• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみ163号のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

品川から京急で

横浜まで。

まず、品川に着き連絡改札を通って入った刹那に来たのが快特羽田空港(国内線ターミナル)行きの北総車。
そろそろ廃車の可能性が高い9000形(旧住都公団→千葉ニュータウン鉄道)。
私以外にも中年以上と思しき撮影者が2名。
続いてきたのが、快特三崎口行き。
入線した2100系のモーター音を聴いて直感的に乗車。
そうしたらば、発車時に床下から♪ドレミファソラシド~と。
まだ(独シーメンス社製の)モーターを替えていない車両があったのだ。

さらに、新馬場あたりですれちがった快特泉岳寺行きの車両を見て、京急川崎での降車を決断。

京急川崎でモーター音を堪能して、快特2本(1本後は都営浅草線からのSH快特)待って来たのは、最近始まった2100系の大規模修繕車。

モーター音がノーマルになったのと、ドア上にディスプレイが付いたのが大きな特徴。
そして、目的地の横浜に着いて見送る。

ちなみに、2100系に随時大規模修繕を施すため久里浜工場(子会社の京急ファインテック施工)へ入れている関係か、本来2100系を使うA快特(京急線内運転)が3ドア車になっていたり、エアポート急行(羽田空港~新逗子)が6両編成車を時折使っていたりと、それとなく苦肉の割り振りをしているのを実感。

京急はいつ乗っても飽きない。
Posted at 2014/01/12 20:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

「顔本」とみんから

私の場合、前者に重きを置いているのが実情です。
何故かと言えば、つながりが前者の方が圧倒的に多いのからなのです。
元々前者をやっていたところに、後からみんからを薦められたので始めたというのが実情なのです。
実際、不良中高年ワークスに関わらなければ、みんからはやっていないと思います。

結構、前者に難癖をつける方もおられるようですが、私はそこまでは・・・と思っています。

どちらにしても、注目されていないことに変わりは無いですし、「いいね」を大人数に押されることも無いですし、高波になるほどの事態は現時点で起きていませんし。
要はどちらにしても無名でもあるということなのですが。
Posted at 2014/01/09 21:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

一度でいいから行ってみたい

太宰府天満宮。

そもそも九州には20世紀末に一度行ったきり。
その時は朝福岡空港に降りたち、博多(天神)~大牟田間を行きJR,帰り西鉄で行ったきり。
あと、夜の中洲と長浜ラーメンを満喫して滞在22時間で次の目的地広島に移動。
そろそろ行ってみたい。

もちろん、新大阪から「さくら」で。

結局電車(もしかすると福岡までJL・・・)で。

クルマ?
私には無理難題です・・・。
Posted at 2014/01/06 21:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

東京オートサロン

幕張メッセを全館使用して次の3連休に催行されるそう。
東京モーターショーはビッグサイトだったのに。

これをどう捉えれば良いのか。
Posted at 2014/01/05 18:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

奥多摩湖に行ってきました

毎度恒例の不良中高年ワークスの月例オフ会に。
昨年の10月以来。
(正直、奥多摩湖か味の素スタジアムか迷った)

途中不気味なくらい空いている青梅街道を西へ進み、ふと思い立って奥多摩駅に立ち寄り、手持ちのSuicaにチャージ。(こういう時くらいしか来ないので)
で、8時半前に奥多摩湖に到着。
私が4番目くらい。
で、三々五々集まってきたクルマを眺めながら、あちらこちらを彷徨う。
(何となく居心地が悪かったのは気のせいか。挨拶も素っ気なくされたし)
そして、昼食を摂るべくいつものレストランへ。
珍しくカレーを食べながら、非常に有意義な会話に加わる。
(少し気持ちを立て戻す)
そして、数名の方にご挨拶をして一足早く13時に家路に。
(ひっそりと)
淡々と青梅街道→吉野街道を東へ進み、途中給油をしながら40分で自宅に到着。

帰宅後、しなければならない用事を淡々とこなしながら競馬中継を見ているのでした。
Posted at 2014/01/05 17:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
5 678 91011
1213141516 1718
19202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation