• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさっぴのブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

代車のインプをチョイ乗り

代車のインプをチョイ乗り今朝、ディラーへ6か月点検に出しました。


仕事が終わり、帰宅すると

代車のインプが、まだあった。



乗るしかないじゃん♪



ただし、DからTELがあって、
myインプの点検が終了していて
納車まで30分間しかない・・・



ちょっと、近所を1周りしてみましょう!



Dには、2か月に1度ほど行きますが
試乗したくても、買う訳でもないので、
いつも言い出せずに帰ってきてしまうので
ほかの車に乗るのは 久しぶり♪



さて、代車のインプは、外見から
サイドシルスポイラー、17インチ純正アルミ、アイサイトありなので、
グレードは 2.0i-S EyeSight ですね。

サイドシルスポイラーが羨ましいです



助手席ドアを開けて、車体番号のプレートを確認すると
myインプと同じ アプライドモデル B型。
(残念! C型だったら、改良の違いが体感できたのに…)



運転席がパワーシートになってて、少し嫉妬w
でも、我が家は、平日は妻が運転するため、
2ポジションのメモリーがないと不便なので却下です
(・・・と、強がってみたw)

内装は見慣れているはずなのに
myインプは、ダイノックシートを貼っちゃったりしてるので
デフォルトって、こんなにシンプルだったかなぁ…と感じました


でも、代車だって、しっかり1か所だけステッカー・チューンしてありましたヨ
ドアミラーの内側にw


私は、納車後、速攻で剥がしたシールが、大切に貼ってました



試乗の感想として、myインプとの比較では
タイヤサイズが、50R17インチになってますが、
道路の継ぎ目や段差通過時に、ゴツゴツ硬い感じはしませんでした。
近所1周のため、運動性能とかはよく分かりません。

リアからのマフラーのこもり音が、若干大きく感じたので
myインプの リアシート と カーゴルームの遮音効果を、改めて体感することができました。



遮音効果といえば、
天井デッドニングが効果絶大のようなので、思案中です・・・




話は変わりますが、今日は午後から 生憎の雨

年に4試合ほど 旭川のスタルヒン球場で開催される 北海道日本ハム・ファイターズの試合が中止になってしまいました (>_<)

チケット買ってる訳ではないですが、楽しみにしている野球少年たちが いるはずなので残念です

明日も 試合が予定されていますが、未明まで大雨の予報が…
心配です。


またまた、話が変わりますが
野球少年で思い出したので・・・

北海道では、夏休みがちょっと短くて、今日から大部分の学校が始まってます。

上の娘の高校が今日から。下の娘の中学校は明日から。



その代りに、冬休みが長く 3週間ほどあります。


全国的には1月10日前後から旅行の閑散期になるので、

格安プランが出るこの時期に、ディズニーランドへ行く家庭が多いんです。


3年前、ディズニーランドに行ったときには、
同じ会社の人、2家族と遭遇したことがあります。

普段、地元でも会ったことがないのにw
Posted at 2014/08/19 23:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ スポーツ | クルマ
2014年08月11日 イイね!

いつから? 初めから?

いつから? 初めから?久々のブログです。

5月からの仕事が、先週でやっと終了しました。

気が付けば8月で、世間ではもうすぐでお盆らしい。。。



残り少ない 夏を どうやって過ごそうか・・・




まぁ それは置いといて。




3週間ほど前に洗車の拭き上げしたときのことです


アレ? こんなとこに隙間 あった?





スバル クォリティ?
こんなもんかな・・・



左側を見てみたら



隙間 ないじゃん!
なんかキャップみたいなの付いてるし。


いつから? 初めから?


1月の接触事故で、ドア丸ごと交換したので
少なくとも それ以降のはず。

初めからなかったのか?
途中で、 飛んで行ったのか?


8/3に S4のカタログ入手のついでに
Dに行って相談したら、お盆休み明けに無償対応してくれるとのこと。

1日預かりです。



この部品って 簡単にはずれちゃうの?

みなさんのドアには、ちゃんと付いてますか?(笑)
Posted at 2014/08/11 22:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ スポーツ | クルマ
2014年05月17日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【Permaluxe】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. パーマラックスを使用していますか?

商品は気になっていますが、使用したことがありません。




Q2. 現在もっとも気に入っているコーティング剤、ワックスは何ですか?

ムースワン



※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/17 22:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンペーン | タイアップ企画用
2014年04月27日 イイね!

腰 と 太もも が・・・

今朝 起きたら…

腰 と 太もも が 筋肉痛になってました
(>_<)


昨日のタイヤ交換 と キャリパーの赤塗装 で

座ったり 立ったり 屈んだり を繰り返したから スクワット状態。


太もも パンパンです

靴下 履くのも一苦労でした



むぅ・・・ 運動不足!






何の予定もないGWの目標は




SJフォレスターのステアリングスイッチを入手したので
インプのSモードスイッチを移設したいなぁ・・・と

でも  まだ配線方法を研究中・・・


フォレのステアリングスイッチ って ガンメタだったんですね

Myインプは ステアリングオーディオスイッチをDOPで装着していて
インプってブラックなんだよなぁ・・・

今のままじゃ 左右で色が変わっちゃうじゃん (>_<)

ダイノックカーボン貼って 誤魔化そうかな…
 




S-Limitedの赤ステッチシフトブーツも 取り付けしたいけど
Sモードスイッチからの配線分岐作業と一緒にやってしまいたいので
まだ お預けです  (^_^;)
Posted at 2014/04/27 21:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2014年04月20日 イイね!

ラジオ体操指導者研修会

ラジオ体操指導者研修会3年前から 町内会(自治会)の青少年部長 やらされていて

他の町内会の青少年部長さんたちと

小学生の夏休みの早朝に 小学校の校庭で

子供達とラジオ体操することになってます


1回も行ったコトないんですけど・・・

ってか、起きられましぇーんwww



そのラジオ体操に向けて

子供達の前に立って 指導するために

研修会に出てこい!とエライ役員さんからのお達しです



13時受付     15時解散

行ってみたら かなり年配の方々ばかり 50人くらい

40歳代と思われる人は 私を含めて3人位で

50歳代いるのかなぁ  60歳以上がほとんど・・・

みなさん お元気です!




ラジオ体操するのは 20年振りぐらいっすかねぇ・・・

でも 身体が覚えてました

戸惑うことなく できました


ただ、大きな違いは 右から 始めること

子供達の前に立って 鏡に映っているように見せるため

指導者は 右から始めるのだそうです

意識しないと 左から いっちゃいます



あと ラジオ体操のやり方 変わるもんなんですね 知らんかった

細かい部分なんですけどネ

例えば
第1体操の3番目  腕を回す運動 で
両腕が真上に来るタイミングで つま先立ちになって背伸びするように 習ったはずですが
今は かかとが上げてはダメなんだそうです


後ろに並んでいた おじいちゃんに
かかと上げないんだよ と教えてもらいました

下のパンフレットにも記載されています

インストラクターのおばちゃんが 常に進化しているんですヨと言ってました





小学生のときは 大した運動にならないと思ってましたが

このトシになると 凝り固まった身体には 結構 効くもんです

年を取るほど ラジオ体操でもいいから 身体を動かしておくといいかも。 


参加の粗品として お茶と ペットボトルクーラー いただきました



すっかり スバル感謝デー 行くの忘れました
Posted at 2014/04/20 22:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

あさっぴです。 北の大地 に 住んでます。 みんカラで 愛車紹介や整備手帳を見て インプレッサ スポーツ の購入を決めました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション剛性ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:55:36
唯一気になっていた事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:55:24
エアバッグの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 12:07:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
2013.2.3契約 → 2013.3月下旬納車予定             2013. ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2000年に 子どもが生まれたため ホンダ プレリュード → オデッセイ に乗り換ええま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation