• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makorukinのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

デジモノ

ここ数ヶ月で入手したデジモノをいくつか。



まずは車関係のドライブレコーダー


以前から欲しいと思っていましたが、有名メーカー品で常時録画型のものがお手頃価格で出てきたので購入。

もしもの時以外にも、車載カメラとして使えるのでいろいろと楽しめます。

ただ結構独り言を口走っていたり、車内カラオケ状態になっていたりするので、後で撮った映像を見ると恥ずかしくなりますw

後にもう一台買い増ししました↓(ここ追記)

こちらは取り付け後の融通があまり利きませんが、コンパクトかつ操作がしやすいです。



次にNexus 7


iOS機ばかり使ってきたので、Android機を使ってみたくなり購入。

iOS機よりも自由度が高いですが、こだわらない人にはあまり関係ないかもしれません。

気になったのが、文字のフリック入力やGoogle Mapsにおけるピンチイン・ピンチアウト動作の精度。タップだけならいいかもしれませんが、それらはiPhoneと比べるとやや劣ります。

テザリングで気軽に外出先でも使えますし、タブレットとしては小型なので使い勝手はいいと思います。

ただ正直なところスマホより画面が大きいだけで片手では扱えないので、私のような使い方であればスマホだけで十分な気がします。

という事で今は部屋のオブジェと化してます。



そして腕時計(真ん中のやつ)。


お遊び用のものしか持っていなかったので、それなりのものをと思い購入。

海外のブランド物も気になりましたが、あまりに高価なので手が出ませんでしたw

今回は地元の偉人が社名の名付け親であるシチズンからアテッサを選択。

ソーラー発電で電波時計なので扱いも楽で助かりますw

同時に購入した収納ケース(安価品)に入れたらちょっと高級そうに見える!不思議!

…海外製ならゼニス、国内製ならカンパノラが欲しいですね(´ω`)



最後にWindows8SSD


サブPCのHDDが限界だったのと、周知の通り先月まで8が優待版で安く買えたので同時に購入。

気が向いた時にでも組み込んでみようと思います。
Posted at 2013/02/03 20:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2012年11月17日 イイね!

コンデジの進化を垣間見た。

コンデジの進化を垣間見た。3年近く愛用してきたコンデジのLX3をRX100へと買い換えました。

F値1.4のレンズが魅力的なLX7や、ミラーレス機ながら沈胴式電動ズームレンズでコンパクトなGX1やGF5も気になりましたが、最終的にコンパクトかつレンズバリアが付いているRX100を選びました。

1.0型センサー、F値1.8レンズなのもいいですね。

ただそれ故に、開放で使うと被写界深度が浅さから意図しない部分までボケるので、撮る時は結構気を使いますね。
その辺は明るいレンズを付けたデジイチと同じような印象です。

まだ使い始めで手探り状態ですが、のんびり使いこなしていこうと思います。




それと今朝ヱヴァQを観てきました。

情報収集したら後でまた行くかもしれませんw
Posted at 2012/11/17 19:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2012年09月22日 イイね!

2年以上使いましたしね。買い換えるしかない、この機会に!

携帯電話をiPhone4からiPhone5へ、2年以上振りに機種変更(買い増し)しました。

外観は4よりも薄く長くなりましたね。箱も。



前回同様オンラインショップで発注しましたが、今回は1時間程PCと睨めっこしただけで予約できました。4の時は朝方までサーバーが落ちてましたから…。

iPhoneからiPhoneなのでアクティベーション→バックアップ同期だけで全てのデータ移行完了。細かい設定まで同期されるので助かります。

動作に関しては全体的にヌルヌルサクサク。

自宅周辺だとLTEだったり3Gだったりと、まだまだLTEのカバー率は低めですが今後に期待しておきます。プラチナバンドはそろそろのはず…。
私は殆ど使用機会の無いであろうテザリングですが、一応申し込んでおこうと思います。…SBMは使えるの来年からですけどね。

今まで使っていたiPhone4はtouchとしてiOS5.1.1のまま使おうと思います。iOS6はマップやYouTubeがアレなので(´・ω・`)

Android機も気になりますが、まともなのがサムスンくらいしか無いのでまだ様子見。国内メーカーにも頑張って欲しいです。



そうそう、今週日曜日は痛フェスin東北に行ってきました。

スタッフ及び参加された方々、お疲れ様でした!

Posted at 2012/09/22 19:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2012年03月25日 イイね!

近頃のPC環境事情

去年初頭にモニターをフルHD液晶に買い替え、同8月にPC本体を買い換え、

今度はマウスを買い換えました。


以前使っていたLogicool VX Revolution(左)を家族が壊してしまったので、同じLogicoolからMarathon Mouse M705r(右)を選択。

実はもう半年程使っているのですが、

「3年間。その高性能は、止まらない。(キリッ」

という概要通り、今現在のバッテリー残量は988日(95%)となっています。

この辺は以前のものとは比べ物にならないくらいの長寿命です。

稀に反応が鈍くなる事があるのが気になりますが、それを除けば概ね満足です。



そしてWindowsエクスペリエンスインデックスで気になっていたディスクのデータ転送速度の低さ(7.1)ですが、IDEモードになっていたのでAHCIモードに変更。これでやっとSSDらしいスコア(7.8)になりました。


といっても元々速かったのでその変化を感じることはできませんでした(´・ω・`)

残る不安はSSDの寿命ですが…今は気にしないことにします。



それと今日、一番近くのエリア86の店舗にて86(※ただし展示車)を見てきました。



エンジンを掛けてヒール&トゥの動作をしてみましたが、先日のアクセルペダル形状変更は然程気になりませんでした。

前にも言ってますが、早く試乗したいです。

その他を含むフォトギャラ→PC用スマホ用








Posted at 2012/03/25 20:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2011年08月25日 イイね!

これであと数年は戦える。

これであと数年は戦える。今まで使っていたPCは買ってからそろそろ5年。

メインHDDの不良セクタが増えて動作が怪しくなったり、ニコニコ動画やYouTube等の動画も画質によってはカクカクする事も数々。

という事でPCを買い換えました(´・ω・`)

OSがWindowsXPから7に変わった他の変更点はこの通り。

CPU : C2D E6400 → i5 2400
グラボ : 7600GS → GTX 550 Ti
メモリ : 2GB → 8GB
HDD : 160GB → 120GB(SSD)+1TB
電源 : 400W → 650W

予算を10万として、SSDを入れる代わりに他を多少妥協しました。

今回のはリテールのCPUクーラーにしたので見た目もスッキリですw

電源押してからインターネットブラウザー開き終わるまでは35秒。やはり新しいPCは早くていいですね。

今までのPCで若干カクカクしていたこの動画もヌルヌル動くようになりました。
Bad Apple!! PV feat.im@s

ニコ動の新型ニコニコベンチマークはレベル12のうちレベル11が限界でしたが、妥協した割には意外と持ち堪えてくれたので満足。

これであと数年は戦えます(`・ω・´)
Posted at 2011/08/25 20:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

niconico 
カテゴリ:動画
2007/06/23 21:56:58
 
バイク&車の0-100㎞/h加速動画 まとめサイト 
カテゴリ:ksk
2006/06/30 09:51:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【オプション】 ・アダプティブシャシーコントロール“DCC” ・225/40 R18タイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
新たな通勤車です 純正流用 ・フロントグリルイルミネーション(ハイパー用) ・フロント ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車でした
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から買い取り私の通勤車になりました →再び家族の車へ 【メーカーオプション】 ・ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation