• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ノンレオのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

日帰り温泉

今日も温泉ドライブでした。

先に温泉の駐車場を確保してからまずは腹ごしらえで箱根湯本にある「直吉」へ。



湯葉丼+湯葉刺しセット を食べましたがめっちゃ旨かったです。



食後は箱根散策を楽しみつつで日帰り温泉「箱根湯寮」へ。





ここには風呂付の個室が19室もあります。



誰にも邪魔されずの~んびりと箱根の湯に浸かってリフレッシュしてきました。





Posted at 2015/04/26 22:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2015年03月08日 イイね!

日帰り温泉

日帰り温泉今日は前から気になっていた埼玉県飯能市にある日帰り温泉「宮沢湖温泉 喜楽里 別邸」へ行ってきました。雨が降りしきる中、土日は混雑するらしいので朝早くに家を出て10時半のオープン前に到着。

館内は純和風旅館チックな雰囲気でなかなかよい感じです。

 

ここの名物の宮沢湖が見下ろせる露天風呂はすごく気持ち良かったです。
(写真はHPから)

 

お風呂の後は昼食へ。ビュッフェが混んでたのでお蕎麦の店に入りました。
お風呂上りはもちろん生ビールで!

 

お食事の後は岩盤浴へ。温度もそれほど高くないので長い時間入ってられます。
アルコールを抜くために30分X2ラウンド消化です(笑)



岩盤浴の後は再び温泉に浸かり少し休憩をとって帰りました。
岩盤浴のコースにしたら1日まったり過ごせる温泉でお勧めですよ(^^♪

Posted at 2015/03/08 21:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2015年03月02日 イイね!

温泉と生ビール

温泉と生ビールお気に入りの赤沢温泉日帰り館へ電車で行ってきました。
なんで電車かというともちろんビール飲みまくるためです(笑)
朝から缶ビールを飲みながら快速のグリーン席に乗りました。

お昼は伊豆高原駅の構内にある海鮮料理屋に入りました。

自分はスーパー海鮮丼と生ビールを注文。
普通の海鮮丼より見た目、豪華で良かった~。

 

赤沢日帰り温泉館は海を一望できる温泉です。

 

温度が43度あるのであまり長湯できないので、出たり入ったり。

 

風呂上りに生ビールを飲み干してから予約してた貸切風呂付の個室へ。

 

樽風呂に浸かりながらゆったり。



やっぱ温泉にはビールですよね~(^^♪






Posted at 2015/03/02 21:42:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2014年07月25日 イイね!

やさと温泉 ゆりの郷

やさと温泉 ゆりの郷昨日は取り付けてもらったパドルシフトを試そうと思って筑波山の山道をドライブしてきました。
峠道ではステアリングを大きく回すためスイッチが押しにくかったですが、直線や緩やかなカーブではかなり気持ちいい加速が体感できました!



山頂へ向かうロープウェイがある、つつじが丘の駐車場で休憩。10分未満の駐車は無料です。



峠道を下山したら石岡市にある「やさと温泉 ゆりの郷」という温泉施設へ。



ここで飼われているワンコらしいです。夏場は車の中で涼んでます。



ロビーはかなりの広さがあります。



施設内のレストランで名物の常陸牛に魅かれましたがお高いので三色海鮮丼をいただきました。
海の近くではないですが思いのほか美味しかったです。



お風呂は男女で日替わり制となります。



こちらが昨日入った「万葉の湯」。筑波山を眺めながら入浴できます。
*写真はHPから

 

 
こちらがもう一つの「真秀の湯」 *写真はHPから

 

無臭透明のお湯でこれといって特長はないですが、景色が良く開放的で気持ち良いです。

入れ替えのカレンダーについてはHPで確認できますよ。
関連情報URL : http://www.yurinosato.jp/
Posted at 2014/07/25 21:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年11月25日 イイね!

伊豆温泉ドライブ

伊豆温泉ドライブ24日から1泊2日で伊豆へ温泉ドライブへ出かけてきました。
今回は低予算の一人旅です。






芦ノ湖スカイラインの景観のいい場所で一休みです。


富士山がきれい/^o^\


芦ノ湖も良く見下ろせます。


それから最初の目的地、吉奈温泉にある東府やのベーカリー&カフェ「足湯テラス」へ。
すごく混んでたので足湯に浸かりながらお茶できませんでしたが、とても雰囲気が良い場所でした。また改めて来てみたいです。


お腹が減ったので天城の食事処「伊豆の佐太郎」によりました。


「佐太郎ラーメン」を注文しました。観光地の食事処にしてはなかなか美味しいラーメンです。
平打麺にアッサリした醤油スープ。具は山菜、ワカメ、メンマなど田舎のラーメンって感じです。
角煮のチャーシューがもう少し柔らかいともっと良かったかな。★3.8です。
 

昼食後、温泉に向かって有名なループ橋を走ります。
 

本日の目的地、下田市にある「観音温泉」に到着。7年前に泊まったのですが温泉がすごく良くてどうしても再訪したかった場所です。今回は日帰り温泉施設に入りました。


トロトロした独特の感触のお湯がとても気持ち良く、肌がツルツルになるのがすぐに分かります。
温泉好きの方は是非一度、行ってみて下さい。(写真はHPから)
 

今回、お世話になった松崎町の「ホテルコスモス」素泊まりで一泊5、500円でした。自分は利用しませんでしたが貸切の温泉風呂もあります。
 

宿にチェックインした後、近くの回転寿司店で夕食をいただきました。ネタが新鮮ですごく美味しかったのですがトロが売り切れだったのが残念でした(>_<)
 

二日目の温泉は「赤沢日帰り温泉館」。


相模湾を一望できる開放的な温泉です(^O^)
 
 

眺望の良いレストランで定食をいただいてから帰宅しました。帰りの東名はスイスイでした。


また低予算温泉旅行に行こうと思います。次は北関東かな~?
Posted at 2013/11/25 18:20:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1779441/car/3250630/profile.aspx
何シテル?   10/14 21:48
ノンレオ(旧名はノン421)です。ドライブやワンコや趣味の登山ネタなどをブログに上げています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP SYNCHRO WEATHER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:42:36
アルミホイールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 07:34:51
MICHELIN PRIMACY 4+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:56:57

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
安全機能が充実してる上に外観・内装ともにこのクラスの日本車の中では断然素晴らしいと思いC ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ランティスが車上あらしでオーディオが盗難されたのをきっかけに乗り換えしました。 コラムシ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もらったペルソナを早々に手放して初めて自分で契約した車でした。セダンでしたが走りは楽しか ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
親族からただで譲り受けた初めてのマイカーでした。当時トヨタカリーナEDという4ドアハード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation