• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

「大曲の花火」 に行ってきた・2009

今日は第83回全国花火競技大会「大曲の花火」を観に、お隣・秋田へ

夜勤明けなので数時間だけ仮眠して翌朝出発

現地に着いてまずは場所取り合戦w

位置についてよーいドンで場所確保w

花火が始まるまでの間、(花びらの肉厚なw)ババヘラアイスを食べたり、



花火セミナーで大曲花火の勉強をしました

そして花火が始まるまで近くの公共施設でぐったり&仮眠…

現地に戻ると人がごみのようになってましたw



夕焼けがキレイ…



夜の部開始



風向きが悪く、煙幕のせいでこんな写真に…(´・ω・`)



他にはこんなのや



こんなの…



大会提供花火は動画で撮ったのでそのキャプチャです



しっかり最後の打ち止めまで見届け、帰りは花火師さんたちとペンライトでエール交換(?)しました

その後はクルマに戻ってさっさと帰路へ…

帰りにファミレスに寄って腹ごしらえ

日付が変わった頃に帰宅…

そして現在に至る…



やっぱり大曲の花火は別格すなぁ…( ´ω`)



上の写真はコンデジで撮りました…

デジイチは荷物になるのでお留守番w(ノ∀`)

でもさすがにコンデジでは細かい設定に限界がありますねorz
ブログ一覧 | ぶらり | 日記
Posted at 2009/08/23 01:41:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年8月23日 2:15
おお~いらっしゃってたんですね~

おらも、行ってきて、先ほど帰着したとこです。

写真は、使えるのがあればいいけど・・・・・・・・・・・・・・・・明日以降の作業だな^^;
コメントへの返答
2009年8月23日 2:24
他に予定が無ければ毎年行ってます
写真にしろ映像にしろ、いくら上手く撮れたとしても、現地で直接観る花火には到底及ばないですよね!

帰りは眠い眼こすりながら帰りましたw
いい加減寝ます(´Д`)
2009年8月23日 7:57
お疲れさまm(__)m
写真なかなかでねすか?
グッジョブ(o^-’)b

今年は半端な仕事をしていたため行けませんでした(^o^;
あれ見たら、他の花火が貧相に見えるっちゃ~(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月23日 14:18
どうもです( ´ω`)
写真はちょっと設定に迷いましたが、なんとか…

確かに、ここのを観ちゃうと他が物足りなくなりますね
2009年8月23日 8:12
お昼頃に水沢へ移動中、北上JCからかなりの渋滞を対向車線に見た時はゲンナリしましたね(=_=;)


大曲に比べると花巻の花火は………
でもBBQしながら見れたから良しとしますwww
コメントへの返答
2009年8月23日 14:25
朝方はクルマの量はあったものの、それなりに流れていたので大丈夫でした

花火は観る環境も大事です
楽しめて観れたなら最高じゃないですか~!
2009年8月23日 8:29
大曲はホントに別格ですね~指でOK
飲み過ぎました(爆)
コメントへの返答
2009年8月23日 14:27
始まるまでに飲みすぎて、花火の時の記憶が…なんて事の無いようにw

それにしても最高の花火でした~!
2009年8月23日 8:43
21時前のニュースで68万人とか
言ってましたけど・・・

微妙に途中参戦考えましたが、
無駄足掻きと自分に言い聞かせ
アパート残留しましたw

秋田道も過去最高!な通行量だったとか?
コメントへの返答
2009年8月23日 14:35
さすがに大雨だった去年よりは多いですね~
あとは高速1000円の影響でしょうか…

せっかくの祭り、人混み体験ツアーもなかなか楽しいですよw
2009年8月23日 9:32
風は残念でしたね。
でも凄いですね~。

そっちの夕焼けもキレイですね。
コメントへの返答
2009年8月23日 14:39
(煙幕)こっちこんな!って感じでしたw
でも素晴らしい花火が観られたのでよしとします

この夕焼け…何かがおこる前兆なのか?
2009年8月23日 9:53
格別というか、日本一の花火なんでしょ!?
死ぬまでに一度は見てみたいです!!!
コメントへの返答
2009年8月23日 14:41
これは花火師さんたちの競技大会なので、一つ一つが「作品」なんですよ
派手さだけなら他もあるかもしれませんが、こういうのもなかなかいいですよ
是非いらしてください!
2009年8月23日 11:12
風があっていいのかと思ったら、向きがNGでしたか(汗)
ぬぅ、やはり直接見ないと…
コメントへの返答
2009年8月23日 14:49
観客席とは逆に風が吹けばいいんですけどね~
花火も流れずキレイに撮れますし

でも花火会場のあの雰囲気は現場に行かないと味わえませんよ~!
2009年8月23日 18:12
人混みを考えると写真で見たほうがいいなー

でも、1度生で見てみたいです!
コメントへの返答
2009年8月23日 19:44
人混みといっても、某戦場の有明に比べたらたいした事ありません、楽勝ですw

この感動は現地でしか味わえないので、機会があれば是非行ってみて下さい!
2009年8月23日 22:11
お疲れ様でつ。

久々に良い天気だったんぢゃないでつかぁ(^^)

来年は…行ってみてぇなぁ◎
キャンプしながら♪
コメントへの返答
2009年8月23日 22:54
こんばんは~

週間天気予報ではずっと曇りor雨予報だったので不安でしたが、ばっちりでした

前日入りしてテント張って楽しむのもいいですね~
2009年8月24日 18:48
ようこそ秋田へ( ´・∀・`)

人人人人人 人人人人人 人人人人人
人人人人人 人人人人人 人人人人人
人人人人人 人人人人人 人人人人人
人人人人人 人人人人人 人人人人人
人ーーーーーーーーーーーーーっ!!!

すげぇ人の数www
人ごみ嫌いの私なら死んでますね。。
えぇ、1回も行った事ないですwww
しかしキレイに撮れてますなぁ。。
コメントへの返答
2009年8月24日 20:44
行ってきました秋田( ´ω`)

どっかの戦場の有明をレベル5としたら、ここはレベル2程度ですよw
場所が広いですしw

最近のコンデジはデジイチ並に設定をいじれますからね~
でもデジイチには敵いませんが…

プロフィール

よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

niconico 
カテゴリ:動画
2007/06/23 21:56:58
 
バイク&車の0-100㎞/h加速動画 まとめサイト 
カテゴリ:ksk
2006/06/30 09:51:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【オプション】 ・アダプティブシャシーコントロール“DCC” ・225/40 R18タイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
新たな通勤車です 純正流用 ・フロントグリルイルミネーション(ハイパー用) ・フロント ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車でした
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から買い取り私の通勤車になりました →再び家族の車へ 【メーカーオプション】 ・ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation