埼玉県秩父市の丸神の滝に行ってきました。
埼玉県で唯一の滝百選に選ばれたところらしいです。
丸神の滝へ行く途中、山道でパンクしてしまっているアイシスと遭遇しました。おばさんx2でしたので、スペアタイヤとの交換ができなくて困っていました。パンダジャッキは車の横に転がっていて、使い方が分からないと言ういかにも不慣れな方でした。
セリカには常に油圧ジャッキとクロスレンチを積んでいるので、簡単に交換できました。
入り口にて 熊出没注意 の看板・・ 笛や鈴を携行してくださいとの事でした。
彼女とのデートで持っている訳がありません。
気にせず出発です。
ぬかるみも沢山ありますので道はあまりよくありません。
あと250mとありますが 250mでも10分ぐらいかかります。
すごい水量
紅葉も始まっています
展望台からの景色
ここで大事件です。日が落ちかけたので急ぎめで歩いていると・・
ん??木の上に何か・・・熊!?!?!?
どうしたの?と言ってくる彼女に、指を指しました
こんな顔になってました
引き返すのもかなり距離があり面倒だったので、彼女を一旦離れさせて恐る恐る近づくと、ただの木でした。
遠目だと本当に熊に見えますし心臓に悪いです。
帰りは秩父ミューズパークへ行き、夜景を見ました。
とても綺麗でしたが、設定が悪いのか・・なかなかうまく撮れません。
ISOとかシャッタースピードとか色々設定がありますが知る努力をして来なかったのでダメダメでした。ブレてしまいます。
こういう場面だと綺麗なのに・・。(車友達と行った辰巳パーキングエリアです)
帰りに、助けたおばさん達に貰ったお礼があったので
普段は庶民の味方はま寿司(100円)に行っていますがレベルアップしてがってん寿司(100~500)に行きました。なんでこんなに味が違うんだ・・・・ってなるほど感動でした(笑)
Posted at 2014/10/28 23:36:01 | |
トラックバック(0) | 日記