• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさっぴのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

納期は11月10日頃かなぁ・・・

納期は11月10日頃かなぁ・・・スバルお客様感謝デイに行ってきた。

最終日の15時に入庫


着いたときにお客さんが、1人だけだったけど

すぐに誰もいなくなっちゃった・・・


待ち時間が短くて、

オイル交換もすぐに終わったから

よかったけれども、

スバルさん繁盛してなかったなぁ・・・

最終日だったせいならいいんだけどねぇ



ってことで 想定内のC賞・・・




ところで

みなさんが装着している WRXのヤツ


バーゲンプライスのヤツ2点 と フタ1点

9月21日に発注済みだったんだけど

進捗状況の報告を受けました・・・



出荷日がバラバラで、10月下旬が2点と、11月7日になるので

納品は早くて11月10日ですと



バックオーダーの状況はみんカラ見て、知ってはいましたが

1か月位で入手できるかなぁ と思ってた

思っていたより、かかちゃいそうです

もしかしたら 初雪降ってるかも  (>_<)
Posted at 2014/10/14 21:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2014年10月12日 イイね!

ドラえもんカー 大集合♪

ドラえもんカー 大集合♪夕方 郊外を走行中に発見♪

今日までの展示で、
閉店後、撤収してしまうとのこと。

ギリギリ、 セーフ!




ベース車両は 全台ともパッソ
内装は、標準装備のようでした。


それでは、まず、のび太くんカー



フロントガラスに メガネが乗っかってますけど
走行するときは、コンタクトレンズにするのかな?(笑)




しずかちゃんカー






スネ夫カー



前髪が 素敵です♪




ドラえもんカー と ジャイアンカー



ドラえもんカーのボンネットには鈴が取り付けられています。

ジャイアンカーには、ラッピングのみでした。




ドラえもんカーの後ろに回ってみると・・・























ちゃんと   しっぽ が ありました♪



5台とも 屋根にはタケコプターが付いてたし

細かいとこまで ヤルね トヨタさん
Posted at 2014/10/12 22:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月11日 イイね!

今日は何の日? あんまつり

今日は何の日? あんまつり昨日は、とんかつの日でしたが

今日は、あんまつり


近所の あんこ屋さんのイベントです






12時過ぎに来てみたけど、出遅れた感じ・・・

あまり商品が残っていませんでした (>_<)




ここ、福居製餡所さんは、
工場だけで、和菓子屋さんなどへの卸売りがメインで
毎年、ご近所さん向けに、あんまつりを
ひっそりと やっていたんですが、口コミで広がっていき
ここ数年、開店前には行列ができるほどになってきました

今年の夏には、工場の一部を改装して、
タイトル画像にあるように
可愛らしい店舗を造って、小売りを始めました
お店の名前は「あん庵」・・・

ン・・・ どこかで聞いたような  (^_^;)


今日で 夏季営業が終了するということで
食べ納めの ソフトクリームをテイクアウト



バニラとチョコのミックスソフトじゃないんですよ

さすが あんこ屋さん!
あんソフト 280円


気になるお味は、
あんまり アンコアンコはしていない
後味が ほんのり 餡の風味
舌触りが ザラっとしていて アンコの粒子が残ります



あと、赤飯を購入




小豆の赤飯もありましたが、
やっぱり 金時豆(甘納豆)の赤飯でしょ!


赤飯に 甘納豆は 他県では珍しいんでしたっけ?
北海道の食文化だったでしょうか?


確かにね、おかずとは合わないちゃぁ 合わないかもね・・・

さつまいも や かぼちゃ は ご飯のおかずじゃねぇ!
って タイプの人にはダメでしょう(笑)


もう一つ 外せないのが
朱鞠どら焼き!  (^O^)

朱鞠小豆のつぶあん を使ったどら焼き

えぇーと・・・・
速攻 食べちゃって、画像取り忘れた

Posted at 2014/10/12 19:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旭川グルメ | グルメ/料理
2014年10月10日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?旭川の老舗の
とんかつ 井泉さんの
とんかつの日でした。




今年は10月10日が とんかつの日
(毎年10月10日なのかは不明・・・)


仕事帰りの晩御飯に。


通常価格2,212円の ひれかつ定食が
1,010円でした  (^O^)




旭川で、とんかつと言えば、
やっぱり 井泉さんですね (^_^)v

ごはん、味噌汁、キャベツが
御代わり自由なんてステキです♪


今日は、旭川5条店で食べましたが、
2条店でもやってたようです。


旭川西武のデパ地下に惣菜店として入ってますが、
こちらもやってたのかな?
Posted at 2014/10/10 22:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旭川グルメ | グルメ/料理
2014年10月07日 イイね!

タイヤ交換(チャリ)

タイヤ交換(チャリ)ブログ アップが
延び延びになってました
(^_^;)


タイヤ交換自体は、思っていたより意外と簡単でした





といっても、

車軸のナットを外そうとしたら 
自転車って15mmだったんですね・・・

手持ちの汎用ソケットレンチセットは
14mmの次のサイズが17mmしかなくて・・・

一旦 撤収!!!


・・・んで、インプに乗って

アストロプロダクツさんで、こいつを 入手。




気を取り直して、タイヤ交換開始

(中略)


今回は、タイヤ交換のほかに
キーキーうるさい ブレーキ交換も目的。

あとは車軸についてる お皿のようなドラムを回して外すだけなんだけど
素手じゃビクともしない。

甘く見てました・・・


プーリー買いに
本日2度目のアストロプロダクツに行くのもなぁ・・・

今日のところは
ブレーキ洗浄して 組戻しすることにした


洗浄前の画像




洗浄後の画像




水洗いして、ウェスで拭いただけですけど
元々 茶色だったっんですね
まったく分からんぐらい汚れてました



あとは、組み上げて終了。



前後のタイヤ交換だけなら、各20分ほどで できたかな


ブレーキ音も 鳴りにくくなりました。

これなら、ブレーキ買わなくてもよかったかな?

でも、すぐ汚れてキーキー鳴りだすんでしょうねぇ・・・

Posted at 2014/10/07 22:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あさっぴです。 北の大地 に 住んでます。 みんカラで 愛車紹介や整備手帳を見て インプレッサ スポーツ の購入を決めました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6 789 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サスペンション剛性ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:55:36
唯一気になっていた事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:55:24
エアバッグの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 12:07:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
2013.2.3契約 → 2013.3月下旬納車予定             2013. ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2000年に 子どもが生まれたため ホンダ プレリュード → オデッセイ に乗り換ええま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation