• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

やわらかいオイルを入れた結果がこれだよ!

やわらかいオイルを入れた結果がこれだよ! 寒くなってきたので、年末にエンジンオイルを5w-30から0w-20に変更し、その後初めての給油に行ってきました

その結果前回の

16.12km/lから

17.15km/lになりました

最近は16km/l強から微動だにしなかったのに、一気に秋並みの燃費に回復(?)です

ちなみに年末年始は融雪剤やスタック、ラッセルwがイヤだったのでヴィッツでは遠出はしてません

やっぱりやわらかいエンジンオイルって、燃費に貢献するんですねぇ~



一応、使用環境…

・通勤で片道13km
・A/C使用率80%以上
・高速道路未走行
・シフトダウン時にブリッピング多用
・シフトアップは2500-3000rpm辺り
・暖機運転無し
・たまに遊ぶ

低燃費走行を心掛ければ、遠出無しでも余裕でカタログスペックを超えそうですw
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/01/11 20:47:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

全然動きません😇
R_35さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年1月11日 20:50
もともと0-20仕様はいいなぁ。
コメントへの返答
2009年1月11日 21:01
たしか工場出荷の時点でもこの粘度だったような…
でも比較的5w-30の方がオイル安いんですよね~w
2009年1月11日 20:54
燃費いいですね~
私は14kmくらいですよww
3000rpmシフトアップ・シフトダウン時ブリッピング
A/C使用率0・・・

純正OIL使用
コメントへの返答
2009年1月11日 21:08
なんたって一人で乗ることが多いですから…(´・ω・`)

この時期は窓ガラスが曇りやすいんで、A/Cスイッチ押しっ放しになってます(ノ∀`)
2009年1月11日 21:16
現行エンジンだと0W使えるんですよね~。
私のはダメみたいですが・・・。

それにしても燃費いいですね。
コメントへの返答
2009年1月11日 21:44
NZ系ですし、問題無く使えるはずですよ
以前は0w自体マイナーでしたから…

燃費については、ヴィッツではもっと上の人がいるので私はまだまだです
2009年1月11日 21:20
僕のは12km走りませ・・。
えぇ、たぶん引っ張りすぎ。。
良い子のシフトアップ5000rpm
年に数回ほどポリスプレイを。
エンジンオイルの代わりにキャノーラ油を入れると香ばしい香りがするらしいですよ。
コメントへの返答
2009年1月11日 21:49
ヴィッツRSのMT車はギア比的に、高速を走るとガクっと燃費が落ちます…
ガソリンにゴマ油入れても香ばしい香りがすると思いますよw
2009年1月11日 21:25
しかしながら0w-20のオイルの値段が…
コメントへの返答
2009年1月11日 21:51
( ∩ ゚д゚) アーアー聞こえない

それを考慮しちゃダメですよw(ノ∀`)
2009年1月11日 21:31
燃費いいっすね~( ̄△ ̄;)

オイルで変わるもんなんだね~♪
コメントへの返答
2009年1月11日 21:54
ヴィッツにしてはそこそこかと…

鈍感なんで、フィーリングの変化は感じませんでしたが、数字にしたら私でも分かりましたw
2009年1月11日 22:07
同じトヨタ純正でも、5W-30は鉱物油ですけど、
0W-20は部分合成油になってるそうです。
それを考えれば少し高いのも納得ですよw

ちなみに自分のも0W-20ですが、1Lで3000円…orz
コメントへの返答
2009年1月11日 22:16
お、そうなんですか~!
どおりでDラーでオイル交換すると勝手に5w-30に…

1Lで3000円!
高っ!…orz
2009年1月11日 23:22
オイルで1km/Lの燃費の差ってスゴイですね(゜o゜)
私も“何となく”0w-20を年がら年中使用しています(^^ゞ

エンジンの回転、軽いですよね?!
気のせいかも。。。(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 15:58
私はイマイチその変化を感じませんでした(ノ∀`)
でもしっかり結果があらわれましたね~w

私もそんなに頻繁に回さないので、今後も0w-20にしようかなぁ…
2009年1月12日 10:14
やっぱり柔らかいオイルだと燃費伸びるんですね!
私も0w-20入れてますけど、
普段混んでるところばっかり走ってるので
リッター13ぐらいしか走りません(´ω`)
そうそう、夏タイヤで八戸に下道で行ったときは
リッター18が出ましたよ!
コメントへの返答
2009年1月12日 16:03
どうやらそのようですね~!
私は極力渋滞を避けているのでいつも同じような燃費になります

リッター18ですか!
まだ出したことありません…(´Д`)
やっぱり遠出だと伸びますね~
2009年1月12日 18:45
柔らかいオイルは燃費が良くなるんですね☆

0W-20はまだ入れたことがないので気になっています(^^)

実は正月、5W-40の部分合成オイルが安かったので衝動買いしてしまいました(~_~;)
街乗りばかりの私には硬そうなので交換して燃費が悪化したらすぐに抜くつもりです(*≧m≦*)ププッ←フラッシング代わりにはなるかな(爆)
コメントへの返答
2009年1月12日 19:48
私は今回初めてこの粘度のを入れてみました(納車時はもともとこの粘度?)
街乗りならこっちの方がイイかもしれませんね~
…しかし0w-20は値段が高めなのが多い…(;^ω^)

プロフィール

よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

niconico 
カテゴリ:動画
2007/06/23 21:56:58
 
バイク&車の0-100㎞/h加速動画 まとめサイト 
カテゴリ:ksk
2006/06/30 09:51:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【オプション】 ・アダプティブシャシーコントロール“DCC” ・225/40 R18タイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
新たな通勤車です 純正流用 ・フロントグリルイルミネーション(ハイパー用) ・フロント ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車でした
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から買い取り私の通勤車になりました →再び家族の車へ 【メーカーオプション】 ・ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation