• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさっぴのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

旭川ラーメン(すがわら本店) と いじりネタ

旭川ラーメン(すがわら本店) と いじりネタ本日の昼メシは ラーメンすがわら

旭川ラーメンって、正油 が おいしい店が多いんだけど
すがわらさんは 塩がおいしいらしいです


メニューも 塩から記載されてます

ってことで 塩ラーメン ¥600 を頼みました
向かいの相棒は 基本の正油ラーメン+小ライス


透き通ったスープで、塩が利いていて 美味い!
派手さがなくて、飽きのこない素朴な味です。


店内には、有名人の色紙がたくさん!!
誰のサインが読めませんが w


友達は、すがわら って言ったら カレーライスだろ!
って声もよく聞きます。 ラーメン屋のカレー???

次回 チャレンジしてみましょうかね・・・




実は、この近くに別件の用事がありまして…

でかなな さんが シフトのパネル周りに貼っていたものを探しに (@_@) 来たんです
いろいろ探したんですが、なかなか見つからなくて…




おおぉ! ありました
ただ… でかななさんのは 1mm
1.5mmしかなかったので、使えるかわからんけどGET
あと、かなり古い? 賞味期限があったらOUTかも…
Posted at 2013/11/26 21:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旭川グルメ | グルメ/料理
2013年11月25日 イイね!

ザンギバーガー登場

ザンギバーガー登場ザンギバーガー 食べました
(^_^)v

分かりやすく言えば
鶏唐バーガー なんですが
北海道では、唐揚げを ザンギ と呼んでいます




でも、全国チェーンの居酒屋やホカ弁で、トリカラ食べて
これはザンギか? と聞かれると
ザンギとは違うものだと答えますね

ザンギ調理法の明確な定義がある訳ではないと思うですが
醤油にニンニクを加えて漬け込んだ鶏肉を唐揚げにするので
味が濃いンですよね

ザンギ話が長くなりました・・・


食べた場所は、道の駅あさひかわ

11月2日に フードコートがリニューアルされて
新たに4店舗がオープン



2店のラーメン店は、いずれも老舗の有名店
○みそラーメンの よし乃  ~バターみそがウマい!
○旭川ラーメン梅光軒 ~醤油ラーメンがおススメ (^_^)/

○そば処 長五郎 ~すき焼きうどんが好きです

○ヤキツヨの名前で浸透中の ヤキトリ ツヨシ

ヤキツヨって行ったことないんで
ザンギバーガー(単品¥380) 気になってたんです

甘辛タレがかかったボリュームたっぷりの鳥唐を挟んだバーガー
ウマっ! (^O^)

おススメです (^_^)v
Posted at 2013/11/25 23:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旭川グルメ | グルメ/料理
2013年11月24日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】 艶つやツヤ!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】 艶つやツヤ!カーメイトさんの
【Mousse One(ムースワン)体感モニター】に当選し
金曜日に配達してもらいました (^_^)/

・ムースワン350ml 本体
・洗車スポンジ
・マイクロファイバークロス(黄色)
・仕上げ用クロス(青色)
のフルセット


これからの時期は、洗車には厳しくなるので
早いうちに 使って ブログ上げないと…
って言ってるのに、昨日は雨 (>_<)
ヤバよ ヤバいよ  (lll゚Д゚)ヒィィィィ



今日は打って変わって 洗車日和 (^_^)v
チャ~~~ンス!!!!!
いざ! 洗車場へ!


しか~し コイン洗車場 激混み↴
みなさん 考えるコトは同じようです
この日を待ってたんですネ

10分弱 待ちました…


さて
使用方法は3通りあるのですが
インプ 泥々だったので
水洗い → 手洗いシャンプー → 水洗いしてからの ムースワン


黄色のマイクロファイバークロスで フキフキ


ムースワン吹き付け過ぎたかな?
ムラになってるトコは 青色のクロスで拭き上げ


おぉぉぉ ビカビカ    艶つやツヤ
ボンネットに バスケットゴールが映ってる (^O^)


ルーフには 雲が!


水弾き効果は 試してませんが そのうちブログで…
ここ数年で 各社からこの手の製品出てますが
1コも使ったことがなく ムースワンが初めてなので 比較ができません
…ですが、ここまでツヤが出るとは 思ってませんでした
施工が簡単なのに ここまでツヤツヤになるとは! いい感じです
Posted at 2013/11/24 21:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンペーン | タイアップ企画用
2013年11月20日 イイね!

下部洗浄はじめました

下部洗浄はじめましたみなさん 下部洗浄 してますか?

変な意味ではないですヨ w


クルマの下回りの洗車はしてますか?


冬期間の高速道路走行後
融雪剤、塩カルが下回りに付着すると、錆の原因になるので、
下回り洗浄してますよね?

防錆剤を塗布して予防する方も いるかと思いますが。



自分は、自宅で洗車するので
コイン洗車場って、ほとんど使ったことないんですが

さすがに冬は、後片付けがツライので、
コイン洗車場に行って、洗車ガンを車体の下に突っ込んでました



ところが…



昨年の冬、高速道路走行から帰宅する途中 
いつの間にかできていた 通りかかったコイン洗車場で
真ん中のブースに駐車し、洗車ガンで洗車したんです


寒い中、なんとか塩カルを洗い流し終わり
何気なく 右隣のブースを覗いてみたら

ん?! 正面の壁に洗車ノズル ないじゃん…


むぅ?!地面に 何やら見慣れない装置が…



ナニ コレ???


フムフム… 塩カルや塩害からお車を守ります
        ここから下部洗浄が始まります。
へぇ~…
何ぃぃぃぃい! 


下から噴射して洗浄してくれる装置があ~るじゃないか!
(@_@)

知らんかった…
世の中 いつの間にか 便利になってるんですね
Posted at 2013/11/20 20:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年11月13日 イイね!

当選しました (^_^)v

当選しました (^_^)v応募したこと忘れてました。

そう言えば、みなさんのブログ見て、取りあえず応募したかもしれません…






こういうのって、宣伝だけでホントに募集しているのか疑ってましたw
カーメイトさん、みんカラさん 疑ってスミマセンでした




当選したのはイイんですが…


冬のこの時期に
洗車して、コーティングして
モニターレポートしなきゃならんとは…

Posted at 2013/11/13 21:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンペーン | 日記

プロフィール

あさっぴです。 北の大地 に 住んでます。 みんカラで 愛車紹介や整備手帳を見て インプレッサ スポーツ の購入を決めました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 56 78 9
10 1112 13141516
171819 20212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

サスペンション剛性ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:55:36
唯一気になっていた事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:55:24
エアバッグの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 12:07:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
2013.2.3契約 → 2013.3月下旬納車予定             2013. ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2000年に 子どもが生まれたため ホンダ プレリュード → オデッセイ に乗り換ええま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation