
壁ドンするわんこは天才というので
やってみた
やるじゃん!
て言うことは
どのわんこでもやるんだわw😂
壁というのは。。。。
しょっちゅう壁ばかりなんだけど
今回は
鈴鹿フル
昨日また行ってきた
路面温度56℃だって(;´▽`A``
いけませんわ~(꒦ິ⌑꒦ີ)
どんどんタイムが落ちてゆく~
たまたま福山英朗コーチがアドバイザーでいらっしゃると聞いたので
よお-っし!
福山コーチを探せ🏃♀️💨🏃♀️💨
ブリーフィング前に見つけたので(´罒`)ニヒ
5分くらいレクチャ受けた👍
コーチ曰く
「貴女の頭の中はいっぱいでしょ、みんなにいろんなこと言われて。頭でっかちになってるでしょ」
って。
なんで解るの~😅
それをすべてたたき込んで走るのは無理だ~
そんな頭良くない~(꒦ິ⌑꒦ີ)
YouTubeの走行動画ちょっと見るのやめよっと。
こういう暑い日は通常のベストの2秒落ちらしいけど
そんなどころじゃないよ、ちょっと恥ずかしい位のタイムでした
なので今日はUPしません😭
まあ、立ち上がりを重視するあまり
えむにくんの体勢が走る方に向いてないのに
アクセル踏もうとするので(早すぎるのね)
タイムロスするみたいな~汗
途中ラップタイム表示するiPhoneが熱くなりすぎて表示不可能となってしまいました😂
ということで7月走行は終了しました。
このまま走っても費用が勿体ないので
8月はえむにくんが可愛そうだから走りません。
走るのは9月になってからです
それまでサーキットは休憩しますね
お疲れお疲れ
夜雨降るけど
今日はちゃんと洗車に行ってきましたよ
いま土砂降りの雨ふってる☔⚡⚡⚡ こわいこわい!どっかに落ちたよ雷
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
唐突ですが
エンジンオイルのことです
えむにくんの取説にはこう書いてありました
取説に書いてないと言ったのは
以前、奈良でオイル補充が必要になったときDラーがお休みで
イエローハットを案内されそこで何を入れたら良いかと
取説を見てもらったけど銘柄が書いてなかったと言う意味でした。
いま思えば
みん友ま~@さんがブログでオイルのお話を沢山書いててくれて
上記仕様のオイルを入れなさいよと言うことは解りました。
だからこれを補充用として購入しました。
Part No.はこれが新しいバージョンだそうです。
01でもガソリン、ディーゼル兼用なんですかね?
えむにくんは今までDラーで保証でついてるオイルしか入れたことがありません。
なので5W30です
車素人は短期間でいろいろと知識を頭に入れないといけないので大変なのです😅
熱中症、コロナ気を付けてお過ごしください
あ、ゲリラ豪雨にもね!
ではまた🖐
Posted at 2021/07/14 19:09:37 | |
トラックバック(0) |
BMWM2サーキット | 日記