• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流雨徒のブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

疲労の分散

雪国の皆さん、タイヤは替えましたかexclamation&question

私は早々に替えました。11月に入るといつ降ってもおかしくないですからね冷や汗

いつもかみさんの車と一気に2台やってたんですが腰痛が結構続いていたので先にレガシィの替えました。
雨が降っていたので、早朝出勤済ませ会社で替えましたウィンク

今年はスタッドレスを新調するのですが、車に積んで店に行って、組み替えてもらってラジアル積んで、片付けてって作業を考えただけで腰が痛くなってきたので、疲労の分散を図りました。


■ラジアル


■スタッドレス


うん、スタッドレスのほうが圧倒的にレガシィらしいね!
※撮影場所:定番のDIYスポット、会社のトラックヤードの軒下でござーい指でOK
オールウェザー対応しております指でOK指でOK




疲れたから、昼メシ食って、寝て、DVDでも観ようほっとした顔

これぞ正しい休日の過ごし方ではなかろうか。

今夜はビールだな♪
Posted at 2011/11/13 12:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2011年10月22日 イイね!

イオンの効果はどこぞや?

イオンの効果はどこぞや?さて、プラズマクラスターの評価をブログでUPして欲しいと要望があったので一週間使用してみての私なりの、あくまで私なりの評価をします。

■良いところ
・脱臭効果がかなりある。
・意外にも安っぽくない。
・コストパフォーマンスの良さ。
・滑り止めシートが付いてるから、ガタガタしたりしない。
・別売りACアダプターで職場や、小さい部屋でも使えそう。
・エンジンを切っても風量が記憶されてる。
・電源とリセット(メンテナンス時に長押し)の二つしかボタンが無いから、機械音痴にも優しい。
・値段が安い。(14000円位だったと思うが今は、7000円位で買えると思う)

■悪いところ
・風量を弱にしててもうるさい。
・イオンの効果はわからん。
・やっぱりシガーソケットに差し込むのは格好が悪い。
・筐体の背が高いから車によっては邪魔と思われる。

■総評
脱臭効果はかなりあるので、魚釣りをする方や車に匂いが残る使い方をされる方には良いと思われます。
一方のイオンはいまいちわかりませんが、浮遊ウイルスや、ダニのふん・死がいのアレル物質を抑えるという効能も謳われてますので、あとはユーザー側の判断しかないでしょうか。。。
言い換えれば、私はドライヤーもナノイーというイオンを発生する少々お高めのものを使ってますが、何か変化が出たかと言われれば疑問なのと一緒だと思います。
でも、車内という環境なんですから臭かったら窓を開ければいいし、焼肉を食べに行った翌日にまで匂いが残ってたのがあまりしなくなったとか、エアコン臭が軽減されたとかでも値段からすれば充分御の字かと思います。
それに、メンテナンスパーツはイオン発生ユニットのみだし24時間回しっぱなしでも二年も持つ事を考えると、モーターのベアリングがそこまで持つのかも疑問ですから。
買い換える事になっても一万円そこそこであれば、、、、ねぇ。。

※あくまで私の意見です!
Posted at 2011/10/22 18:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2011年10月15日 イイね!

イオン発生器



なるものをGETしてみた、

『プラズマクラスターイオン発生器 車載タイプ』

目のつけどころが違うSHARPさんから、好評発売中の商品です。。。

いまさら感はあるけど、割と評判いいみたいだし、このご時世すぐ消えゆく商品が目立つ中、息が長いみたいので冷や汗


さらには、高濃度プラズマクラスターってやつは美肌効果もあるんだってさexclamation


あと24時間使用して2年もメンテナンスフリーというコストパフォーマンスの良さexclamation×2


買ったんじゃないよ、もらったのさ、ポイント交換で手(チョキ)


だからこそ、厳しい目で評価してみようと思います指でOK
Posted at 2011/10/15 15:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2011年08月10日 イイね!

NEXT MISSION

NEXT MISSION暑くてなーんにもやる気が起きませんなあせあせ(飛び散る汗)

でもこれはやっておきたいメニューの為、入手してみました。

欲を言えば、新品とかリビルドが欲しかったけど高いし冷や汗

中古ではありますが高年式のBP・BL用を狙ってみました指でOK

ブラシとかベアリングを換えることでOH出来るらしいけど、そんな知識もないし。

ちょっと遠出を予定してるので換えてみようと思うけど、今付いてるヤツも車に積んでおこう。

うん、そうしようウィンク

あと、かみさんの車のナビも見ないとだ。

こんな暑いのに課題が次から次へと加され、参っちゃいますわ、仕事でもプライベートでも涙
Posted at 2011/08/10 20:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2011年07月23日 イイね!

音差(マフラーサウンド視聴)

中々探しても無いので私がUPしてみます。
たしょー、ほんとたしょーーは役に立つでしょう冷や汗
※PCのスピーカーよりヘッドホンで聴いた方が実際と近い音がするかなexclamation&question

STI genome(交換前)

柿本改 Regu 06&R(交換後)
Posted at 2011/07/23 17:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

「ハンドル12時の位置で指組んでるヤツ男も女も見るけど、危険回避出来るんだろうな?
てめえ、何かあったら有り得ねえ方向にひん曲げてその手へし折るぞ?」
何シテル?   09/03 21:02
2019年夏、異業種転職し、 今は新潟でガス屋に勤務してます。 ガス屋とは申しますが、生活、お住まいに関係する事は何でもやってますので、ご用命宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:18:59
足回りリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:18:50
超カンタン、複雑なリレー配線不要の純正ホーン交換・社外ホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 01:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
終の車のつもりで迎え入れました。 ZC33S 3型 全方位モニター用カメラ、セーフテ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
今回は4WDでNAです。 カラーコード:X42 アメジストブラックパール。 高速もあま ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車。 2018/12/28納車 こだわりの四駆のターボでCVT。 W24パールホワイ ...
スズキ イントルーダー スズキ イントルーダー
イントルーダーLC250黒。 2003年式VL250K3です。 イントルーダー「侵入者 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation