• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流雨徒のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

デブの弊害あせあせ(飛び散る汗)

デブの弊害さてタイトルどおり、私めに会った事のある方には周知の事実ですが、


私は救いようのないデブですたらーっ(汗)


それはそれは壮絶なもので、風貌的には不快感を与えてしまうほどのデブかと思いますですたらーっ(汗)たらーっ(汗)


その壮絶さゆえに、人と向かい合うと、大量の汗を放出する多汗なデブでもありますたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


でも酒もやめられず、大好きなラーメンも毎回毎回スープまで飲み干し、タバコをやめたんだから発泡酒
じゃなくビールを飲ませろと言ってのける少々嫌なデブです。。


そんな私だって、自覚がまったく無い訳じゃないんです。


いつもいつも汗だくなのも申し訳ないので、頭もこの夏から清潔感を出すべくボウズ(に限りなく近い)にスポーツ刈りを保つようにしてます。


そして本日、連休最終日は病院行ってきました。


会社の健康診断でひっかかったのもあるんですが、この際自己症状をさらけ出してきました。


胃酸が上がる、だるい、いつも眠い。


ま、デブの為ですかね冷や汗


血圧もお高めの為、毎日計測する事になり、病院に提出する事になりました。


胃酸はお薬が出ましたので様子見ですが、問題は『いつも眠い』です。


かみさんからも寝てると呼吸が止まると言われてました。いつも止まると寝返りをうたせて横にしてくれてたらしいです。


そう、世に言う『睡眠時無呼吸症候群』の疑いが強いとのことで、機械を付けてモニター取る事になりました。


しばらく病院とお付き合いする事になりそうです。


寒くなってきましたし皆さんも、お体ご自愛下さい。また何かあったら報告します。
Posted at 2011/10/31 21:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | デブ対策 | 暮らし/家族
2011年10月29日 イイね!

りんご信州 女神の道もみじ

信州 女神の道連休が取れたのでパワーをチャージしに行ってきましたわーい(嬉しい顔)


前から行きたかったビーナスラインへ絶景を見にねウィンク


下諏訪側から上がろうか、松本から南下しようか迷いましたが関東圏からの方が下諏訪側からでしょうから混雑する事を懸念して前者のルートで行きました指でOK


松本→美ヶ原高原→霧が峰→白樺湖→大門街道を北上し、上田菅平より上信越道にて帰るルートですウィンク


今日は本当に晴れ渡って最高の日和でしたねほっとした顔


あっ、美ヶ原美術館駐車場では某車種のオフ会も開催されてたようですウッシッシ
圧巻でしたあせあせ(飛び散る汗)

よかったらみておくんなまし↓↓↓

フォトギャラ1

フォトギャラ2

フォトギャラ3
Posted at 2011/10/29 22:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2011年10月28日 イイね!

連休

を取りました。

やっと取れました。

一応、日曜の早朝出勤も『せっかくの連休、ちゃんと休んで下さい』という部下の一声で休ませてもらう事にしました。

普段部下に対しては叱咤の嵐の私にぎりぎり一本の糸で紡いでいるのか、それとも良方に向いてくれているのか、見極められないでいますが、一応笑顔で引き継いでくれたから月曜まで4連休頂きます。

春先に、かみさんに『ラッキーも一緒に泊まれる宿をとるから泊まりの旅行に行こう』と言っていた計画も叶わずですが。。。

思えば拘束の無いまともな休みって正月休みをのぞくと一年振りくらいだろうか。

体は休まっても、頭が休まりませんでした。

かみさんも休み入れてくれたので、リフレッシュに日帰りで近県をツーリングして来ようかと思います。

さっきまでかみさんと、るるぶ見ながら計画立ててました。
このひと時がいいっすねぇ。あーでもないこーでもないってね。

ちょっと意見が食い違って喧嘩になりそうでしたが。

晴れるといいなぁー。
Posted at 2011/10/28 01:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年10月22日 イイね!

イオンの効果はどこぞや?

イオンの効果はどこぞや?さて、プラズマクラスターの評価をブログでUPして欲しいと要望があったので一週間使用してみての私なりの、あくまで私なりの評価をします。

■良いところ
・脱臭効果がかなりある。
・意外にも安っぽくない。
・コストパフォーマンスの良さ。
・滑り止めシートが付いてるから、ガタガタしたりしない。
・別売りACアダプターで職場や、小さい部屋でも使えそう。
・エンジンを切っても風量が記憶されてる。
・電源とリセット(メンテナンス時に長押し)の二つしかボタンが無いから、機械音痴にも優しい。
・値段が安い。(14000円位だったと思うが今は、7000円位で買えると思う)

■悪いところ
・風量を弱にしててもうるさい。
・イオンの効果はわからん。
・やっぱりシガーソケットに差し込むのは格好が悪い。
・筐体の背が高いから車によっては邪魔と思われる。

■総評
脱臭効果はかなりあるので、魚釣りをする方や車に匂いが残る使い方をされる方には良いと思われます。
一方のイオンはいまいちわかりませんが、浮遊ウイルスや、ダニのふん・死がいのアレル物質を抑えるという効能も謳われてますので、あとはユーザー側の判断しかないでしょうか。。。
言い換えれば、私はドライヤーもナノイーというイオンを発生する少々お高めのものを使ってますが、何か変化が出たかと言われれば疑問なのと一緒だと思います。
でも、車内という環境なんですから臭かったら窓を開ければいいし、焼肉を食べに行った翌日にまで匂いが残ってたのがあまりしなくなったとか、エアコン臭が軽減されたとかでも値段からすれば充分御の字かと思います。
それに、メンテナンスパーツはイオン発生ユニットのみだし24時間回しっぱなしでも二年も持つ事を考えると、モーターのベアリングがそこまで持つのかも疑問ですから。
買い換える事になっても一万円そこそこであれば、、、、ねぇ。。

※あくまで私の意見です!
Posted at 2011/10/22 18:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2011年10月15日 イイね!

イオン発生器



なるものをGETしてみた、

『プラズマクラスターイオン発生器 車載タイプ』

目のつけどころが違うSHARPさんから、好評発売中の商品です。。。

いまさら感はあるけど、割と評判いいみたいだし、このご時世すぐ消えゆく商品が目立つ中、息が長いみたいので冷や汗


さらには、高濃度プラズマクラスターってやつは美肌効果もあるんだってさexclamation


あと24時間使用して2年もメンテナンスフリーというコストパフォーマンスの良さexclamation×2


買ったんじゃないよ、もらったのさ、ポイント交換で手(チョキ)


だからこそ、厳しい目で評価してみようと思います指でOK
Posted at 2011/10/15 15:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

「ハンドル12時の位置で指組んでるヤツ男も女も見るけど、危険回避出来るんだろうな?
てめえ、何かあったら有り得ねえ方向にひん曲げてその手へし折るぞ?」
何シテル?   09/03 21:02
2019年夏、異業種転職し、 今は新潟でガス屋に勤務してます。 ガス屋とは申しますが、生活、お住まいに関係する事は何でもやってますので、ご用命宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:18:59
足回りリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:18:50
超カンタン、複雑なリレー配線不要の純正ホーン交換・社外ホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 01:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
終の車のつもりで迎え入れました。 ZC33S 3型 全方位モニター用カメラ、セーフテ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
今回は4WDでNAです。 カラーコード:X42 アメジストブラックパール。 高速もあま ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車。 2018/12/28納車 こだわりの四駆のターボでCVT。 W24パールホワイ ...
スズキ イントルーダー スズキ イントルーダー
イントルーダーLC250黒。 2003年式VL250K3です。 イントルーダー「侵入者 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation