
朝目覚ましで目覚める… 5:30?
KSRのヤロー6:00にかけろと言ってんのに💢
お陰で朝から見たくもない北朝鮮ロケットニュース
見るはめに…本人はのんきに寝てやがる💢
今日こいつがロケットにならなきゃいいが…
天気では
☔ははやくあがるような感じ、一応ドライセット
なんでね、サーキットにつくと雨はだいぶ弱まっている
練習予選とみな走ればラインは乾くよしよし…
ブリーフィングがはじまり俺は監督だから一眠り😪
と同時に雨がかなり落ちてきた❗
いつもの雨大好き
変態F氏がいれば
もっと降れもっと降れと言うところだが今日は欠場、
しかもロケットマンKSRもいる(笑)
皆作戦会議!
出走はとりあえずM選手~N選手~ロケット(笑)で行く事にする
車両は出来たばかり、誰も乗ってない、しかも雨
❗
こんな状態でぶっつけ本番に挑む…スゲーなぁ(いつもか(笑)
練習走行開始!M選手さすがS2000乗り❗
難しい路面を読みμの残っている場所でブレーキングしてアンダーを出さない、フルウェット58秒前半…まだ余力はありアタックはしていない57秒までは行けそうと言っている、
N氏に交代、前回ドライで最速タイムを出しているが最終の
マージンをかなり残しているので1:00フラット、本番では詰めてくるだろうチームを考えた走り、
問題のロケットマンに交代、遅い❗明らかに遅い🐌💨💨これ駄目なときの走りです
でも最終だけ異常に速い(笑)チームも何も考えてない走り🙍
ここで怒ると異常行動になるので(笑)
いいか~最終は抑えろなっ! もう一度言う最速は抑えろ…と諭す、
1:01秒…マズイな
予選開始!雨が弱まると0.3秒くらい上がるのでこの見極めが大事!58秒台が3台の僅差
❗しかも予選でエースドライバーを外しているチームもいる…駆け引き…これも大事!
どこがポールでもおかしくない、混戦、みなベテランぞろいアレだけのペースでもスピン、どアンダーなどなくいい環境でアタックが続く…結果…
ポールポジション獲得!
しかしシャミを引いているチームもあり侮れない、ここでウチも動く、スタートで速い選手ぶつけてくるのでウチはバトル避けて温存しようとM選手に伝えると彼は余裕さえ伺える
ロケットマンは自分のタイムばかり気にしている…
ちょっとこい!
いいか、全部最終コーナーだと思え
❗そうすりゃ最速だろ
❗とアドバイスすると…あっそっか~
😃みたいな顔してる、
ヤバかったか?(笑)
そうこうしているウチに
本番決勝レース❗
ポールなんてあんまりないからね、記念撮影して(笑)
じゃ最初引っ張ってあと行かせていいから
👍とグリッドを離れる、
☔は依然やむ気配はない、こりゃどうなるか…
レーススタート❗
無難な立ちあがり、ポールショットのまま集団ひきつれ
最終へ…いい感じ
🙆
2位は争いは激しいバトル…そのおかげて長い間周回できた
案の定2位が迫ってくる、想定内なので先に行かせる…
ロケットマンはアーっ抜かれた~と悔しがっている、全く解ってない(笑)
ここで一気に逃げるつもりだろうがそうはさせない❗
こちらは余力あるのよ~と付かず離れずの2位走行、
トップも逃げにかかるが終始アンダーに苦しんでいる
ワンミスでならびかける位接近するが抜かない(笑)
すると終始アンダーだった最終のブレーキキングを変えてきた、
さすが強者❗
M氏も終始同じ差でついに最初のピット‼
ウチは2階席で観てて
アレ?入ってくるなこりゃ
みたいな感じでドライバーチェンジしている(笑)
ウチはピットワークがなぜかいい💦金のかからないものには
めっぽうつよい💦
2番手 N選手、普段RB26に乗る彼には軽量なクルマは違った意味で異次元、しかも雨…ここで2位が生きてくる🙋
トップ車両が丁度戻ってくる、その後ろにコースイン❗
ここでまた雨足が強くなる❗が…59秒5
トップに引っ張ってもらいタイムが上がる!条件悪くなるなかついに58秒突入❗カッコいい😩まさに作戦どうり!
ここまで第一ドライバー引っ張っていたトップチームもピットインの気配、ウィンカーを出しピットロードに入ろうとした瞬間…
ハーフスピン❗❗
その横を我がエッセが抜けていく❗
やはりちょっとした気の緩みや路面条件アクセルオフとの連動で信じられないことが起こる…
これがコンペの世界...
その後もN選手周回を重ねるが、最終だけはかなり抑えている、パッドとのクリアランスを保ち次選手に繋げる意志が感じられるこれぞ耐久のチームワークだ❗
と感心している後でロケットマンがウロウロし始める(笑)なんだよお前うろつくなよ💢
と見ると顔がロウ人形のようになっている(笑)
その後 トイレに2回行き戻ってきたとろで、
お前わかっとるやろな💢?
と竹内力ばりに脅かし肩をぶったたく(笑)
はいっ大丈夫です❗❗
この大丈夫ですが危ない🙍
過去に富士スピードウェイでの耐久レース
KSR最終ドライバー…
入賞できるから入りはマシンの様子見ろよ❗
はいっ大丈夫です❗❗(アウトラップ100R全損)
結局一周もしないでリタイア🙍
心配をよそに
ロケットコースイン、
約10秒程2位とはアドバンテージあり、さあ入りは…
1:00❗
遅い🐌💨💨
2周目
1:00
ヤバイ
2位選手の追い上げで
8秒差まで追い上げられる
これは駄目かもね、走り終わったM選手に計算してもらう
たぶん抜かれます❗
これは本格的にだめだ…とここでさらに追い討ちをかけるように観客席のトタンを雨が激しく叩く💦
各車タイムが落ちる、
当然KSRも……59秒5?
58秒9?
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
白目覚醒タイム❗❗
これがくるとこの男めっぽうつよい
⚡
過去に富士で壊れたS14でタービン車と同等タイム
をだした事があり某GTRショップ社長に褒められて
なぜこんな車で速いんだ?と尋ねられ
エンブレムを早めにかけました❗
と呆れられていた(笑)
結局自分でも判らず感覚で走らせている
よく見ると最終コーナーインリフトしている(驚)
そのままプッシュアンダーでパッドかすめるという偉業❗
たまらずM氏が
サイン出しますか?
と漏らす
でも覚醒中だからどうなるかわからないし……
とりあえずこのままいかせよう
この時すでに2位の追い上げより自爆のが心配に(笑)
ペースは雨の強さに比例して上がり続け…
そしてついに
58秒フラット❗
ここでまたさらに最悪の展開が脳裏をよぎる
これさぁアイツの事だからロガーみて
57秒いけるね❤見たいに思ってねーか?
M氏とあり得るなそれ…とさらに不安材料💦
案の定次の周のS字振られる…やっぱり狙っておる🙍
もう2位とは10秒位離れてる、通常後ろ見てれば
ペースダウン、でも白目だから見えてない(笑)
ラスト2周❗よし❗これは獲ったな❗❗とチーム員と2階から降りたら丁度エッセが見えた!
最終から向きを変えて…アレ?向きを変えてない❗
パリパリパリパリ
なんだ今の音?
最終パッドスレスレ
N氏も今なんかぶつかってませんでした?と(笑)
全員で、あのバカ帰ってきたらぶん殴ってやると💨
そして長い長い一周…ついにこの時が…
優勝🏆
我がチーム、スプリントも耐久も2位は多数ですが
優勝ははじめて❗本格的始動して5年!
チーム員も始めは走り屋ではない普通のドライバー
極力金をかけずヤフオクスペシャルで勝つをモットーに
やってきましたが、とうとう優勝の栄冠
❗
監督としてホッとしました
😩
今回頚椎ヘルニアで絶対安静のなか
無理して来た甲斐ありました!
ぶっつけ本番で走ったチーム員ほんとにありがとう✨
チェッカーごなかなか
KSRが帰ってこない
みるとピットロード内で停止している…
どうやら帰路を間違えたようだ
🙍
これで失格とかないですよね…
とN氏 一同爆笑
💦
そして帰ってきたKSR❗
早速車庫入れでぶつかりそうになり(公道運転がヘタクソ)
降りてきてひと声…
いや~絶対57秒いけたんすよ~
一同……やっぱり
🙍((笑))
本庄サーキットスタッフの皆様
同クラス出場の皆様ありがとうございました、
ベテランぞろいでいいレースでした❗
来年も頑張るゾー❗❗
Posted at 2017/10/19 04:07:22 | |
トラックバック(1) |
レース | 日記