• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しもちゃん。のブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

軽スーパーハイトワゴン全般について

やっぱバランスが悪いよね。
2度とこのクラスは買わないと思う。
「重い」「燃費悪い」「バランス悪い」で実は運転しててとても疲れる車でした。
広い、スライドドアでスーパー駐車場で便利というメリットはありますが、それ以外のメリットは皆無でした。
また、この車特有のものですがCVTの制御がちょっとアクセル踏むだけでエンジン回転がぐんと上がるおバカな制御で乗ってて苦痛でさえある。
Dレンジ4000rpmキープよりもパドルシフトで3000rpmシフトで加速する方が速いまである。
低回転で最大トルクを出すエンジン特性を完璧に殺したセッティングに敬意を表して二度と三菱日産連合の作った軽自動車は買わないと心に誓うのでありました。

何か同じ事繰り返し書いてる気がするので、EKクロススペースの記事を書くのはこれで最後にします。

最後に、ボディ剛性以外は最悪な車だったよ。

次軽自動車を買うときは、ダイハツタフトが第一候補かな。
Posted at 2022/09/30 23:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月09日 イイね!

燃費について

燃費について画像は購入してからの燃費記録です。
6月中旬までは結構良い燃費を出しています。
しかし6月下旬から8月中旬にかけて燃費がガクッとおちこんでいます。

これのカギは「エアコンの使用時間」です。
7/22日の燃費が良いのは気温が下がりエアコンの使用時間が一時的に短くなったからです。(気象庁の観測データを見ればわかります)

OBD2から燃料噴射状況を見ていても、減速時にエアコンONの場合、時速40キロで回生ブレーキが切れるどころかフューエルカットもキャンセルされていて、燃費悪化に貢献しています。(皮肉)
また、この制御のせいでブレーキが効かなくなるような感覚を感じますし、摩擦ブレーキの摩耗の進行も早いでしょう。

Sレンジに入れてエンジンブレーキを掛けた時も、なぜかフューエルカットがキャンセルされたり回転数が安定しなかったりと不可思議な挙動ばかりが目立つ車です。

でも安心してください。
三菱自動車にかかれば「コンピュータ診断で異常が出てないので正常です」
とドヤ顔で言われて終わりです。
これを三菱本社に問い合わせても「整備士がそうゆうなら正常です」でガチャ切りしてくれます。
いやぁ~素晴らしい会社ですね!三菱自動車って

二度と買わねぇ。。。
Posted at 2022/09/09 18:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月01日 イイね!

早く新車来て!

新車が待ち遠しい。
初めてですよ。こんなに待ち遠しいのは。(そもそも購入半年足らずで買い替えの決断をさせるほどクオリティの低い車に当たったのも初めてだけど)

EKクロススペース、乗れば乗るほどネガな部分が出てきてホント嫌になる。
Dレンジ4000rpmキープの加速と、パドルシフトで2400~3000rpmキープの加速が同じか、パドルシフトの方が良い。
つまり
EKクロススペースやルークス系は、無駄にエンジン回転を上げて加速力を確保する。(他車は、スロットルを空けて、それでも加速不足の場合にエンジン回転が上がる制御)
減速の時のギクシャク感も酷い。
そしてエアコンONだとギクシャク感の酷さに加えてマイルドハイブリッドがうまく働かないのか、燃費の落ち方も凄い酷い。

最後にもう一つ書くと、発売から3年近く経って修正しないということは直す気が無いととれるので救いようがない。

ホンダやスバルは良かったね。年次改良で毎年良くなっていくので末期モデル買うのが最良とまで思えた。

三菱車が売れない理由はしっかりありましたね。
販売力の無さだけではない、車の開発に対する姿勢も。。。
Posted at 2022/09/01 12:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ドライブが好きです。 ・道交法遵守、安全運転宣言。 ・KEEP38プロジェクト賛同。(横断歩道における歩行者優先の徹底) ・車間距離0102運動励行車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
45678 910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
下記の情報と予想から、受注再開している今のうちに(法規対応でまた受注停止する予定)ロッキ ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
ターボ・・・だとっ・・・? ディーラーからの帰り道でリッター16超えてきた。。。誤差がど ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
最近、完全在宅勤務になり車自体そんなに乗らない、遠出は電車や新幹線メイン、ガソリン高騰な ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
買う気は全く無かったのですが、冷やかし程度に試乗したら気に入ってしまって。。。その日に契 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation