• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gan2のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

かっこいいオープニング

おはようございます。

音楽と映像のマッチした自分的には傑作のアニメのオープニングです。



カーボーイビバップです。
今見てもいけてますよね。



ルパン三世 峰不二子とゆう女


Posted at 2013/06/30 08:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大好きな音楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年06月30日 イイね!

タイヤのミゾが無い



こんばんは

スピーカーユニットをどうしようかと思っていたら、タイヤがダメになっていることが発覚してしまいました。

車高を少しいじっているので仕方ないのですが、どうにもリヤの2本は持ちそうも無い様子で、とりあえずイタリア製のマランゴーニを4本発注して交換予定です。

前にこのメーカーのタイヤを履いた時には運転の感覚は悪く無い印象ですが、少々音が大きいのが玉にきずでした。
3年でどこまで進化しているのか試してみたいと思っていますが、225/45R17のサイズが一本7990円ですから音の事で文句も言えないですね。

資金難のスピーカーユニットは、現在の物をもう少し熟成させてみます。



Posted at 2013/06/30 00:03:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2013年06月24日 イイね!

これどんな音かな?

こんばんは、こんなフォステックスの13㎝フルレンジの限定品が出るのですが、車につくかな?


W130RD
世界初の13cmコーンの純マグネシウムウーハー。前述の純マグネシウムの優れた特質を生かしつつ、特殊成形技術によりコーン形状に成形し軽量かつ高剛性で、ナチュラルな音色とワイドレンジな周波数レスポンスを得ている。また、適度な制動と高い機密性、高ストロークを確保するブチル系ゴムエッジとして、正確なピストン振動による忠実な音楽再生を可能にしたとする。またリッジドーム形状に成形した純マグネシウムセンターキャップを採用し、高域共振によるピークの発生を分散、軽減してコーンとの音色の統一を図りながら、フルレンジと同等のワイドレンジな特性も得ている。

外磁型の磁気回路にはφ73mm、高さ6mmのネオジムのリングマグネットを採用して高磁束密度を得ると同時に、ポールピース部に銅キャップを装着し電流歪みも低減している。振幅に余裕をもたせるロングボイスコイルやコイルボビンには高耐熱ガラスコンポジットを採用し、安定した正確なストロークを確保。また、不要振動を抑えるアルミダイキャストフレームとしている。


Posted at 2013/06/24 21:14:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2013年06月12日 イイね!

どんな音で聴こえるのかな?

こんばんはお疲れ様です。

動画投稿してみました。
どんな風に聴こえるのか楽しみです。
Posted at 2013/06/12 23:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2013年06月08日 イイね!

畠山美由紀さんのアルバム



こんばんは

今日、畠山美由紀さんの新譜を購入しました。

雨のアルバムって事だったのでどんな感じなのかチョット不安でしたが、思っていた以上に演奏も歌も録音も良かったです。



Posted at 2013/06/08 20:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大好きな音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今日から車検の為に入庫なんですが、1回目の車検はいくらかかるかなぁ?」
何シテル?   10/19 05:39
gan2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

IQちゃんを直して来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 06:48:13
暇だったので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:14:36
4半世紀?( ̄▽ ̄)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 21:13:55

愛車一覧

ルノー アルカナ 青い亀 (ルノー アルカナ)
これから色々といじる予定ですが、とりあえずクラシックが聞ける車内環境に整えたいです。
トヨタ iQ トヨタ iQ
小さい車のマニュアルが乗りたくなり購入しました。
ホンダ アヴァンシア 赤いやつ (ホンダ アヴァンシア)
経年劣化に耐え切れず降りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation