• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEINOSのブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

ぶつけられて直したのですが…

やく一ヶ月前、朝インターホンで起こされると、インターホンの画面にはお巡りさんが…。

お巡りさん『○○さんですか?』
自分『はい、そうですが』

『昨晩の交通事故の件で…』
『はぁ?自分は寝てましたし、事故は起こしていませんが』

『○○さん、ご自身ではなく、お車が事故に合われまして…』
『えぇ~、今から行きます』









家の駐車場で駐車中にぶつけられてました。フロント全滅。

相手の保険である程度対応してもらいましたが、不満だけが残りました。やっと修理から上がって来ました。




写真の様に形は治ったのですが、ボンネットに変な光沢が…
超変則的な光沢がボンネット上発生しています。新車からつい最近まで、洗車はつねに自分でやって来ました。その時にも、こんな光沢有ったかなぁと、判らなくなりました。





これは普通なのか、やり直しを求めれる程度なのか…。皆様のご意見伺えればと、燃費以外で一年ぶりに投稿させて貰いました。

ご意見宜しくお願いします。

ちなみに修理代、約750千円掛かったとの話でした。修理はディーラーで実施です。
Posted at 2014/07/04 20:27:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年08月13日 イイね!

5thステージ昇格♪

5thステージ昇格しました!走行距離は10,200㎞。4thステージから、約1ヶ月もかかっての昇格で、皆さんが書かれている運転技術の話痛感しての期間だった気がします。

ここ一週間は4点台後半が多く、お盆休みで比較的に車が空いてきて自分のペースが維持しやすかったから減点も少なく、昇格につながった気がします。日々の運転だと、先行車の急ブレーキ、ウィンカーをださない右左折に泣かされていたので、普段では難しいかったのかもと、半分実力以上の昇格と感じてもいます。

ただ日々努力もしていたのは事実で、今回の昇格になるまで、気付くことも沢山ありました。

まず一点目は

シートポジションの大切です。
同じ力加減での、加減速でもシートポジションに拠っては、青マークが点くのと点かないのが顕著だったように感じます。
毎回ステージ昇格毎に、同じことを感じそのたびに調整して、今に至った感じですが、やっと自分としてのシートポジションを確定出来たのかもと考えています。
また変わるかも知れませけどね。

二つ目は気持ち…気分かな…が大切だなと改めて考えさせられました。私有車を日々営業で使う場面が自分は多いのですが、仕事での気分が本当に反映されるんだと運転の度に思い知らされました。
白マークが点く=気持ちが荒い場合が多くて、アテンザに気持ち落ちつけて!と何度も諭された感じ。

車は人が使うものだけど、こういった形で車から運転技術以外に学ぶ事が出来るのは素敵なことだなぁと、僕は思います。

最上位のステージに昇格ですが、今までの気持ち忘れずに4点台後半維持、限りなく5点維持を目指し、これからも良い運転頑張って行きたいと思っています!

因みに昇格後、初回スコアは4.3。まだまだですね(^_-)-☆
Posted at 2013/08/14 12:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

4thステージ♪

今日、やっと4thステージに昇格しました。

最近は、気分良く運転する事を心掛けていたら、気が付いたら点数が上がっているって感覚。

2ヶ月かなぁ、3rdステージに居たのは。
途中、自分は下手なのかもと自信を無くしつつ、徐々に上達していたんだと思います。

ただ昇格して1日目、4,2の採点。軽いカーブで白マーク、凸凹を乗り越えるときにアクセル緩めて白マーク。まだまだ精進が必要ですね!
Posted at 2013/07/07 01:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月08日 イイね!

3rdステージσ(^_^;

こんばんは!
納車から今日で25日かな、3,000kmの走行になりました。明日は4回目の給油の予定です。

昨日はDでタッチペンを二本購入して、Dのサービスさんにお願いして、飛び石後を補修して貰いました。
凄く綺麗と言うわけではないんですが、白く見える剥げは無くなったかな。
綿棒で、チョンチョン塗るのが良いみたい!
足りない分は、後日自分で追加塗してアップする予定です。

さて題にしたi-DMですが、正直ちょっと挫けモード。
朝の渋滞とかもあり、良くては4.8、ちょっと気を抜くと直前まで4.2の採点が駐車場内の切り返しであっと言う間に3.8まで下がってしまったり…
反省すれば、悪い点は解っているんですが、なかなか運転にまで反省を反映出来ていない…

元々の計画では、3,000kmで4thステージへ昇格するつもりでいたのもあり、ちょっとショゲモード。

明日からは、また初心に戻り、割り込まれようと、後ろからバッシングされようと、スタート位は青ランプ連続を頑張ります。

読んで頂いた方…居ないかも知れませんが…
明日からの再挑戦に向けて書いた愚痴日記に、お付き合い頂きありがとうございました。

さて、また頑張りますσ(^_^;

おやすみなさいm(_ _)m
Posted at 2013/05/08 00:21:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月25日 イイね!

i-DM昇格♪

いやぁ嬉しいです(^-^)
やっと3rdステージに昇格しました!

丁度、ハーフラインって感じです。
これから、どんどん厳しくなるんだと思いますが、5thステージまで頑張ります!

まだまだ諸先輩には適いませんが、i-DMのお陰で運転に対する姿勢が大きく変わった気がします。
前は乱暴でも、スピードを出すことで、自分なりに上手い、下手にこだわっていたと思います。

でもi-DMに拘るようになってからは、先ずは丁寧にを優先するようになりました。結果、スムーズなコーナリングや、それに伴う気持ちの良い加速を味わえるようになってきました。

i-DMには最初苛々することや、何でって感じることが多かったんですが、今は感謝しています。

なんて、卒業みたいな感想書いちゃいましたが、諸先輩に負けないように、これからもステージ昇格頑張ります(*^_^*)
Posted at 2013/04/25 20:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い!!!今から選択&ご飯の用意だぁ」
何シテル?   07/31 20:50
CX60購入を機会にまた戻ってきました。改めて宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ TVキャンセラーを最新型へ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 23:58:09
レスポンスリングの効果は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 20:15:15
エンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 20:10:09

愛車一覧

マツダ CX-60 シロノス (マツダ CX-60)
マツダアテンザ三代目を3台乗り継ぎ、色々な経験をつみ、今回はCX60に乗り換えました。 ...
マツダ アテンザセダン クロスケ (マツダ アテンザセダン)
初新車購入です!これから楽しい時を共に重ねて行きたいと思います! オプション フロント ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダ アテンザに乗っています。 7年前に中古車で購入して、5年弱の期間頑張ってくれてい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation