2022年11月16日
車高を下げるサスペンションキットは売ってるのに
車高を上げるサスペンションキットって売ってないですよね。
正確には1社しかない(知らない)し、それだって2センチですよ。
景気よく5センチアップ(2インチアップ)のサスペンションキット売ってほしいなーと思うわけですね。
タフトに乗り換えろって声が聞こえてくる・・・
Posted at 2022/11/16 13:37:57 | |
トラックバック(0) |
トールカスタム | 日記
2022年11月13日
タイトルの通りなんですけど、
みなさんフロントガラスに虫の死骸が付着して取れない時ってどうしてます?
私は霧吹きで虫取り剤入りのウィンドウォッシャー液を噴霧して出発する準備、
終わったら再度ウォッシャー液噴霧して車に乗ってエンジンスタート、
忘れ物無いか確認してからワイパーでゴシゴシ。垂れてきたらまたワイパーでゴシゴシ。
これでこびりついた虫の残骸含めて汚れが全部とれます。ワイパーふき取り範囲は。
しかしですね、虫取り剤入りの液って値段が高いんですよね。安い液の3倍以上する。
私は考えました。そしてあることに思い至りました。
「要はこびりついた虫をふやかしてワイパーでこそげ落としてるだけでは?」と。
これが正しければ安いウォッシャー液でも取れるはずだよな?
ってことで、今霧吹き器に入れて使ってるウォッシャー液が無くなったら次は2リットル200円未満で売ってる安売りのウォッシャー液に変えてみようとおもいます。
Posted at 2022/11/13 18:18:37 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2022年11月12日
軽自動車は非力だしエアコン効かないしもういいやって普通車に乗り換えて、、、、
やっぱ軽自動車が良いなーって。ダイハツタフトあたりが欲しいなーって。
全幅1400mmは偉大だわ。あらゆる面で取り回しが楽だし細い道平気で入れるし。
タフト4WDにATタイヤ履いたらクロカン以外では最強じゃないかと。
車重もFF比50キロ増の890kg(なおEKクロススペースでは約1t)、燃費1キロマイナス。CVTもちゃんと低回転のターボトルク使うセッティング。
DNGAプラットフォームにDCVTの採用で加速性能はさらに良くなっているでしょう。
余計なナンチャッテハイブリッドもついてない。
失敗したかな?とか思う今日この頃。
3年後乗り換えかな?でもこの車の低回転で走れる特性がかなり気に入ってるんだよな。親をのせて観光地にも行けるし。乗り降りも両側電動スライドドアで安心だし。普通に燃費20キロ/L走るし。
え?それならタントがあるって?
誘惑しないでもらえますぅ?
Posted at 2022/11/12 23:13:34 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記