
9月初めに今まで働いていた会社を退職し、再就職先?を両親がやっている自営業にしようかと思っています。
ハウスクリーニングなのですが肉体労働で疲れるってのはあります。
高卒だからって馬鹿にされることもなく、ノルマを達成してないからと言って皆の前で怒鳴られる事もないので精神的にはずっと楽です。
仕事時間も大体半分ぐらいで自分の時間がたっぷり持てます。
汚いのが
ピカピカになります
手前清掃済み
まだ見習い段階で期間も短いですが、恐らく一生続けるんじゃないかと思います。
ここで問題が
車を、どうしよう・・
最低でも2段脚立、3段脚立、ホース、洗剤が入った道具箱、バケツ、清掃用具セット
セリカのトランク、オープンにしては広いですがとても入りません。
やはり手放してステーションワゴン系?またはチェイサーとかにラックをつけるか・・
それとも二台持ちでセリカ+軽・・
二台持ちだと駐車場代と保険代で維持費跳ね上がるし・・。
ナルディ入れたり

タワーバー入れたり

リップを艶有りにしたり・・
なかなか愛着が湧いてて、正に悩みの種となっています。
Posted at 2014/10/24 18:06:58 | |
トラックバック(0) | 日記