• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさっぴのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

若いつもりでいたのに・・・

土曜日の午前中 病院の帰りに
ヤマ〇電機へ行きました

入口を入ると 「ビンゴゲーム やってまーす」 と
1枚カード 渡されました


要するに iPadmini の 実演販売会 で
いろんなアプリできま~す♪

ビンゴゲームもできるんですヨ  って コトだったんですが



4~5種類のアプリの紹介のなかで 「モスキートーンで耳年齢チェック」ってのがあり

年をとっていくと だんだんと 高周波数の音が聞こえにくくなる という事で

iPadをテレビに繋いで 「聞こえたら 手を挙げてネ」と 

高い方の周波数から 順々に流していくわけです




見た感じ 小学生 から 60歳台 まで 30人位いたのかな・・・

40歳台の自分は
さずがに 20歳以下 や 30歳以下 は無理でも
39歳以下なら イケる!!!




最初に 20歳以下なら聞こえる18kHz  ♪♪

最前列の子供たちが 一斉に手を挙げます

自分 「まぁ 自分には聞こえなくて当然だな。」(焦りなし)






次に 30歳以下なら聞こえる16kHz  ♪♪

またまた 最前列の子供たちが 元気に手を挙げます
さらに 若い彼氏 と 彼女 も 。
隣のカップルは 彼女だけ。 彼氏に「エッ?! 聞こえないの?」と

自分 「もしかしたら 聞こえるかもと思ったんだけど ムリか・・・」




次に 39歳以下なら聞こえる15kHz  ♪♪

もう 半分以上は 手を挙げてます
手を挙げてないのは 自分より年配ばかり・・・

自分 「何故 聞こえない?! ホントに鳴らしてるのかぁ!!!」
     (かなり 焦ってマス)


次に 49歳以下なら聞こえる14kHz  ♪♪



やっと聞こえた。。。

若いつもりでいたけど・・・  ○| ̄|_  ガックシ


Posted at 2013/10/28 23:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2013年10月27日 イイね!

旭川ラーメン(ひまわり)

旭川ラーメン(ひまわり)好きなラーメンは オーソドックスな 醤油ラーメン

最近のローカルグルメ番組 や 情報誌 では
老舗有名店よりも
新興ラーメン店 や 変わりダネのメニュー の紹介が多い

残念ながら 気が付くと なくなっていることが多い。。。



今年の流行は ホルモン入りのラーメン



その名も モルメン


ホルメン でも モンメン でもなく  モ ル メ ン

 ホ モ メ ン という案はなかったのか? ある訳ないかwww



モルメン を 御当地B級グルメ化しようと
旭川市内のラーメン店 が 連携協力しています




いつも 駐車場が いっぱいで 気になるお店が

ひまわり
旭川市大雪通3丁目特一ビル1階
 







寒かったので

 モルメン辛いの    を注文


まずは スープ を一口
これは ウマいね
辛味噌ですが 丸みがあってあまい
表面に浮いている赤色は ラー油かな?


次に ホルモン 
じっくり煮込んであって 臭みがなく
サクサク噛み切れて 食べやすいです


麺は 地元製麺所の 加藤製麺  ← イチオシです




和風ユッケジャンラーメン 的な感じですかね
これは ウマい!!!


アブなく全ツユするとこでした。 高血圧に注意です
Posted at 2013/10/27 20:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旭川グルメ | グルメ/料理
2013年10月24日 イイね!

使えるかな?

YA100さんの整備手帳を見て スポンジゴム を調達しに ホームセンターへ


カー用品コーナーの方が 入口近くだったので 寄り道してたら
チョット気になる季節物のアイディアグッズがありましたが…
このオプション部品に 1,000円弱はコスパ悪いでショ と思い、素通り。
だって、本体2,980円位だったはず。。。




本命の商品を手に入れて キッチン・水回りコーナーも徘徊してたら
さっきのアイディアグッズに よく似たゴム製の物体が!!!




しかも 価格が半分以下!!!

これは 使えるかな?



裏側の平らな方に
100均の糸ノコで 切り込みを入れて
娘の彫刻刀を借りて 溝を掘ってみました





再来週に使ってみる予定


ってか
今週末の天気
最高気温 9℃   最低気温 2℃  の 雨 だけど

雪 もあるかも?


再来週まで 待ってられるのか?
Posted at 2013/10/24 22:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2013年10月22日 イイね!

娘の反応

土・日曜日で弄ったインプの感想を娘に聞いてみた

弄った場所は
ツイータをネットワークを入れての接続に変更したコト
リアシート下を遮音したコト

反応は「う~ん よく分からん」



ガックシ _| ̄|○

普段は そんなトコ よく気が付くナ  っと感心するコトがあるのに
気付いて欲しいトコが 分からんとは...  (´・ω・`) ショボーン

まぁ クルマに乗ったとたんに寝に入る娘に 聞いたことにムリがあったのでしょう...



ただ  「運転席の右前がウルサイ」   と。



弄り前後の違いは分からずとも
車内の現状(=後席は静かで、前席はウルサイ)ということは感じたようです

ちょっとウレシいぃ


それなら 次の弄りは フロアの遮音 か!?

何を使って どうやればよいのか。。。
シート外してサイドシルカバー外したらフロアカーペットめくれますか?



あとは
〇助手席グローブボックス下に XV・HVのパーツを。
〇グリル枠のブラック化


もう冬支度に入りますので 季節的にもうムリでしょうが 妄想中です
Posted at 2013/10/22 23:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ スポーツ | 暮らし/家族
2013年10月19日 イイね!

うぅ~ 寒゛ッ 

うぅ~ 寒゛ッ 今朝の気温は 3度 ↴

寒いッス・・・

スタッドレスへのタイヤ交換は
毎年 余裕をもって 11月の第1週の土・日曜日くらいに交換してるんだけど
まだ 大丈夫だよね?




今日か 明日までに
以前交換したスピーカーで、ネットワークの配線処理を放置してたので
やってしまいたいんだけど


ポチっとした 荷物が届いていて 

妻から 早く片付けろ~ って 催促が!!



開けてみたら 箱の中身は 半分だけでした

Posted at 2013/10/19 19:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 暮らし/家族

プロフィール

あさっぴです。 北の大地 に 住んでます。 みんカラで 愛車紹介や整備手帳を見て インプレッサ スポーツ の購入を決めました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション剛性ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:55:36
唯一気になっていた事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:55:24
エアバッグの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 12:07:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
2013.2.3契約 → 2013.3月下旬納車予定             2013. ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2000年に 子どもが生まれたため ホンダ プレリュード → オデッセイ に乗り換ええま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation