• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンリミ2013のブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

ホーンボタンが無い! ~フォーゲル(2)~

ホーンボタンが無い! ~フォーゲル(2)~少し前の話になります。

フォーゲルが届いてエンジンも掛からないのでいろいろ見ていたところ、ホーンボタンが無いことに気付きました。

もしや輸送途中に取れたか!?

と考え、ヤフオクのWebページを見ると、出品写真でもホーンボタンが無いことは判明。

出品の説明に、「ホーン鳴ります。」と書かれていますが、ホーンボタンが無い状況で鳴るわけありません。

出品業者にホーンボタンが無いことを伝え、ボタンの送付をお願いしたところ、左スイッチ一式が届きました。


フォーゲル公道復帰に向けて一歩前進か?
Posted at 2025/04/23 12:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーゲル | 日記
2025年04月11日 イイね!

エンジンが掛からない ~フォーゲル(1)~

エンジンが掛からない ~フォーゲル(1)~先日、ヤフオクで落札したフォーゲルがDEPOに届きました。
早速引き取りに行き、FITに積むためハンドルを外そうとネジを緩めたのですが、ハンドルの付け根が固着して外れません。
諦めてミラーだけ外し積み込もうとしたところ、高さが厳しく、前輪が助手席の後ろにはまり込んで何とか積み込めました。

家に持ち帰って早速指導させるべく一生懸命キックするのですがエンジンが掛かる気配がありません。
バッテリーターミナルが外してあるのに気づき接続し直してもダメ。
気になるのはメーター内のニュートラルランプがつかないこと。
電球が切れてるのか、電気系の配線に問題があるのか、さてどうしよう。

不動モトラに続き不動フォーゲルになるのか?
Posted at 2025/04/12 09:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーゲル | 日記
2025年04月04日 イイね!

モーターサイクルショー2025名古屋

モーターサイクルショー2025名古屋モーターサイクルショー名古屋には2回目から毎年見に行っています。
今年は少し早めに出発し、会場入りしたのは開場80分前の8時40分。
バイクの駐車場もかなり前に置けました。


定刻通り10:00に開場。とりあえずホンダとカワサキを軽く見た後、電動バイクを探しに会場内をうろつくと、COSWHEELが目に入りました。
2025年モデルからバッテリー容量を減らし(20A=>10A)、原付モデル、電動アシスト自転車モデル共に20万円を切った価格となり興味をそそられますが、ウインカーにコストダウンの影響が見られます。
う~ん、旧モデルを買っておけば良かったかな..
(写真を撮り忘れたのでカタログ写真を掲載。左が旧、右が新モデル)


もともと興味があったFELOの「M壱」が出店されていないのが残念でした。

そして会場をふらついていると、なんともカワイイモデルが!
若いころにひとめ惚れして購入したホンダAX-1に少し似ていますが、目玉が
〇とXのLEDになっています。
係員に伺ったところ、CF MOTOという中国メーカーの125ccモデルとか。
ほぼ同じ仕様でレーサーモデル(XO-1:写真上2枚)とトレールモデル(XO-2:写真下)が用意されており、サイズと共に往年(?)のモンキーR/RTを思わせます。



マジで欲しくなってきた。どうしよう。

外会場では中古バイクが販売されており、ホンダのホーク11に惹かれたものの、結構お高い...。

11時に会場を後にしましたが、既にバイク置き場にはバイクがあふれていました。
Posted at 2025/04/05 08:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「7月4日はモトラ復活の記念日」
何シテル?   07/04 19:25
クルマに乗り始めて38年。スポーツカー、四駆、ミニバン等、いろいろ乗りました。 M151A2とJeepを手放し、現在はURALに載っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
678910 1112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ 86] トップガンマーベリックヘルメット&ついでの再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:14:49
スバル スバル360 スバル356GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:54:44
拡散希望:走行会はレースではありません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 07:34:58

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後のクルマは結局コレかな
ウラル ギアアップ AIRウラル (ウラル ギアアップ)
2018年の限定車として発表された際、日本への割り当てが2台と聞き、即注文。でもいつの間 ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラのレストアを進めており、何とか自走できるところまで来ました。 今後も少しづつレスト ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年6月、WR-Vに試乗した際、比較対象として前期型VEZELのPLaYにも試乗し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation