• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさっぴのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

精神的ダメージが癒えたので・・・

みん友の皆様 ご無沙汰しておりました


あの出来事から
3か月が過ぎて
雪も解けて
クルマ弄りの気力が湧いて来たので

みんカラに 復帰することができそうです


と、深刻そうに書いていますけど

要するに 愛車を擦ってしまったのデス

ええ、妻が。。。



運転席のドア
分かりづらいですけど ボコボコ。。。





運転席側のリアドア





運転席側のリアフェンダー → リアバンパー




まぁ 何とも派手にズリーっと・・・


今年は 短期間に雪が集中して降ったので
除雪が追い付かず
片側交互通行でも やっとすれ違えるほどの道路がアチコチに発生しました

そんな道での接触事故 (>_<)


妻の話では 110番して待っている間にも、別の車が接触事故を起こし、

現場検証に来た警察官からは「今日、ここの現場では4回目の接触事故です」とのこと
だったら除雪してくれよぉぉぉぉ!!!


事故の詳細については イロイロ事情があるので書き込みませんが

妻にはケガもなく
クルマの傷は 広い範囲であったものの 深刻なものではありませんでしたが

精神的には かなりダメージを受けました (>_<)


みんカラを見ると 思い出して気分が落ち込み
キズだらけのインプを運転しても  気分が乗らず・・・


言い訳になりますケド・・・
そんなコトから みんカラから遠ざかっておりました


振り返ってみると
それだけ この車に愛着があったんだなぁ
と改めて感じています



修理も終わり ようやく春になり
クルマ弄り と みんカラ に復帰する気力が湧いてきましたので
皆様 よろしくお願いします

 
Posted at 2014/04/14 21:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ スポーツ | 日記
2014年01月07日 イイね!

本日のランチ ホットドッグの店 ロロ

本日のランチ ホットドッグの店 ロロ正月ボケで なかなかエンジンかからない…


お腹の方も

ガッツリ 逝きたい感じじゃないし…

かといって、蕎麦? って感じでもないし…





ホットドックの店  ロロ
旭川市5条通9丁目



かなり古いお店です…

店内は 入店したことを 後悔したくなるような雰囲気

まぁ 免疫できるから大丈夫です


ホットドッグのお店といっても
アメリカンな雰囲気ではなく
昭和レトロチックな喫茶店的です



入口にショーケースがあり、
その内には2品ほどしかありません

…が、 「すぐ お作り致します」 のプレートがあるので安心です。


注文は、ショーケース前で 行います


メニューは 店内の雰囲気同様で
アメリカンなホットドッグではなく、調理パン的なラインナップw

赤ウィンナーの入った 「ウィンナードッグ 240円」 と 「コロッケドッグ 240円」を注文

テイクアウトもできますが、今日は店内でいただくことにしました
暖かくなったらテイクアウトして 公園のベンチで食べるのもおススメです



ジャンプのワンピースを読みながら、出来上がりを待ってましょうかねぇ…

って、2ページほどめくったら、ホットドッグが出てきました

早っ!?




スーパーで売ってるような市販の調理パンに 千切りのキャベツが挟まってて
自分でも作れそうなんだけどw

赤ウィンナーの方は 白い半透明の自家製マヨネーズがかかってます

コロッケの方は、黄色いカレー風味の自家製マヨネーズ

この自家製マヨ が正体不明なんだよなぁ
見た目はフレンチドレッシングみたいなんだけど
酸っぱくなくて、甘味があるし
マヨネーズって感じでもない


でも、これがウマいんだなぁ


以上、本日の旭川B級グルメでした
Posted at 2014/01/08 20:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旭川グルメ | グルメ/料理
2014年01月05日 イイね!

旭川街あかりイルミネーション開催中!

旭川街あかりイルミネーション開催中!部活に行く娘を送った帰り道
ロータリーを通過しようとしたら
イルミネーションしてたので撮影してみました







ちなみに
ここのロータリーに接続している道路の標識 と 昼の様子は 次の画像のとおりです 



12月1日から点灯していたのは知ってましたが
クリスマスまでだと思ってました (^_^;)

2月上旬の 旭川冬まつり まで
日本で初めての 歩行者天国 「買物公園」などで
街あかりイルミネーション として実施してるそうです

買物公園の様子


クリスマス前の様子


緑橋通りの様子



撮影しているとき 寒いなぁ っと思って
車内のMFDを見たら…



明日から仕事なのに…


帰宅後、改めてMFDを見たら…



何度まで下がるんでしょうか?


そう言えば 小学生の頃
朝のNHKで 近隣各地の気温が字幕放送されてました
マイナス20度(だったかな?)より下がると
登校が1時間遅れになるんで 嬉しかったなぁ
Posted at 2014/01/05 23:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2014年01月04日 イイね!

SUBARUの初売り

SUBARUの初売り正月休みも残すところ あと2日…

2日に高校の同期会があり
午前2時半に帰宅した後遺症で
ダラダラの状態です (>_<)
早く生活リズムを戻さないと…




2人の娘達は 今日から学校の部活です
夫婦だけでヒマだったので
スバルの初売り に11時過ぎに 運試しに行って来ました♪


昨年までは ホンダにお世話になってましたが
ホンダでは盛況で 座る席もないほどで
福袋貰って帰ってくるだけでした


スバルも きっとそうだと思って行ったら
ガラガラ… お客さん1人だけ…
大丈夫か? スバル…
ちなみに 旭川のスバルDは2店だけです

担当の営業さんが席を外していたので
9月に事務から営業に異動になった新人のお姉さんに
お相手していただきました


取りあえず 福引きで 中吉GET♪


お姉さん 「初めての中吉ですよ! こちらをどうぞ…」と

3個1組のチュブラーシカのキーカバーを 差し出してくれました





それも 20組位入ったパックを丸ごとwwwwwwwww



オレ 「こんなに貰ってもいいんですか?
     我が家にはカギが そんなにないので、1組だけでイイんですけどw」
お姉さん 「エッ 違うんですか? ちょっと待ってください」と奥の別の営業さんに確認してました。

大丈夫ですか?お姉さんさん…
見ただけで判ると思うんですが… 心配です  (^_^;)


当然ながら 3個1組だけもらいましたけどw


少し待っていると担当の営業さんが戻ってきたので
年末に発売になったインプの S Limited の
赤ステッチのシフトブーツが発注できるか聞いてみました

クルマ自体の発表・注文は年末からだけど
実際に生産(だったかな?)は2月上旬なので
型番などが まだシステムに登録されていない とのこと

発注できる状況になったら連絡してもらうことになりました


あと レヴォーグのボールペンは クリスタルホワイト・パールをいただきました
ありがとうございました
Posted at 2014/01/04 23:53:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2014年01月02日 イイね!

今年 初めての洗車

今年 初めての洗車明けまして おめでとうございます
本年も よろしくお願いいたします♪

※今日は1月4日ですが
 遡って2日付の日記として記録します


元日の朝から、高速道路で130km移動し
札幌へ初売りに行ってきました


娘 と 妻 のリクエストですから 仕方ありませんネ ^_^;
私は ただの運転手です…


目的は 福袋ではなかったみたいで
それぞれ思い思いに 何か買ってたようですが
原資は 私…(泣)


ナンダカンダで 札幌を出たのは 夜9時
一応 ナビを自宅に設定してみたら
候補ルートは 
何故か 高速道路を途中で降りて 一般道へ

まぁ いいか…降りずに そのまま乗ってればいいんだし…



しばらく走行していると

ナビが何か しゃべってます
吹雪のため通行止め。 途中で降りろ!


なるほど…納得
最近のナビって頭いいですね
知らんかった  ^_^;



もうヒドい吹雪でしたワ(泣)
50km/h規制でも 視界はホワイトアウトしてキツかったです
前走車もいなくて、ほとんど一人旅…
元日のこの時間じゃ当たり前かw


自宅に到着したのは23:30
危なく次の日になるところでした


帰宅後
ヘッドライトとフォグランプに張り付いた雪状態を撮影してみました
※一度 一般道に降りてからの信号待ちで落とした後60km走行しました

画像の下は、ヘッドランプウォッシャーを2回使用した後ですが
ほとんど溶けてないねぇ…

ここまで張り付いてしまうと、溶けにくいようですね
小マメに使用するのがよいようですなぁ



…というコトで
高速道路で塩カルまみれになったので
マイナス4度のなか
コイン洗車場で 下回りの洗浄 と 洗車してきたんで
今年初めての記念撮影です


う~ん…
読み返したら内容のほとんどは元日のコトでしたね
あえての2日付にしたのにw
Posted at 2014/01/04 20:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

あさっぴです。 北の大地 に 住んでます。 みんカラで 愛車紹介や整備手帳を見て インプレッサ スポーツ の購入を決めました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション剛性ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:55:36
唯一気になっていた事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:55:24
エアバッグの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 12:07:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
2013.2.3契約 → 2013.3月下旬納車予定             2013. ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2000年に 子どもが生まれたため ホンダ プレリュード → オデッセイ に乗り換ええま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation