• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流雨徒のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

GW

GWGWは殆ど仕事でしたね。

いつも通り、消雪ホースの片付けに始まり、月初処理へと移行といった感じ。

再来週に企画されてる会社の部内飲み会が楽しみかな。

今日は晴れていい日でしたね。

子供の日でしたし、世のパパママは大活躍だったんじゃないでしょうか。

私も今日は海へ行ってきました。

まぁただのドライブですが、ラッキーとかみさんとリフレッシュしてきました。


朝は朝で、ラッキーと散歩中に見た光景。

ガソリンスタンド前でね、バイカーの方が給油を終え路肩に居たんです。

先陣の方が先に出られ、後の方が残ってしまった感じです。

一台の軽が止まって後に残った方に道を譲ってました。

これだよ!この譲り合いが大事に思う。

ツーリングを楽しんでる人の気持ちを汲む。

連走なんて不快に思う人だって居ると思うわ。

でもさ、そうやって譲り合えばお互いが気持ちいいんさ。バイカーの方も会釈して出てったし。


一方、教えて君で恐縮ですが、、、

ブログ挙げたとします。

愚痴であったとします。それは愚痴で見苦しいかもしれません。

『気に入らないならスルーするのが大人な対応』とか言ってる方もおられます。

今回それはどうでもいいです。

たとえば困ってたりして行き場のない感情が愚痴になるんだと思いますが、

さて、別にそのブログはどうみても拡散の必要も無いとします。

それなのに『イイネ』を付けてくるヤツ、どういうつもりなんですかね?

まぁ『イイネ』だから、私はアナタに共感しますとは違うわな。

喧嘩売られてるんですかね?私はそう捉えてますがどうでしょう??

少なくとも私は拡散を願い出てるブログはともかく、困ってる人に対して『イイネ』なんて付けないから聞いてるんですけどね。

どうなんだろ???
Posted at 2013/05/05 20:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 暮らし/家族
2012年10月26日 イイね!

紅葉

紅葉今日は免許更新の為、会社休みとりました。

何とか免許センターに午前の部ギリで入れそうだったので、かみさんとラッキー連れだって今見頃をだと名高い『奥只見』に紅葉狩りに行って来ました。

プレオで行ってよかったぁー。

観光バスが多くてシルバーライン、レガシィじゃ辛かったと思います。

でも、多分ここまで見頃どんぴしゃなのって初めてかな、かなり良かった模様はフォトギャラにて。

あ、リンク面倒なんでプレオのフォトギャラ良かったら見て下さい。

後でアップしときます(笑)
Posted at 2012/10/26 22:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2011年11月20日 イイね!

妙義、碓氷峠を攻めに車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

行ってきました。MRワゴンで冷や汗

いや、正確には避暑地リゾートの軽井沢までショッピングと洒落こんできました手(チョキ)

プラチナバーゲンというのをやってたので・・・

今年最後の遠出だったかなほっとした顔



フォトギャラ1

フォトギャラ2

フォトギャラ3
Posted at 2011/11/20 23:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2011年10月29日 イイね!

りんご信州 女神の道もみじ

信州 女神の道連休が取れたのでパワーをチャージしに行ってきましたわーい(嬉しい顔)


前から行きたかったビーナスラインへ絶景を見にねウィンク


下諏訪側から上がろうか、松本から南下しようか迷いましたが関東圏からの方が下諏訪側からでしょうから混雑する事を懸念して前者のルートで行きました指でOK


松本→美ヶ原高原→霧が峰→白樺湖→大門街道を北上し、上田菅平より上信越道にて帰るルートですウィンク


今日は本当に晴れ渡って最高の日和でしたねほっとした顔


あっ、美ヶ原美術館駐車場では某車種のオフ会も開催されてたようですウッシッシ
圧巻でしたあせあせ(飛び散る汗)

よかったらみておくんなまし↓↓↓

フォトギャラ1

フォトギャラ2

フォトギャラ3
Posted at 2011/10/29 22:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2011年10月28日 イイね!

連休

を取りました。

やっと取れました。

一応、日曜の早朝出勤も『せっかくの連休、ちゃんと休んで下さい』という部下の一声で休ませてもらう事にしました。

普段部下に対しては叱咤の嵐の私にぎりぎり一本の糸で紡いでいるのか、それとも良方に向いてくれているのか、見極められないでいますが、一応笑顔で引き継いでくれたから月曜まで4連休頂きます。

春先に、かみさんに『ラッキーも一緒に泊まれる宿をとるから泊まりの旅行に行こう』と言っていた計画も叶わずですが。。。

思えば拘束の無いまともな休みって正月休みをのぞくと一年振りくらいだろうか。

体は休まっても、頭が休まりませんでした。

かみさんも休み入れてくれたので、リフレッシュに日帰りで近県をツーリングして来ようかと思います。

さっきまでかみさんと、るるぶ見ながら計画立ててました。
このひと時がいいっすねぇ。あーでもないこーでもないってね。

ちょっと意見が食い違って喧嘩になりそうでしたが。

晴れるといいなぁー。
Posted at 2011/10/28 01:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@marumaru23 さん
すみません、変換ミスですでした^^;
紛れもない事実でした。こんなんじゃ説得力ないですよね、大変失礼致しました。
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。」
何シテル?   09/22 01:31
2019年夏、異業種転職し、 今は新潟でガス屋に勤務してます。 ガス屋とは申しますが、生活、お住まいに関係する事は何でもやってますので、ご用命宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:18:59
足回りリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:18:50
超カンタン、複雑なリレー配線不要の純正ホーン交換・社外ホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 01:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
終の車のつもりで迎え入れました。 ZC33S 3型 全方位モニター用カメラ、セーフテ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
今回は4WDでNAです。 カラーコード:X42 アメジストブラックパール。 高速もあま ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車。 2018/12/28納車 こだわりの四駆のターボでCVT。 W24パールホワイ ...
スズキ イントルーダー スズキ イントルーダー
イントルーダーLC250黒。 2003年式VL250K3です。 イントルーダー「侵入者 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation