今回、みんカラやその他サイトのレビューを参考に、少し悩んだ部分があります。
納車前の期待を書き残しておきたいと思います。
1.カーマット
純正のカーマットと言えば、オーナーには嬉しい車名入り、車内のデザインと合っている柄等、定番のアイテムです。
しかし、ホンダのストリーム、なぜか純正カーマットの評価がいまひとつです・・・。
そこで今回、あえて純正のカーマットを選択せず、「
かーまっと工房」にて好みのモノを選ぶことにしました。
Dラー担当の方も、カーマットを選択しない事が珍しかったようで、カーマット不要とお伝えしても、見積もり書にカーマットが載ったままという事が何度かありました。
2.ボディーコーティング
もっとも綺麗な状態でコーティングをしてもらえる!というイメージから、新車購入時にお願いしてしまうことが多いボディーコーティング。
しかし、前車で施工したペイントシーラントは、ほとんど効果が感じられず、定期的に自分でメンテしなければならない点もあって、コーティング自体に疑問を感じていました。
そこで、今回は専門店に任せることを検討しています。
現在検討しているのは、近所にある
アルフォリア。
ホームページには大量の薀蓄(うんちく)が書かれており、他とは違う職人気質な雰囲気に期待が膨らみます。
3.シートカバー
小さい子供がいると、シートの上で様々なドラマ(悲劇)があります。
新車の状態を少しでも長く保てるように、早速シートカバーを購入しました。
クラッツォの
本革パンチングのシートカバーです。
評判がとても良かったため選択したのですが、あまりにも良さそうなので、更に別のシートカバーを上から装着しなければならなくなりそうです・・・。それがまた新たな悩みとなっています(苦笑)
上記3点、納車後にどんな感想に変わっているでしょうか!?
Posted at 2008/05/07 00:30:04 | |
トラックバック(0) | 日記