• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minisupraのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

前走車が窓からポイ捨てしたので戻してあげた動画

前走車が窓からポイ捨てしたので戻してあげた動画どもっ!何やら台風が来るらしいってのに木曽川を超えて名古屋で仕事しなきゃならんminisupraですコンニチハ・x・
台風来ると名鉄もJRもすぐに木曽川越えられなくなって困ります;x;
無事に帰れるのだろうか・・・

さてさて、タイトルのお話ですがバイク乗りなら良く遭遇する、前車のポイ捨てのお話です。
この動画では前を走っている車がポイ捨てしたゴミを、バイクで拾って、ポイ捨てした車に戻してあげています・w・
なんて優しいんでしょう!落し物を届けてあげるなんて!・w・



前々から、バイク乗ってる時にタバコの吸い殻をポイ捨てされたら、
拾って窓から投げ込んでやろうと画策しているんですが中々機会がありませんねぇ・p・

えっ犯罪?

いやいや落し物を届けてるだけですよ?

火がついてる?

いやいや火がついたまま落としたんですからそのままお戻しするのが礼儀でしょ・w・

お礼の1割は全力で辞退します!

いやまぁいつも妄想で終わるんですけどもっ・p・

てか後ろにバイク走ってるのに火のついた吸い殻捨てる奴はホント許せんですね・x・
こっちが火傷するとか、ゴミ踏んですっころぶとかあるのがわからんのだろうか・・・。
車外はゴミ箱じゃありませんよ!・x・

Posted at 2012/06/19 11:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2012年06月15日 イイね!

巷で話題のオスプレイのお話

巷で話題のオスプレイのお話明日土曜日でお休みだと思うともう、仕事も手につかない不良社員ですこんにちは・x・

さてさて、なにやら巷で話題になっているオスプレイってのを見て率直に思った感想を…

http://www.navy.mil/view_single.asp?id=55029

・・・このカタチ、無理あるんじゃね!?・p・

と素人目でも思うわけです。
こんなんが自分の家の近くをブンブン飛ばれよーもんなら、そりゃー不安いっぱいになりますわいねぇ・x・

車でも家電でも航空機でも一緒だと思いますが、稼働部は少ない方が故障率は下がりますので、こんだけグリグリ動くところがあるおもちゃはそりゃーもー壊れないってのはありえんでしょって思います。
んで、壊れるのを想定して何か対策ができるならいいんでしょうけども、このカタチなにやったってバランス悪いから対策も何もって話ですわいね・x・

てか、そもそも論ですけどこれって戦争に使うんですよね?・x・
戦争してもいないのに事故多発って戦争したらぼっこぼっこ落ちまくるんじゃ…・-・;

とつっこみどころ満載な航空機ですけど、こういうお馬鹿な発想の機械は大好きだったりします・w・


http://www.navy.mil/view_single.asp?id=52746
Posted at 2012/06/15 10:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | ニュース
2012年06月13日 イイね!

GTウイングってどうなのよって話・x・

GTウイングってどうなのよって話・x・猫'sがせっかく育てている猫草が育つ前に食べちゃわないように見張っている今日この頃いかがなもんでしょうか・p・

さてさて、知ってる人は知っていますが私が乗っていたスープラにはGTウイングが付いておりました。
GTウイング自体そもそも意味あんのかいって方もいらっしゃると思うので、なにやら理屈をこねてみたいと思います。
※ここで話をするGTウイングはいわゆる3D形状の物に限ります。

GTウイングの断面形状なんですが、飛行機の羽をちょうど逆にした形になっているかと思います。
飛行機っていやぁーあれですよ、鉄の塊が空飛ぶとかちょいとにわかには信じられないあれですよあれ・x・
でまぁ飛行機の羽の形は下の絵みたいになっておりまして、



なんでこの形で空が飛べるかっちゅーっとですね、
下の図のAとBの位置の空気が、前から後ろに向かっていくのを想像してみてくださいまし。



A1とB1を通って、A4とB4は同じ時間に空気が通過するんですね・x・
で、同じ時間に通るってことは、Aの方がBよりも距離が長いので、Aの方の空気が薄くなるんです。



んでもって、空気は濃いところから薄いところに流れるので、羽全体を上に持ち上げる方向に力が加わるんです。



そんな訳で、飛行機は鉄の塊でも空に浮かべるんですね。

で、GTウイングの話に戻りますが、飛行機の羽と上下反転した形をしていますんで、地面に向かって押さえつける力が働くんです・x・
この力はスピードを出せば出すほど強くなります。
私が乗っていたスープラだと、高速道路でかなりの効果を感じました。
ぐぐっとリアが沈みこむ感じが体感できました・p・

えー、長々と書きましたが。

よーするにGTウイングは飾りじゃないんだぜっ!ってことです・w・

ちゃんちゃんっと。
Posted at 2012/06/13 23:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ

プロフィール

「当て逃げされた…>_<… http://cvw.jp/b/178021/34246860/
何シテル?   10/13 17:03
車弄り病発症中!!! ~とりあえず車等の遍歴~ カワサキ ZXR400L1(売却) トヨタ スープラ SZ(売却) BMW MINI Cooper ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

非日常性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 01:16:55
憧れの人に会ってきました(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 16:21:15
注意したつもりでしょうが...。器物損壊罪になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 09:14:50

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ずいぶん前にスープラから乗り換え。 もう弄らないと思って買ったのにすでにちょこちょこ手を ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
実はすっかり前に納車されてたり・・・(;・∀・) 仕様 ■年式 H11年式 スープラR ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation