• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you-papaのブログ一覧

2021年05月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名)

回答:未使用

Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:使っています。(超ガラコ)



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。

※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2021/05/21 15:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月07日 イイね!

補機バッテリーがなんか変のその後⇒解決

補機バッテリーがなんか変のその後⇒解決先日、「補機バッテリーがなんか変」なんてタイトルでブログ書きまして、多くの方が気にされてご覧いただいたようですが・・・。

すみません、原因は自分の拙い電気工作にありました。
バッテリーテンダーさん疑ってゴメンナサイ。🙇
補機バッテリーさん迷惑かけました。🙇

原因:
バッテリーテンダー用の充電コネクタをスイッチパネルの空きに設置していました。
その際、ギボシ端子を配線に使っていたんですが、端子の嵌合がゆるく、束ねてケーブルタイで固縛したときに外れそうになっていたようです。
で、最初のうちは問題なかったんですが、だんだん擬似接触状態となり充電コネクタの電圧が正規の電圧よりも低い電圧となってしまったようです。

バッテリーテンダーは電圧が低いと認識し、一生懸命充電しようと「オレンジ点灯」の通常充電で頑張ってくれていたようです。
が、正常な充電電流がバッテリーに供給されず、いつまでたっても充電完了しない。
こんな感じだったのではないかと・・・。(^-^;
ただ、バッテリーが最終的に12.04V、充電容量:6%になってしまった要因まではつかめずいまいち腑に落ちません。

修理:
配線を確実に接続。
これだけ。
現在は無事バッテリーテンダーによるフロート充電モードとなっています。
これで多分問題ないと思いますが、引き続き要監視です。(^-^;

教訓:
不具合があったらまずは自分の弄りを疑え! (+o+)
Posted at 2021/05/07 19:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

補機バッテリーがなんか変。(-"-)

補機バッテリーがなんか変。(-"-)2、3日前から補機バッテリーの様子がなんかおかしいです。

チョイ乗りのほぼ週末ドライバーなので、自宅駐車中はバッテリーテンダー800を接続しっぱなしです。

バッテリーテンダーはフロート充電器。
最大充電電流は800mA。
充電中はLEDインジケーターで充電状態が分かる仕組み。

オレンジ点灯⇒800mAで通常充電中
グリーン点灯⇒充電完了し監視モードへ移行
グリーン点滅⇒暗電流による放電で電圧が低下した分の弱電流でのフロート充電

これまではグリーン点灯⇐⇒グリーン点滅を行ったり来たり。
これ、正常ですよね。

ところが多分3日前くらいでしたか。
何気なくLEDを見たところ「オレンジ点灯」。
「あれぇ? なんで?」(@_@)
しばらく放っておいてもオレンジ点灯まま。
ときどき一瞬グリーンが点灯するものの、すぐにオレンジ点灯に。
一晩放っておいて翌日見てもオレンジ点灯のまま。

なんかおかしいです。(-"-)
グローブボックス・ルームランプ・トランクのLEDなど点きっぱなしの可能性のありそうなところは全て問題なさそう。

バッテリーテンダーの故障?

念のため予備バッテリーにバッテリーテンダーを接続すると、グリーン点滅⇒グリーン点灯。
いつものパターンで問題なし。

バッテリー診断器で見てみると
電圧:12.04V (@_@)
充電容量:なんと6% (+o+)

どうなっちゃったんでしょう。

仕方なく今まで使っていたセルスターの充電器を接続して4Aで充電開始。
これで満充電まで行かなかったら、どこか漏電しているんでしょうか? ('Д')
クランプメーターで暗電流を測っても数十~100mA未満。
特に大きすぎる値でもないと思うんですが・・・。

満充電まで待ってからしばらく様子見するしかなさそうです。(^-^;
Posted at 2021/05/04 12:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CIVIC全国ミーティング:チロルの森にお邪魔してきました http://cvw.jp/b/1779597/48723841/
何シテル?   10/21 19:48
you-papaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 456 78
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

未塗装樹脂をコーティングしてみました:ペルシード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:02:33
[ホンダ インサイト] リアドアトリムを外すときの注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:25:28
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ドアパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 22:32:36

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
徒歩通勤のため、週末ドライバーでした。 が、2021年6月より片道9kmの車通勤になりま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
購入した年に徒歩通勤となったため、現在は週末の買い物がメインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation