• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makorukinのブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

PSPを新調してみた。

PSPを新調してみた。最近PSP版のファイナルファンタジータクティクス(FFT)をやり始めました。

少し前、職場の人にPS版のFFTを貸したのですが、そのプレイ状況を聞いているうちに自分もやりたくなってしまいましたw

せっかくなので追加要素のあるPSP版をと思いやり始めたのですが、じっくりやりこむタイプのゲームなので、だんだん目が疲れてきます。

そこで去年発売された新型PSPです。

こちらはテレビ出力が出来るので、家にいるときは大画面でプレイできます。

しかも軽い。

これで快適にプレイすることが出来ます(*´д`*)




それと今日は久々にちょっとだけ丁寧に洗車しました。

といっても、

シャンプー⇒シュアスピ⇒拭き上げ⇒シャンプー⇒ブリス⇒拭き上げ

だけなんですがw

普段手抜きだらけなのでこれでも頑張った方なんですよw

Posted at 2008/06/07 22:18:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2008年02月17日 イイね!

燃費向上グッズとかHD DVD終了とか

公正取引委員会、燃費向上グッズ16商品が「信頼性がない」として排除命令

燃費なんて、その人の運転技術はもちろん、地域や交通量、道路状況など、ちょっとした事でも差が出るものです。

これら商品を否定するわけではありませんが、このような燃費向上グッズを付けた事により、低燃費走行への意識の向上を図るきっかけにできたならそれはそれでいいと思います。

そう考えると、付けるだけでエンジン等をパワーアップするという、SなんとかVってパーツもあやしい気がしてきます…

特許庁の特許電子図書館から辿って行くと、そのパーツが放射線を利用したものだという事が分かります。

放射線と聞くだけでなんだか危ないモノのように聞こえますが、実際その商品から出ている放射線は、その辺から出てる自然放射線よりも低いようです。

つまりこのパーツは、放射線の効果とは別の何かによってパワーアップさせていると言う事になりますね。

「何か」って、何でしょ?(´・ω・`)?

自分、バカなんで…誰か教えて下さい…(ヽ´ω`)





東芝 年末商戦惨敗で決断 新世代DVD撤退へ

・以下mixiに載せたやる気の無い日記よりコピペ…(´・ω・`)

もうHDDレコのRDを買ってから4年近く経ってる。

いい加減地デジ対応レコに買い換えたいのに、TOSHIBAがHなんとかっていう次世代DVDを支持するもんだから買い換えられなかった。

コレを期にBD対応レコを出して欲しい。

もちろんドライバはタフなPanasonic製で。

それにしても今回の次世代DVDの規格争い、去年の秋以降の急展開っぷりが酷かった。

これだけの急展開を見せ付けられるとTOSHIBAに同情せざるを得なく思えてくる。

今後TOSHIBAからBD対応レコが出るのか心配だが、とりあえずその日が来るまで今のHDDレコを使って行こうと思う。

Posted at 2008/02/17 19:06:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2007年08月10日 イイね!

ケータイを進化、花火を家から。

ケータイを進化、花火を家から。突然ですが、ケータイを買い換えました。

以前のはコレでした。

特に不満もありませんでしたが、だんだん調子が悪くなってきた(動作が重くなる、SDカードを認識しない等)ので買換えです。

と言っても普通に機種変だと高すぎるので、某オクで白ロムを数分の一程度の価格で落としました。

今のケータイはSIMカードがあるので、機種変もアドレス移行もユーザーでできますし…。ショップ行くの面倒だし…。

EdyやらSuicaの残高移行はちょっと面倒でしたけど…。

で、今回のケータイですが、以前の2世代進化Ver.です。

性能的にも正統進化といったところ。

解像度がヴィッツのカーナビよりも若干イイです…。




そして今日は地元の花火がありました。

明日の出掛ける準備等したかったので、家から見る事に。

10000発程度の、決して大きな規模の花火ではありませんが、なかなかだったと思います。

でもやっぱり、花火といったら秋田の全国花火競技大会ですね( ´∀`)



さて、明日は早起きしなきゃダメなのでそろそろ寝よう…


          <⌒/ヽ___
        /<_/____/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Posted at 2007/08/10 21:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2007年07月14日 イイね!

デジカメを買い換えた。

デジカメを買い換えた。はい、デジカメを買い換えました。

今までのデジカメは、いろいろやったのでところどころアレになってきてました。

今回買ったのは性能的に今までのとそれほど変わりません(画素数が増えた程度)

自分にコレ以上の性能を持つデジカメは猫に小判です(´・ω・`)

今までのもそれ程古いモノでもないので、とりあえずリペアします。

そしたら…どうしようか…(´・ω・)親にでも?





それと、ちょっとずつYAMADAのポイントが貯まってきました。

いつもなら10000P程貯まったら使ってしまうのですが、今回はなんとなくそのまま貯めてます。

このくらいになってくると、会計の度に店員がポイント使うかどうかを聞いてきます。

まぁ、そのうち使いますよ…。





それと、今日ふらっと寄った先で、今度納車の新型MOVEがありました。

明日はオーディオやら何やらを付けてもらうので、納車は明後日です。

早く対面したいですね(・∀・)

しかし天気は…まぁ、コレばっかりはしょうがないです(´・ω・`)
Posted at 2007/07/14 22:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2007年05月02日 イイね!

ハイビジョンテレビ買いました(・∀・)

ハイビジョンテレビ買いました(・∀・)あぁ、祭やらなんやらですっかり忘れてました。

結局ハイビジョンテレビ買いました(・∀・)

ホントはコレの型落ちしたヤツを格安で買おうとしたんだけど、買う頃には在庫切れ…(´・ω・`)

って事で、発売開始して数日のヤツです。

交渉を3店舗に絞って、何度も行き来しました…

結果、値引き後の価格からさらに約20%引き+ポイント5%で落ち着きました。

kakaku.comで探した方が交渉もなく楽だけど、デカイヤツだと壊れた時アレなんで…




やっぱ地デジはキレイだね!

…けどスカパーとかDVD見たらスゲー荒さが目立つな…( ´Д`)

PCやらHDD&DVDレコ、ルーターとの接続は面倒なので後回し…




とりあえずPCのモニタとしてだけ接続してみました

一応HDMI入力が1080pまで対応してるので、その解像度でパンヤを…


…ねーよwww

このゲージの小ささはねーよwwwww


※解像度上げると画面はキレイになるけど、下のゲージが小さくなる。

パンヤショット成功率一桁だな、こりゃ(ノ∀`)

やっぱり普通のモニタでやろう…
Posted at 2007/05/02 17:26:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

niconico 
カテゴリ:動画
2007/06/23 21:56:58
 
バイク&車の0-100㎞/h加速動画 まとめサイト 
カテゴリ:ksk
2006/06/30 09:51:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【オプション】 ・アダプティブシャシーコントロール“DCC” ・225/40 R18タイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
新たな通勤車です 純正流用 ・フロントグリルイルミネーション(ハイパー用) ・フロント ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車でした
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から買い取り私の通勤車になりました →再び家族の車へ 【メーカーオプション】 ・ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation