• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2021年01月25日 イイね!

今度はマイナス15.9℃の極寒キャンプだ

先週、最低気温マイナス10℃の

雪中キャンプが楽しかったので
今回は、本州一寒いといわれる薮川のキャンプ場

まほら岩手さんで極寒キャンプにチャレンジしてきました( ̄▽ ̄)



とはいえ、俺のシュラフは
ナンガ オーロラ600DXでコンフォート温度マイナス6℃対応なので
とてもじゃないけどマイナス20℃前後になる薮川でキャンプするとなると
役不足を否めない・・・。

このシュラフを購入する時に、悩んだ挙句
冬はキャンプしないだろうから、あまり極寒用シュラフを買っても
使う機会ないだろうし、暑くて寝れないだろうと思っていたのだが・・・

どうしてこうなった( ゚Д゚)

まあ、天気予報を見ると
週末はわりと暖かいみたいなので


レッツ チャレンジ!!


であるwww


キャンプ場に着いてみると
スゲー積雪量
だけど、重機で除雪してくれてあるので雪かきはなしで
テントを設営できるし、車も横付けできるので楽ちんです。


日中の気温は3℃と暖かく、雪が緩むほどの好天気
サクサクと設営が終了




腹が減ったので昼飯の味噌ラーメンを作る

セブンイレブンで買ったのだけど、最近の冷凍ラーメンって
美味しいですねぇ~



今回も薪ストーブにサーキュレーターで暖房設備は万全です。



外は極寒でも、薪ストーブをフルスロットル(ダンパー全開)すれば
幕内(テント内)は常夏ですw




そうこうしているうちに、日も暮れて
今日から始まる「まほろ岩手 氷の世界」のイルミネーションが点灯
したので、見に行ってきました。




氷のBARがあったので、ホットカルア抹茶ミルクを飲みました

アルコール入りのホットドリンクは、寒い体を内外から温めてくれますね~

あまりこのイベントが知られてないのか
入場料が1500円と高いからなのか
あまり入場者が多くなかったです。日曜日ならもっと人が来るのかな?

この時点で気温はマイナス9℃なんで
寒すぎるのも原因かも?




テントに戻り


ホットコーヒーを飲みながら
イルミネーションを楽しみます


雪の壁を掘ってオイルランタンとガソリンランタンを置いてみました

なんか雰囲気いいですねぇ~



夜の7時くらいですが、マイナス9℃の中で
じっと座っていると、流石に寒いので
テントに引きこもります。




テントの中から見るイルミネーションも乙なものです。


先週、しおんから薪を沢山貰ったので
薪燃やし放題で、外は極寒でも幕内は快適そのものです。
暑くて、上着脱いで過ごしてます。




夜も8時をまわり
腹も減って来たので
スープ餃子とごはんを炊いて夕飯にします。


食後のデザートは、雪に埋めておいたアイスを掘り起こしてきて
食べます(#^.^#)


全開の雪中キャンプで、アイスが欲しくなるのを学習したので
今回は、来る前に買って置きました。


そうこうしているうちに夜も更けたので
シュラフに入って寝ましたが
ストーブが消えたあたりからガンガン気温は下がり

外の最低気温はマイナス15.9℃まで下がりました

今回はテントの中にはハーフインナーテント入れて
その中で寝たのでテント内はマイナス5.6℃までしか下がりませんでしたが
夜中の3時に微妙に寒くて目が覚めて

薪ストーブに火を入れて
火力を絞って寝たら
朝までグッスリでした。


朝は、おでんと焼きおにぎりで朝食を済ませて



コーヒーを飲みながら
マッタリしてからチェックアウトの12時くらいに

のんびりと撤収作業して帰ってきました。




なんだろうね

つい2~3か月前までは
冬にキャンプするなんて、信じられない!!
と思っていた俺が・・・・・

どうして、こうなった?

キャンプって夏にするものだろう?
とずっーと思っていたけれど
秋冬の方が、実はキャンプって楽しいんじゃないか?

と思うようになってきました。

オープンカーと一緒ですね( ̄▽ ̄)

寒いのは、着こんだり
暖房器具を使えばどうにかなる

夏だと虫が出てくるのが嫌だし
どうしても蚊に刺されて痒いし

なによりも他のキャンパーが多くて
プライベート空間をなかなか確保できない

俺が、いっけいさんに誘われてキャンプ復活するまで
キャンプを辞めていたのは

夏にDOQNキャンパーに2年連続遭遇して
夜中までワイワイガヤガヤ騒がれて
エンジン式の発電機持ってきたヤツもいたな(;´Д`)

キャンプが嫌になった経緯がある

それが、秋冬なら
それなりの装備が必要になるのでDOQNキャンパーとは遭遇
しずらくなるので静かでいいのだ


しかし、キャンプブームなのだろうけど
こんなに寒い時期に、俺以外にも結構キャンプしに来ている人
多かった

ソロキャンプ、夫婦キャンプ、若いカップルキャンプ

みんな、それぞれ楽しんでいるようでした。



雪のあるキャンプって、なんだか楽しいです。

Posted at 2021/01/25 17:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation