• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

ヴィッツの異音、ついでにiQ。

ヴィッツの異音、ついでにiQ。 今現在、発生している私のヴィッツの異音

・フロントウインドウの左下からキチキチ音(寒い時)

・メーター奥からカタカタ音(たまに)

・バックドアガーニッシュ付近(トノカバー辺りかも?)からカタカタ音

・半クラ・悪路にて、エンジンルーム左側からカタカタ(カコカコ)音
(左エンジンマウントか左フロントアッパーマウント?)

・アイドリング中にエンジンルームからカタカタ音
(クラッチを切ると止まる・特に冬は頻発)

・マフラー(インシュレーター?触媒?)付近からシャラシャラ音(冬に頻発)

今日はこの中から、エンジンルームからのカタカタ音と、マフラー付近からのシャラシャラ音についてDラーへ行ってきました。

まぁ、結果は…

エンジンルームからのはなぜか鳴らず…

マフラー付近のは「インシュレーターずらしたら直りました!」って言われたけど、全然直ってないんですけどwまぁいいかwww

で、現状維持って事で終了w

また酷くなったら行く事になりました

安いクルマなんでこれ以上文句は言いません\(^o^)/



…で、ついでにiQも見てきました

その時の写真

室内の広さについては…正直興味無いんで、エンジンルームなどをじろじろ…

エンジルームは意外とスカスカ

現行ムーヴに比べたら広々としています

これはいずれ新型NR系エンジンを積む事も想定しているのでしょう





いろんなパーツの配置が面白い事になってます



それにしてもこのiQ、どの辺をターゲットにしているんでしょうね~

小ささと広さを求めるなら軽自動車の方が圧倒的に上ですし、価格も軽自動車の方がお買い得です

…謎です

しかしあえてこのクルマを選択するのもアリなんじゃないでしょうか

プレミアム感もありますし(*´ω`)











……。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/12/06 21:43:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 21:53
半クラ・悪路にて、エンジンルーム左側からカタカタ音の話私がいた店のお客様にもいました。
結局原因はよく分からなかったです。と、いうかうまく現象が再現できませんでした。
アイドリング中カタカタ音は私もありますね~、まぁ、8万キロ走ってるので諦めてますが(笑)

コメントへの返答
2008年12月6日 22:01
>うまく現象が再現できませんでした
今日はまさにその通り…
半クラでも音が鳴ったり鳴らなかったり…
路面の角度、気温にもよると思います
アイドリング中のカタカタもそれに関係してるのかな…?

ちなみに私のは49,000キロです
う~ん(´・ω・`)
2008年12月6日 22:13
私のヴィッツもいろんな異音がしますw
一箇所は溶接不具合があって修理しましたが・・・

iQ用・・・ バックドアオープナーでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月6日 22:25
普段はオーディオで全然聞こえないんですけどねw
ただ、走行性能に関わる異音だったらマズいので…

>バックドア(ry
尋ねたら普通に取り寄せできるみたいなんでしてみましたw
2008年12月6日 22:20
iQ・・・・・・・・・・・・なんか、雪国では運転したくないようなホイールベースですけど^^;
コメントへの返答
2008年12月6日 22:28
CM見てもクルクル回ってますしねw
でも横滑り防止機構が付いてるので大丈夫…かもしれません
私のにも付いてますがその効果は絶大ですw
2008年12月6日 22:44
異音しまくりじゃないですか(笑)
気になりますよね意外と。。

  「特に、、問題ないですよ?」

とかDに言われても。。
僕のも異音出てるかもしれませんが。
マフラー爆音なので聞こえません(笑)
コメントへの返答
2008年12月6日 22:59
常に発生している訳ではないんで…やっぱり様子見しかありませんね~
車格的にもこれが実力なんでしょう

私はオーディオの音量大きめなんで、普段は異音なんて聞いてませんよw
2008年12月6日 22:52
異音は色々あります(^_^;)

半分諦めていますが(笑)

iQを今日まじまじと見ましたが、運転席の後ろの席を使うことは少ないでしょうね(^_^;)

メインカーとして使うには流石に使いづらさそうです(笑)
コメントへの返答
2008年12月6日 23:03
やはり車格的にも、経年劣化による異音の発生はしょうがないですね
部品も低コストなモノでしょうし…

どこかでもありましたが、iQは完全に独り身の人か、セカンドカーとして買うのが妥当ですね
コペン的位置付け!?
2008年12月6日 23:02
異音についてはDへ持ち込んでもはぐらかされるので、諦めていますw

IQに試乗に行こうかな~と思ってたり…
Myスイフトでは非常に行きにくいですが(汗

もうちょっと排気量の大きいエンジンとミッションをMTにして出せば面白い車でしょうね。
もしくはディーゼルエンジンとか(ぁ
コメントへの返答
2008年12月6日 23:08
異音は…このクラスのクルマに求めてもダメですねw

iQはそのうち1.3Lや、海外ではディーゼルや6MT仕様が出るそうです(←マジ
というか海外でこのサイズは需要あるのか!?
2008年12月7日 0:19
最近、エンジンガダガダ言ってますOrz

IQ面白そうですね~♪
コメントへの返答
2008年12月7日 0:48
愛情を注げば素直になるはずです…
(*´ω`)

iQは…あまり売れなさそうなところがいいんですよ~
異端児っぽくてw
2008年12月7日 21:51
>・フロントウインドウの左下からキチキチ音(寒い時)
>・メーター奥からカタカタ音(たまに)

同じく悩んでいます。 orz
コメントへの返答
2008年12月7日 23:02
メーター奥のは何度もバラしてるので、何かが干渉してるのかとw

ここまで異音が増えると、クルマ自体の故障につながるモノじゃなければいいかな…と妥協してます
(´・ω・`)

プロフィール

よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

niconico 
カテゴリ:動画
2007/06/23 21:56:58
 
バイク&車の0-100㎞/h加速動画 まとめサイト 
カテゴリ:ksk
2006/06/30 09:51:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【オプション】 ・アダプティブシャシーコントロール“DCC” ・225/40 R18タイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
新たな通勤車です 純正流用 ・フロントグリルイルミネーション(ハイパー用) ・フロント ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車でした
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から買い取り私の通勤車になりました →再び家族の車へ 【メーカーオプション】 ・ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation