
カリフォルニアミラーが憧れだった。
昔、バンニングっていってハイエースやキャラバンをカスタマイズするのが流行った。で、みんながピカピカメッキのカリフォルニアミラーを付けていて、ふつーの乗用車にのっていた自分には羨ましくてたまらなかった。
その20年以上も前の夢がやっとかなうときがキター!
ジムニー用のカリフォルニアミラーはスズキが純正で出していて、生産中止なのだがまだ在庫があるようである。
お値段も\20,000くらいとそれなりするのだが、たまに出品される某オークションでもそれに近い値で落札されているのでどうせなら新品をと注文した。カタログ上はJA22用とあるが、JA11にもかんたんにボルトオン!ようやく夢がかなったのだ!
パノラミック車はボディの量感があるから、ホイールにしてもそうだがこのくらい大きいヒカリものが似合う。クロカンやる人は横転したときのことを考えて、ボディ側に倒れるフェンダーミラーを付けるそうだが、バリバリクロカン仕様はパノラミックには似合わない。
むしろどちらかというとカリフォルニアンなアメリカン、ときどきクロカン、な路線が良いようである。
参考までに、
ジムニー パーツ 純正 スズキ純正部品 ja22ジムニー カリフォルニアミラー
99000-99028-Y050
価格\19,760
<<<写真未登録>>>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/03/10 23:03:00