• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさっぴのブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

HONDA車のテストドライバーになれるかも♪

HONDA車のテストドライバーになれるかも♪久しぶりの更新です

6月からの業務が 先々週で終了したので

ようやく余裕ができました(汗)






仕事も一段落したんで

消化できなかった夏休みを明日取ることにしたけど

北海道の夏は 既に終わってた…


娘たちも 先週後半から学校が始まってるし



さっき インプを運転してたら 外気温が ここまで下がってた





まだ 8月なんですけど・・・

まぁ インプいじりには 丁度いいんですけどねぇ




さて、ブログタイトルに戻ります


今朝 ポストに入っていた

ローカル フリーペーパーを見ていたら

見慣れない求人広告がありました。


テストドライバーの募集記事。




求人主は 自動車メーカーではなくて


オートテクニックジャパンさん  ・・・・・・







場所は すぐ隣町の鷹栖町・・・  出稼ぎの求人じゃないんですねぇ・・・


んっ ?

鷹栖町にあるテストコースって ・・・

ヨコハマタイヤのもあるけど ・・・


自動車メーカーだと ・・・

HONDA鷹栖プルーピンググラウンド


ってことは ホンダのテストドライバー ???



オートテクニックジャパンさんのHPで事業案内をチェックすると

予想どおり HONDA車ばっかり!



知らんかった
テストドライバーさんって ホンダの社員じゃなかったんですね


みなさん テストドライバーになりませんか?

開発中のHONDA車に乗り放題ですよ♪
Posted at 2015/08/25 23:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | クルマ
2014年01月05日 イイね!

旭川街あかりイルミネーション開催中!

旭川街あかりイルミネーション開催中!部活に行く娘を送った帰り道
ロータリーを通過しようとしたら
イルミネーションしてたので撮影してみました







ちなみに
ここのロータリーに接続している道路の標識 と 昼の様子は 次の画像のとおりです 



12月1日から点灯していたのは知ってましたが
クリスマスまでだと思ってました (^_^;)

2月上旬の 旭川冬まつり まで
日本で初めての 歩行者天国 「買物公園」などで
街あかりイルミネーション として実施してるそうです

買物公園の様子


クリスマス前の様子


緑橋通りの様子



撮影しているとき 寒いなぁ っと思って
車内のMFDを見たら…



明日から仕事なのに…


帰宅後、改めてMFDを見たら…



何度まで下がるんでしょうか?


そう言えば 小学生の頃
朝のNHKで 近隣各地の気温が字幕放送されてました
マイナス20度(だったかな?)より下がると
登校が1時間遅れになるんで 嬉しかったなぁ
Posted at 2014/01/05 23:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2013年12月04日 イイね!

冬の風物詩 と イジりネタ

冬の風物詩 と イジりネタ12月に入り
着々と? 完全に? 冬モード


もうこの時期になると、雪は溶けずに
積もるだけ…



通勤途中に ナナカマドの並木道があります



雪が降ると
朱いナナカマドの実に 白い帽子を被せたように。


冬の風物詩で、地元企業や信用金庫のカレンダー写真でよく見かけます




話は変わりますが
みんカラを徘徊していると
SJフォレスター用サブミラーって 今は3,000円以上
ド━(゚Д゚)━ ン !!!

5月は 500円ちょっとだったのに…

ってことで、優先順位は高くなかったんだけど
値上げされるのも、なんか悔しいので
先週手配して、土曜日に取りに行ってきた

スバルで、助手席の足元付近にアレするやつ
ホンダで、アレを4つ
Posted at 2013/12/04 20:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2013年11月11日 イイね!

人間用 冬タイヤの交換

人間用 冬タイヤの交換つまり 靴のことなんですが・・・


旭川では 朝から雨が降ったり、みぞれになったり
雪になったりで、こんな感じになりました






さて、誰でも 靴の衣替えをしてると思いますが、


自分は、夏は自転車ですが、
冬は 徒歩通勤するので

歩きやすい HAWKINS  ICE-TECH を履いてます




降雪地域では、ファッション的な意味での衣替え、というよりも

靴底の機能が 重要になります


雪に縁のない地域では ピンとこないかもしれませんが

たまに、首都圏で降雪すると
テレビの全国ニュースで
交通機能がマヒ、通勤・通学の人が転んで救急車出動
ってシーンを見かけます

靴底にミゾがないからですね



HAWKINS  ICE-TECHの靴底は スタッドレスタイヤのサイプのようになってます
ブリザックの発泡吸水ゴムのようです



娘のブーツは スパイク仕様です
☆印 を ↓方向に引き上げると スパイクの歯が起きるようになってるんです
錆サビになってますwww


スーパー、ショッピングセンターなど屋内では、スパイクをしまいます


ファッション性、デザイン性を優先して
靴底を見ないで 買ってしまうと
後で イタい目に遭うんです


北海道は 冬のイベントがいっぱいありますが
旅行で来るときは 気を付けてくださいね♪
Posted at 2013/11/11 21:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2013年10月19日 イイね!

うぅ~ 寒゛ッ 

うぅ~ 寒゛ッ 今朝の気温は 3度 ↴

寒いッス・・・

スタッドレスへのタイヤ交換は
毎年 余裕をもって 11月の第1週の土・日曜日くらいに交換してるんだけど
まだ 大丈夫だよね?




今日か 明日までに
以前交換したスピーカーで、ネットワークの配線処理を放置してたので
やってしまいたいんだけど


ポチっとした 荷物が届いていて 

妻から 早く片付けろ~ って 催促が!!



開けてみたら 箱の中身は 半分だけでした

Posted at 2013/10/19 19:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 暮らし/家族

プロフィール

あさっぴです。 北の大地 に 住んでます。 みんカラで 愛車紹介や整備手帳を見て インプレッサ スポーツ の購入を決めました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サスペンション剛性ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:55:36
唯一気になっていた事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:55:24
エアバッグの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 12:07:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
2013.2.3契約 → 2013.3月下旬納車予定             2013. ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2000年に 子どもが生まれたため ホンダ プレリュード → オデッセイ に乗り換ええま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation