• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makorukinのブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

車が汚れたから洗車←結論

車が汚れたから洗車←結論今日の岩手は、北と南で天気が違うという、おかしな天気でした。

まぁ、岩手は無駄に広いですから…

今日は天気の悪い北側へ行き、局地的などしゃぶりに遭って南側へ戻るとなぜか晴れ…夕日が眩しいです…

帰宅後、すっかり汚れてしまったマイヴィッツを洗車しておきました。

ちなみに今使っているコーティングはブリスXです。

今まで、撥水性(流水力 帝王)→親水性(アクアクリスタル→CG1)→撥水性(流水力 光沢耐久コート)ときて、再び親水性のものを選びました。

親水性の方が塗面にやさしいのは分かっています…が、たまに撥水性のモノにするのは、あのコロコロした水弾きが好きだったからです。

なぜWAXではないかというと、面倒くさがりだからです(ノ∀`)

苦労して塗っても数ヶ月と効果を維持できないですし…



…最近今更になって、納車時のDラーのコーティングをやっておけばよかったなぁ…なんて思います…(´・ω・`)
Posted at 2007/07/28 20:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年07月23日 イイね!

ようやく3歩進んだ!ヽ(゚∀゚)ノ

ようやく3歩進んだ!ヽ(゚∀゚)ノしばらく2歩戻った状態でしたが、ようやく3歩進みました~。

今回付けたのは、リップスポイラーグリル部分。

しかもあのホットイナズマで有名な、サン自動車工業製ですw

限りなく純正品に近く、あまり目立たないデザインw

ヴィッツ乗りでも社外品パーツだと気付かないと思いますw(ノ∀`)

あくまでさり気なく…



しかしこのリップスポイラー、やはりフィッティングは純正品程はなく、バンパーとの隙が出来てしまいました。

しばらくの間、ワンセグケータイで高校野球を見ながら、じ~っと圧着し続けてみましたが、時間が経つと浮いてしまいます…。

そこで店の方に、リップスポイラーの両サイドを引っ張ってワッシャーを咬ませて再取付けしてもらいました。

今度はバッチリ(・∀・)イイ!感じ!

そのままいつもの撮影ポイントへ行き写真撮りました。



それにしても…

ここまで純正っぽいデザインだと、

かなり自己満足の世界ですね(;^ω^)


Posted at 2007/07/23 19:11:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年07月20日 イイね!

12ヶ月点検+α

12ヶ月点検+α今日はマイヴィッツの12ヶ月(納車からは24ヶ月)点検に出してきました。

ついでなんで下回り塗装もしてもらいました。

点検の結果はコレといって問題なし。

タイヤの空気圧が調整されてましたが、ちゃんとレインフォースド規格の空気圧にしてくれたのだろうか…。まぁ、いいか。

それと、歪んでいた(キズだらけの)バンパーも交換しました。

車両の引渡しの際に言われたのですが、バンパーだけではなく、右フロントフェンダーも歪んでいるそうです。

…分かってはいました(見れば分かるし)

無理矢理戻すと塗装が割れる可能性があるので今回はそのままです。

…(´・ω・`)


リップスポイラー+αの取付けは来週なので、しばらくはこのつるんとした顔のままですw

何もないと随分と丸っこいですね(*´ω`*)



…あ、リアガラスのみウィンドウフィルム貼りました。

締まって見えて(・∀・)イイ!感じ!

Posted at 2007/07/20 19:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年07月19日 イイね!

突然の休みを利用して。

突然の休みを利用して。中越沖地震の影響で、今週は2日間のみの出勤となり、今日から一足早い休みに入っています。

後々この休みのシワ寄せが来ると思うと…(´・ω・`)



気を取り直して、今日はMOVEをちょっとだけ弄りました。

まずはへっぽこスピーカーの交換。

一応6スピーカーなのですが、やはり純正は…(;´Д`)

MOVEにはアルパインを選択。
カロッツェリアにはクロスオーバーネットワークが付属していますが、以前ヴィッツに付けた際にドア内へ脱落した事があるので今回はパスです。

交換して早速聴いてみると…やっぱり全然違いますね!

…フロントだけですがw

しかしちょっと音の厚みが欲しいかな…?
インナーバッフル着けたり、デッドニングすれば解決しそうですがそれはまた後で…。




ついでなので、リアガラスの低排出ガス+低燃費ステッカーも剥がしちゃいました。
コーティングのステッカーは剥がして車検証のホルダーにペタリ。

随分とすっきりしました!…(・∀・)イイ!

右下のMOVEエンブレム…カスタムにはちょっとかわいすぎなので取りたいなぁ…。



さて、明日は何をしよう…(´・ω・)
Posted at 2007/07/19 18:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年07月16日 イイね!

新型MOVE(゚∀゚)ktkr!!!

新型MOVE(゚∀゚)ktkr!!!ついに納車されました!

新型MOVE!

天気は朝から(・∀・)イイ!感じ!

昨日までの天気が嘘のようですw

早速親を乗せて販売店へ。

店内で書類やら何やらを整理している間、外で一人撮影会してましたw

その後一旦家に戻り、大創業最中のJ娘などへドライブしました。

CVTだからか、アクセルベタ踏みしてもちょっともっさりした出だし。
その後は不満ない加速を見せてくれました。

RSとはいえ、流石に足は柔らかいです。ポヨンポヨンです。
車体もすごいねじれます。
しかし街乗りには十分な性能です!(・∀・)イイヨイイヨ~



ボディーカラーは、メーカーオプションである、
アストラルブラッククリスタルマイカ(長い…)
を選びました。
パッと見黒なんですが、金のラメのようなのが混じってます。
なかなか面白い色ですw


室内ですが、前席よりも、後席の方が広く感じます。
軽なのにすすんで後席に乗りたくなりますよw

いろいろ写真を撮ったのでどうぞw

後席に乗って、前席を一番後ろにしても余裕で足を組めましたw(身長177cmです…)

ついでに、前席を一番前にしてみましたが、今度は前席に足が届きませんw
…あ、足が短いだけかw(ノ∀`)



メーカーオプションで、6スピーカーにしましたが、音質は残念ながらアレだったので、フロントだけでもそのうちこっそり変えてしまおうと思います。もちろん、サブウーファーも追加でw


とうことで、これからちょこちょこ、バレない程度にイジっていきますよ~( ^ω^)
Posted at 2007/07/16 20:33:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
89 10111213 14
15 161718 19 2021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

niconico 
カテゴリ:動画
2007/06/23 21:56:58
 
バイク&車の0-100㎞/h加速動画 まとめサイト 
カテゴリ:ksk
2006/06/30 09:51:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【オプション】 ・アダプティブシャシーコントロール“DCC” ・225/40 R18タイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
新たな通勤車です 純正流用 ・フロントグリルイルミネーション(ハイパー用) ・フロント ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車でした
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から買い取り私の通勤車になりました →再び家族の車へ 【メーカーオプション】 ・ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation