• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makorukinのブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

松本走り…ってどこにでも居るじゃん、こういうの

松本走り…ってどこにでも居るじゃん、こういうのたまにはコピペブログ

以下Wikipedia松本走りより引用



* 対向の直進車が交差点に接近しているにもかかわらず右折を行う。
* 対向車が左折する隙を見計らって右折を行う。
* 信号が青になる直前の全赤時に発進して右折を行う。
* 脇道から右折する際、右折する道路における左側車線の走行車の流れを堰きとめる形で右折待ちをする。
* 青信号だが渋滞で前方が詰まっている時は、交差点の中に進入した状態で一時停止して空くのを待つ。右左折時に合流先が詰まっている場合も同様。前の車列が進まずに赤信号になった場合、交差する車線の車が青信号で進行するのに大きな障害になる。
* ウインカーを出さず、後続車を確認しないまま右左折や車線変更をする。
* オレンジ色のセンターラインであっても構わずに、その右側にはみ出す形で追い越しを行う。

* 路肩に停車中時は、ハザードランプを点灯させずに左ウインカーのままである。一般車やタクシーはもちろんパトカーもこの有様で、ハザードを点灯させるのは教習車くらいしかない。
* 駐車場が満杯のときは、動線の真ん中に、駐車中の車両と垂直になる形で駐車してその場を離れる。




特に右折時やウインカー関係の項目はこの辺でもよく見かけます

シグナルダッシュで右折とか、「曲がりますよ」じゃなくて「曲がってますよ」的なタイミングでウインカー出してたりw

酷いのでは、ネズミ取りで捕まったクルマがハザードで停まってるのに、後方のパトカーが左ウインカーで停まってたりしますから、岩手ではw

こういうのを見かけるとついイラッ☆としてしまいますが、

いい加減私も大人になって、スマートな運転をしていきたいですね
Posted at 2010/01/22 22:00:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ

プロフィール

よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3456789
10111213141516
171819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

niconico 
カテゴリ:動画
2007/06/23 21:56:58
 
バイク&車の0-100㎞/h加速動画 まとめサイト 
カテゴリ:ksk
2006/06/30 09:51:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【オプション】 ・アダプティブシャシーコントロール“DCC” ・225/40 R18タイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
新たな通勤車です 純正流用 ・フロントグリルイルミネーション(ハイパー用) ・フロント ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車でした
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から買い取り私の通勤車になりました →再び家族の車へ 【メーカーオプション】 ・ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation