• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ノンレオのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

上野で黒つけ麺!

上野で黒つけ麺!今日のお昼は上野駅近くにある「麺屋武蔵 武骨相傅(めんやむさし ぶこつそうでん)」へ行ってきました。ここは「麺屋武蔵」系列のつけ麺店です。黒い壁とカウンターとBGMのJAZZが渋い雰囲気を醸し出してます♪



「相傅つけ麺 黒」を注文。麺の量は並・中・大ともに同一料金とのことで中盛りにしました。
でかいローストポーク2枚が皿を覆ってます(@_@;)



一番人気の黒スープはネギ・玉葱・コーヒー豆をオーブンでは炭化させてマー油と合わせたという手間がかかったものですが、私の未熟な舌ではただの甘辛い豚骨スープという感じでどうも素材の味が分かりませんでした(´・_・`)



めんカラ評価は★3.5で・・・ 
麺屋武蔵の系列店はまだまだあるようなので食べ歩こうかと思います(^O^)

Posted at 2013/11/12 20:42:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | めんカラ亭 | グルメ/料理
2013年11月11日 イイね!

わんカラ会新規会員様のご紹介

わんカラ会新規会員様のご紹介わんカラ会の皆さん こんばんは!

新規会員様のご紹介です。

会員番号0655番  あるひーど さん 
愛犬 リルちゃん(♀・マルチーズXトイプードル)

まだ5ヶ月の可愛い女の子のワンちゃんです。

ご訪問はこちら(関連情報URL)からどうぞ!
Posted at 2013/11/11 21:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんカラ会 | ペット
2013年11月10日 イイね!

自家製麺と炙りチャーシュー

自家製麺と炙りチャーシュー新橋(御成門寄り)にある自家製麺の「麺恋処 き楽」へ行ってきました。

通常の「中華そば」に味玉付き、チャーシューとメンマ増しとなっている「○得 中華そば」890円をオーダーしました。



スープは醤油タレの魚介スープにはゆずが入ってて少しサッパリした味になってます。

中太の麺はモチモチしてて炙りチャーシューもすごく美味しかったです。
麺は通常200gですが300gまで無料で増量してもらえます。



お近くに勤務されてる方はぜひ一度、試してみて下さい。めんカラ評価 ★4.5です!(^O^)
Posted at 2013/11/10 15:00:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | めんカラ亭 | グルメ/料理
2013年11月09日 イイね!

わんカラ会だより

わんカラ会だよりわんカラ会の二次募集をひっそりと開始しました。


2名の新規会員の方がいらっしゃいますのでご紹介します。

会員番号 98番 ☆セナ☆さん 
愛犬 セナちゃん(♀・ヨーキー)

会員番号 212番 蒼空。さん
愛犬 きりちゃん(♀・ミニチュアダックス) 
    どあら君(♂・ミニチュアダックス)

可愛い愛犬をどんどんブログにUPして下さい!

会員名簿のブログ(10月10日付)は更新済みです。

=========================

うちの愛犬ノンが嫁さんの腿の上でやる不思議なポーズです。





これをやるとご褒美に餌をもらえるものだと思い込んでおり、
嫁さんがうざくなる程しつこくやってきます(笑)

==========================

会員様同士のお友達申請・ご訪問はこちら(関連情報URL)から↓
Posted at 2013/11/09 22:11:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | わんカラ会 | ペット
2013年11月09日 イイね!

紅葉狩り断念(>_<)

紅葉狩り断念(&gt;_&lt;)今日は紅葉を見ようと思い朝からドライブに出かけました。

最初は日光へ行こうかと思いましたが渋滞がすごいだろうと思い茨城県の「袋田の滝」と「竜神大吊橋」に行こうと思いました。



常盤自動車道は渋滞もなく順調に進みましたが・・・



下道に降りたら袋田の滝へ向かう車で大渋滞。皆、考えることは同じようです(>_<)
まだ残り40キロほどあるので断念しました。



代わりに大洗の「潮騒の湯」で温活♨することに。



お昼なので刺身定食を食べました。ブリの味噌汁がでかい!
新鮮で美味しかったです(^O^)



露天風呂は立てば海を見渡すことができます。太古の地殻変動などで地中に閉じ込められている「化石海水」に入浴する事により血行が活発になり、保温効果を発揮するそうです。(写真はHPから)

 

お風呂からあがったら「さんふらわあ号が入港しました。」というアナウンスが・・・
愛車とのツーショットを撮るため埠頭へ向かいましたが、一般車両進入禁止でここが限界(>_<)



徒歩で埠頭へ行って撮影。デカくて迫力がありました。



土日の紅葉狩りは前夜から出かけないと厳しいですね・・・
Posted at 2013/11/09 17:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1779441/car/3250630/profile.aspx
何シテル?   10/14 21:48
ノンレオ(旧名はノン421)です。ドライブやワンコや趣味の登山ネタなどをブログに上げています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 5678 9
10 11 1213 14 1516
17181920 21 22 23
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

DUNLOP SYNCHRO WEATHER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:42:36
アルミホイールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 07:34:51
MICHELIN PRIMACY 4+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:56:57

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
安全機能が充実してる上に外観・内装ともにこのクラスの日本車の中では断然素晴らしいと思いC ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ランティスが車上あらしでオーディオが盗難されたのをきっかけに乗り換えしました。 コラムシ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もらったペルソナを早々に手放して初めて自分で契約した車でした。セダンでしたが走りは楽しか ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
親族からただで譲り受けた初めてのマイカーでした。当時トヨタカリーナEDという4ドアハード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation