空気の通りもよくなっている様で、スムーズなエンジンの回転で乗っていて楽しいです。
ワイパーの効果は、オーディオの音が太くなってボリュームを下げても音楽が入って来ます。
不思議な感覚ですが、運転も楽しくなってまた一段とIQに愛着が湧いて来ました。








Posted at 2016/09/28 19:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@喜喜さん ベスト20で11車種入っているんじゃトヨタの車は良く見るはずです。」
何シテル?   08/31 18:04
gan2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IQちゃんを直して来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 06:48:13
暇だったので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:14:36
4半世紀?( ̄▽ ̄)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 21:13:55

愛車一覧

ルノー アルカナ 青い亀 (ルノー アルカナ)
これから色々といじる予定ですが、とりあえずクラシックが聞ける車内環境に整えたいです。
トヨタ iQ トヨタ iQ
小さい車のマニュアルが乗りたくなり購入しました。
ホンダ アヴァンシア 赤いやつ (ホンダ アヴァンシア)
経年劣化に耐え切れず降りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation