• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makorukinのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

痛フェスとYOSAKOI見学をしてきた

今日は3連休の最終日。

皆さん有意義に過ごせたでしょうか?

私は今日(敬老の日)や秋分の日も仕事なのでだたの土日休みでしたが('A`)



そんな連休中の昨日、まずは仙台のスプリングバレー泉高原スキー場まで痛フェスin東北へ行ってきました

片っ端から写真を撮っていきましたが、去年同様全部載せるのは流石に無理&掲載許可なんて取ってないので、思いっきり“引き”の写真のみで雰囲気をお楽しみ下さいw





去年の痛フェスで感化されたのか、この方のRAV4は本格的に痛車化し、今回は参加車として展示してありました!


個人的にProject.C.K.仕様の200系ハイエース(去年は100系?)がカッコよかったですw…もともとあの画が好きなのもありますが、キャンバスが大きいと圧巻ですね!



本当は夜の部も気になりましたが、次の日が仕事なのでこの場は早々に撤退。

地元に戻って今度は奥州YOSAKOI in みずさわへ行ってきました。



やはりこういう祭りはイイですね!

見ていてテンションが上がります!※特にソーラン系

もちろん流れる音楽も大音量音圧で腹というか心臓にくる感じがたまりませんw

締めの総踊りはまさにお祭り騒ぎでしたw



痛フェスにしろ、YOSAKOIにしろ、今回はあまり時間がなかったので仕方ありませんでしたが、時間があれば今度は初めから最後まで行ってみたいですね。
Posted at 2010/09/20 20:49:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記
2010年08月29日 イイね!

「大曲の花火」 に行ってきた・2010

昨日は第84回全国花火競技大会「大曲の花火」を観に行ってきました。

明治43年から始まり、戦争で開催しない年はあったものの今年で100年を迎えたようです。

それもあってか今年の観覧者数は過去最大の80万人。とにかく凄い人の数でした。

朝の無料観覧場所へのゲートや夜花火開始前のメロンゲート付近等、一部で混乱があったようですが、警備の人も頑張ってたと思います。…私は圧死しそうになりましたけど。

花火はというと相変わらずの素晴らしさ!

今年は例年の大会提供花火に加え100年特別花火もあり、なかなか見ごたえがありました!

最後の尺玉連発→花火師さん達とのエール(ライト)交換の流れは感動モノですね!

テレビではこの雰囲気がなかなか伝わらないのが残念です…

気になる人は来年行ってみてはどうでしょう?

ちなみに今年は日付が変わる前に帰宅できませんでした。午前1時前だったかな…だって例年より凄い人の数なんですもん('A`)



今年は純粋に花火楽しもうと数枚しか写真を撮ってませんが、一応貼っておきます。


場所確保後に時間つぶしで寄った大曲イオンにて


会場を土手の上から


5枚だけ撮ったうちの2枚(コンデジでF8 3.2秒…だったかな?)


大会提供花火の動画キャプ


100年特別花火の動画キャプ
(結構広角レンズのコンデジでもはみ出しますね)
Posted at 2010/08/29 20:56:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記
2010年07月19日 イイね!

母校の高校野球応援へ

母校の高校野球応援へ今日はノーシードから3回戦目

写真にもちょっとだけ写っていますが、関東自動車工業隣りの小さな球場での試合でした

序盤はなかなか試合が動かずそわそわしましたが、終わってみれば7回コールドで試合終了

久々に試合後の校歌を聴きましたw

日程上、一昨年去年は私立の強豪との試合しか観に行けなかったので…

このまま勝ち進んでくれれば日曜日に観に行けるんですが…どうでしょう…



それはそうと、曇っていたので油断していたのですが、普通に日焼けしていました



火照って痛いです('A`)
Posted at 2010/07/19 20:16:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記
2010年05月02日 イイね!

天気がいいので外出せざるを得ないGW

最近は動画サイトにあがってるスーパーストリートファイターⅣのプレイ動画を見るのが日課になっています

私はスパⅣ買ってないし(ストⅣはやった事あります)、格ゲーも苦手なんですけどね

うまい人のプレイ動画は見てるだけでも楽しいですw



さて、今日は南下してきたKAOさんに便乗して一ノ関まで着いていく事にしました

目的地はここ↓



ぼたんしゃくやく祭りの会場になっている「花と泉の公園」

5月9日は痛車が集まるイベントがあるようなのでPR活動もバッチリのようです



帰りは近く(?)の道の駅「かわさき」へ

目的はスタンプラリーとがんづき(雁月)

以前も書きましたが、ここで売ってるがんづきが好物なんですw

かわさきといえば去年は不況の影響で休止していた「かわさき夏祭り花火大会」ですが、今年は開催されるそうなのでなによりです



さて、GWは始まったばかり(始まってすら居ない人も居ますが)

運転される方は安全運転を心掛けましょう!
Posted at 2010/05/02 20:58:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記
2010年04月30日 イイね!

東北「道の駅」スタンプラリー2010

去年は岩手全てと、隣県をいくつか周っただけで終わってしまったアレ

今年もいよいよ始まりました

東北「道の駅」スタンプラリー2010

早速スタンプブックを入手してきました



まぁ、今年は周る気なんて全然無いんですがw

ところでこのスタンプブック、地味に値上がりしてるのがきにいr(ry



その後ここで昼食をとって出発しようとしたところ、この方が来てくれました



軽く一緒に走って、近くのファミマで駄弁り…

こんな暇人に付き合ってくれてありがとうございましたw



昨日もしくは明日からGWという人も多いかと思います

変わらず仕事の方、お疲れ様です

それでは、よいGWを…
Posted at 2010/04/30 21:31:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記

プロフィール

よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

niconico 
カテゴリ:動画
2007/06/23 21:56:58
 
バイク&車の0-100㎞/h加速動画 まとめサイト 
カテゴリ:ksk
2006/06/30 09:51:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【オプション】 ・アダプティブシャシーコントロール“DCC” ・225/40 R18タイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
新たな通勤車です 純正流用 ・フロントグリルイルミネーション(ハイパー用) ・フロント ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車でした
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から買い取り私の通勤車になりました →再び家族の車へ 【メーカーオプション】 ・ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation