ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [カズRSZ]
まったりエコドライバーの快適化計画♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
カズRSZのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年05月05日
ホンダストリームへ
今後4名以上での車利用となるため、ミニバンへの乗り換え検討を開始したのが2ヶ月前。
駐車スペースの制限から5ナンバー(車幅1700未満)車種とする事は必須条件。
4名以上乗車している場合でもパワー不足のない車種で、どうせなら3列シート、同乗者が快適であること、そして運転が楽しいことを条件に検討。
そして、車の基本性能(エンジン、足回り)、見た目の格好良さ、そして何よりオーナーの皆さんによる総合評価の高さから、ストリームを選択!
4月下旬、半日もの間、試乗できる機会があり、家族の意見と運転中の手応えから乗り換えを決断。
高い買い物なので、本当に悩みまくりました・・・。
贅沢な条件を満たせる車を生んでくれたホンダに感謝します。
ホンダ ストリームの納車予定日は、5/17~18頃の予定です。
楽しみです!
Posted at 2008/05/06 03:14:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年05月05日
bBを振り返る
みんカラの更新をしなくなって、もう2年!
2年も経過していたのですね・・・。
みんカラの投稿内容を振り返ってみると、改めてbBは良い車だったなぁと思います。
2年以上乗ってきて感じたbBの良いところ、悪いところを振り返ってみます。
◆良いところ◆
・乗っていて楽しい
⇒音にあわせて点滅するイルミ、まったりシートのギミック
・室内高が高く、車内がとっても広々としている
・音が良い
⇒同価格帯の車種と比較して。
他の車(純正4スピーカー)に乗ると、ペラペラの音に感じるほど・・・
・セカンドシートが広く、ゆったりできる
・リアカメラの機能
⇒バックガイドモニターの操舵連動表示は、他社(ホンダ等)にはない
・スマートキー
⇒ZQ versionだと標準装備だったのが嬉しい。使い勝手が本当に良かった
◆悪いところ◆
・パワー不足。燃費も普通
⇒一名で乗っているとまったく問題ありませんが、
二名、三名と乗員が増えると力不足に・・・
・厳ついフロントマスク
・右斜め前方の見切りの悪さ
⇒死角となるため、山道などではドキッとすることも
・リアシートのリクライニング調整が2段階のみ
・リアシート着席後の前方視界の悪さ
⇒他の車種の場合、リアシートの着席位置が前席より少し高い位置となり、前方が見えるように考慮されている場合が多いのですが、bBは前席も後席も同じ高さです
2名以下で利用すると、上記の悪いところは殆ど無くなると思います。
しかし、3名以上のファミリーで利用する場合、パワー不足だったり、リアシートが快適でない点が気になるかもしれません。
以上、2年以上bBに乗ってきた私の感想です。
Posted at 2008/05/06 02:53:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年04月29日
バイバイ、bB
2008年4月29日、bBとの最後の日となりました。
家族が増えるため、常時4名以上の利用では手狭となるbBを手放すことにしたのです。
うちのボウズ(3才)にとって、最初の車であったbBへの愛着は大変深かったため、最後の日の夜、車の前で一緒に「バイバイ、bB」と言うことにしました。
これまで、すれ違う車にbBがいると、一番最初に教えてくれたのはボウズ。
トミカで一番お気に入りの車がbB(旧型だけど)だったボウズ。
「ばいばい、ビービー」
ちょっぴり暗く切なげに、でもシッカリとした言葉で言い切ったボウズ。
次の日の朝、「きちんと言えたよ」と報告してくれたボウズでありました。
新しい車とも想い出を積み重ねような、ボウズ。
Posted at 2008/05/06 02:03:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年05月05日
安いガソリンスタンドの探し方
GW前後でリッター価格が10円も上昇したガソリン。
GW入った直後、ガソリンスタンドの料金表示を見たときは一瞬目を疑いました。
急騰中のガソリンをとにかく少しでも安く入れたい!!そんな願いを叶えてくれそうなサイトをご紹介します。
もう価格が下がることはないのでしょうか・・・。
関連情報URL :
http://gogo.gs/
Posted at 2006/05/05 01:33:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年04月30日
走行中にTVが見れるハーネスキット
走行中にTVが見れるようにするキットを取り付けました。2,340円と安価です。
本日は
千葉県船橋市のIKEA
に行ってきたのですが、物凄い渋滞で船橋市の手前から駐車場の中に入るまで(距離にして、わずか10km)2時間。
帰りはもっとひどく、駐車場から最寄り駅の南船橋駅まで徒歩5分の距離に2.5時間!!!
TVが映るようになった初日でしたが、延々と動かない間、TVに少し救ってもらった気がします・・・。
GW序盤から大渋滞の洗礼を受けた私です。グッタリ・・・。
Posted at 2006/05/01 01:17:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「3/30、ステップワゴンスパーダ納車。どこに出かけようか?どこからイジろうか?わくわくが止まらない~(#^v^#)
」
何シテル?
04/11 00:09
カズRSZ
[
東京都
]
ステップワゴンスパーダ乗りです。 広くて、乗りやすくて、格好良くて、さらに寝られて(笑)、良い車だな~なんて、しみじみと感じる今日この頃です♪
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ステップワゴン号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供は縦に、自分とカミサンは横へ(^^;)と大きくなり、運転もガンガン走るよりゆったり・ ...
トヨタ bB
ダークレッド色の現行bB ZQバージョン+HDDナビ(W55G)です。 納車後の感想は ...
ホンダ ストリーム
最後まで、質なdriving feelingを提供してくれました。 今でも好きな車、良い ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation