
今朝、ディラーへ6か月点検に出しました。
仕事が終わり、帰宅すると
代車のインプが、まだあった。
乗るしかないじゃん♪
ただし、DからTELがあって、
myインプの点検が終了していて
納車まで30分間しかない・・・
ちょっと、近所を1周りしてみましょう!
Dには、2か月に1度ほど行きますが
試乗したくても、買う訳でもないので、
いつも言い出せずに帰ってきてしまうので
ほかの車に乗るのは 久しぶり♪
さて、代車のインプは、外見から
サイドシルスポイラー、17インチ純正アルミ、アイサイトありなので、
グレードは 2.0i-S EyeSight ですね。
サイドシルスポイラーが羨ましいです
助手席ドアを開けて、車体番号のプレートを確認すると
myインプと同じ アプライドモデル B型。
(残念! C型だったら、改良の違いが体感できたのに…)
運転席がパワーシートになってて、少し嫉妬w
でも、我が家は、平日は妻が運転するため、
2ポジションのメモリーがないと不便なので却下です
(・・・と、強がってみたw)
内装は見慣れているはずなのに
myインプは、ダイノックシートを貼っちゃったりしてるので
デフォルトって、こんなにシンプルだったかなぁ…と感じました
でも、代車だって、しっかり1か所だけステッカー・チューンしてありましたヨ
ドアミラーの内側にw
私は、納車後、速攻で剥がしたシールが、大切に貼ってました
試乗の感想として、myインプとの比較では
タイヤサイズが、50R17インチになってますが、
道路の継ぎ目や段差通過時に、ゴツゴツ硬い感じはしませんでした。
近所1周のため、運動性能とかはよく分かりません。
リアからのマフラーのこもり音が、若干大きく感じたので
myインプの リアシート と カーゴルームの遮音効果を、改めて体感することができました。
遮音効果といえば、
天井デッドニングが効果絶大のようなので、思案中です・・・
話は変わりますが、今日は午後から 生憎の雨
年に4試合ほど 旭川のスタルヒン球場で開催される 北海道日本ハム・ファイターズの試合が中止になってしまいました (>_<)
チケット買ってる訳ではないですが、楽しみにしている野球少年たちが いるはずなので残念です
明日も 試合が予定されていますが、未明まで大雨の予報が…
心配です。
またまた、話が変わりますが
野球少年で思い出したので・・・
北海道では、夏休みがちょっと短くて、今日から大部分の学校が始まってます。
上の娘の高校が今日から。下の娘の中学校は明日から。
その代りに、冬休みが長く 3週間ほどあります。
全国的には1月10日前後から旅行の閑散期になるので、
格安プランが出るこの時期に、ディズニーランドへ行く家庭が多いんです。
3年前、ディズニーランドに行ったときには、
同じ会社の人、2家族と遭遇したことがあります。
普段、地元でも会ったことがないのにw
Posted at 2014/08/19 23:33:47 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ スポーツ | クルマ