• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ノンレオのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

小田原観光

小田原観光こないだの日曜日はリニューアルした小田原城見物と「かまぼこ&ちくわ手作り体験」をしてきました!
首都高⇒東名⇒小田原厚木道と渋滞もなくスイスイでした。













その日は特別に門の中が見学できました。

 

こじんまりしたお城という印象しかなかったですが近くで見るとなかなかの迫力です。

 

いよいよ天守閣です。

 

中はエアコン完備で快適です。歴史博物館のようです。

 

 

 




最上階からベランダに出たら絶景でした。東側は小田原駅。



北側には箱根の山々

 

お城から眺める海は最高です。真鶴半島が見えます。



相模湾のはるか彼方に浮かぶ大島




続いて鈴廣かまぼこの里へ。向かい側の直営レストランでランチタイムです。



バイキングと箱根の地ビールをいただきながら手作り体験の予約時間までまったりと過ごします。



いよいよ、かまぼこ&ちくわ作りの時間です(^^)/
すりみが結構、硬くてこねるのに苦戦しました。


 

焼きあがったちくわの受け取りです。



秘かに自信があったのですが・・・見た目は悲惨でした((+_+))

でも味は悪くなかったですよ(^-^;





アルコールが完全に抜けたので箱根湯寮に移動して一風呂浴びて帰宅しました。






Posted at 2016/07/12 22:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年12月30日 イイね!

年末・走り納め

年末・走り納め年末が近づくにつれて今年は走り足りない感がしてきたので気になっていた世界遺産へドライブに出かけてきました。

12月27日(日) 富岡製糸場(群馬県富岡市)

日本の近代化、絹産業の技術革新に大きく貢献したことで世界遺産・国宝に登録された施設です。
一時期の人気ぶりがおさまったのか一番近い市営の駐車場も普通に入れました。



写真でよく見るレンガ作りの建物は繭を乾燥して保管する倉庫だったそうです。



ガイドツアーに参加して繰糸場を見学。
保存状態は良かったですが一部でもいいから機械を動かして
糸を作っている状態を見せてほしかったかな。



12月30日(水) 鋸山日本寺(千葉県安房郡鋸南町)

こちらは世界遺産ではないですが奈良や鎌倉よりでかい高さ31メートルの日本一の大仏さま
(岩盤に彫刻されたものなので純粋に日本一の大仏さまといえるかは??ですが)



地獄覗き

 

晴れた日は東京湾の向こうの三浦半島まで見えて絶景です。



百尺観音。これも岩盤に彫刻してあって近くで見ると迫力あります。

 

下山して金谷で海一望の温泉に浸かりました。

 

お昼は船盛のお刺身定食。新鮮で旨かったな~。

 


帰ってきて地元のスタンドで給油したら洗車機待ちの列が・・・
寒いけど明日、手洗いしようかな?



Posted at 2015/12/30 21:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年07月25日 イイね!

伊豆の恋人岬

伊豆の恋人岬
短い夏休みを使って西伊豆に旅行に行ってました(^.^)

花火見たり、温泉入ったり、金目鯛の煮つけを食べたり最高でございましたが・・・

なぜか最後に立ち寄った「恋人岬」の写真しか残っておりませんでした(+_+)



恋人岬で3回、鐘を鳴らして好きな人の名前を叫ぶと結ばれるそうです。

そして恋人岬の次の駅は「結婚」なんだね(笑)

 



人生、そんなにうまくいくかい!って突っ込みたくなります。




恋人岬までは0.7キロほど。夏場はこれだけでもしんどいです💦

 

ちょっとしたハイキングに出発!

 

しばし歩くと中間地点の金の鐘に到着。
駿河湾の向こうに富士山がうっすら見えましたよ。

 

金の鐘から恋人岬に向かうデッキは「手をつなぐ道」というそうです。

 

そんなロマンチックな道をおじさんが歩くのは少々、勇気が必要です💦




はい、着きました。さすがに鐘を鳴らすのはやめときました。


 

 

周囲を海に囲まれた最高の景観と海風がとても気持ちえがったです。


 

 

おしまい。




Posted at 2015/07/25 18:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1779441/car/3250630/profile.aspx
何シテル?   10/14 21:48
ノンレオ(旧名はノン421)です。ドライブやワンコや趣味の登山ネタなどをブログに上げています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP SYNCHRO WEATHER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:42:36
アルミホイールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 07:34:51
MICHELIN PRIMACY 4+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:56:57

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
安全機能が充実してる上に外観・内装ともにこのクラスの日本車の中では断然素晴らしいと思いC ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ランティスが車上あらしでオーディオが盗難されたのをきっかけに乗り換えしました。 コラムシ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もらったペルソナを早々に手放して初めて自分で契約した車でした。セダンでしたが走りは楽しか ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
親族からただで譲り受けた初めてのマイカーでした。当時トヨタカリーナEDという4ドアハード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation