• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいぱーのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

オフ会シーズン

や、年中行われてますかね(^_^.)
今年は筑波アルチャレ応援ツアーに参加したきりで
どこにも行ってないような・・・
仕事してるかサーキット行ってるか
そんな1年なのかもしれませんね~

今日も埼玉イタフラが行われますが、自分は仕事なので行けず(-_-;)
でも来週の富士トリコはダイちゃんの呪文で決まります(笑

そんなオフ会ですが、ちょうど去年の富士トリコがMitoオーナーになって
初めて参加した大きなイベント。

急遽、車高短くんの企画に乗っての参加でしたが
その事がMitoとの生活を大きく変えたのは間違いないですね~
会場に車を並べたときにMitoの車高が・・・
となり、これはアラゴを入れるしかない
そう思って怖くて行けなかったスティーレに足を踏み入れたのでした(笑

そこに総長がおりまして、挨拶もそこそこに
今度のミーティング来るでしょ?
と繋がっていったわけです。。。

パーツレビューや整備手帳で見ていたMito達
そのMitoやオーナーさんと会えた事がその後
更に大きく影響を受けたのは言うまでもありませんね(^^♪

元々、自分は単独行動派
自分を通すのは基本としても、色の違う所へ参加してみる
っていうのも新たな自分を見つけるには近道なのかもしれません♪

今度のMitoミーティング
スティーレさん フラミンゴさんのアルチャレマシーンも参加するし
超豪華な景品が貰えるらしい♪

Mitoオーナーじゃなくても端っこなら参加オーケーらしいので
アルファ乗りのアナタ!
楽しみにしてまーす(^_-)-☆

翌日が休めそうなら強羅の宿でも探してみるか♪


さてタイムを買うための金でも稼ぎに行くかな(爆


Posted at 2013/10/06 07:02:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | mito | 日記
2013年09月21日 イイね!

使い回しのネタですが

この何ヶ月か、仕事してるかサーキット行ってるか
そんな日々だったですね(-_-;)

なので自分の用事とか全く手を付けられなかったです。。。
明日も仕事とか考えてましたが、休めそうなのでリフレッシュしなきゃ♪

レース出たりとか楽しい事があったので、気分的には楽なんだけど
身体はさすがに疲れがとれません。。。


明日の朝は久しぶりにストコーへ♪
モーニングなど食べながらお喋りしたいと思ってるので
時間のある方は近場のショップで如何ですかぁ



さて表題の件
ウチの娘ですけど、一昨日やっと自動車教習所へ
今日、適正検査だったらしいけど。。。
2ヶ月でゲットすると(^_^.)

MTで取らせようと思ってたけど
フィットがあるからAT限定でよいかな。。。



Posted at 2013/09/21 22:40:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月16日 イイね!

無事に帰還しました~

初のレースだっつーのに、まさかの台風直撃・・・
嵐を呼ぶ男は辛いですなぁ~苦笑

心は完全に折れ、アルチャレが開催されるとしても
雨粒が落ちいてる状況だったら棄権するつもりでした。。。

が、12時を超えた辺りから天気が一変
台風の吹き返しで強風が吹き荒れましたが
その分、コースは一気にドライへ。。。

元々、富士の走行枠で練習しようと思ってたから
アルチャレのプラクティスは申し込んでなかったのよね~

結局、予選からぶっつけ本番となりました
タイムは先月の練習から2.5秒詰めて、2'18.377

なお今回は悪天候の為に主催側判断で
グリッドスタートではなくローリングスタートとなりました
初のレースがローリングスタートとは・・・

前には紅肉さん
後ろにはぼっこさん

最初の1周だけぼっこさんにもみもみされた後は
バビューン!
って過ぎ去って行かれました(-_-;)

経験豊かな方のテクニックは凄いですね♪

その後は自分との戦いになりましたが
無事にゴールを迎えられました!(^^)!

今回のレースに出て一番の収穫は
皆さんの走行ラインやブレーキポイントがわかった事とか
ちゃんと踏めてガッツリ止まれる事の安心感とか
でも一番感じたのはチームとして皆でワイワイやってるのが
何より楽しかったことかなぁ(^^♪

SSTとしてドライバーとして
今後もスティレニアで楽しんでいきたいなー

結果はクラス3台の出走なので3位です(笑


そして先輩の総長はもちろんクラス優勝
速かったなー
デフ良いなぁ~


とにかく天気に左右されましたが
何事もなく無事に帰れたことが一番でした!

楽しかった♪

Posted at 2013/09/17 06:16:18 | コメント(25) | トラックバック(0) | mito | 日記
2013年09月08日 イイね!

初のエントリー

ここにきてやっと過ごしやすくなりましたね~
ずっと続いてきた休日出勤も今日で一旦区切り。
振り返ればちょうど2ヶ月前にジョイ耐があって、同じ月にアイドラーズ
コソ錬も行きたかったので、盆休みの2日を除けば殆ど仕事でしたから。。。

でもさすがに疲れました。
今年の夏も超暑くて、体力的にも最近は限界を感じてました。

この忙しい状況の中でも心の支えになったのは
やっぱりMitoでありアルファでしたね(^^♪

この2ヶ月も休みは殆どサーキットで過ごしてましたし
早く帰れた日はガレージでMitoを弄ってました。


思えば去年のクリスマスに統一戦を観に行って
ピットからスタンド側を見上げた時に
これからはココが自分の居場所なんだと
そう感じたんですよね~

あれから約9ヶ月
来週のアルチャレFSW戦にエントリーしました♪
まだお金を送ってないけど(笑




車の仕様的にはアラゴとマフラーを換えてる位だし
エンジンルームなんてドノーマルだけど、今はこれでじゅうぶん(^^)
まずはスプリントレースのドキドキを楽しみたいです♪
順位とかタイムとか全くそんなレベルじゃないしね~


同じチーム同じMitoの先輩でもある総長の存在も大きかったです。
普段はただのエロなんだけど、走りに対する姿勢は尊敬します。
あ、金の使い方にもね(笑


いつもはサポートチームとして参加してましたが
今回はサポート兼ドライバーとして両方を楽しみますよ!



娘をSSTギャルとして連れていこうかなぁ~
プロなのでギャラは発生しますが(爆



レースが終わったらまた休みの無い現実に戻されるでしょう
環境は違えど仕事で苦しんでるみん友さんのブログも見かけます
苦しいながらも耐え抜くのが昭和生まれなんです(笑
上手く息抜きしながら頑張りましょう!

仲間・友達・お店
本当に感謝してます!(^^)!

Posted at 2013/09/08 07:58:50 | コメント(28) | トラックバック(0) | mito | 日記
2013年08月22日 イイね!

初のクリアラップ

22日にさぁ~1日ピット券あるから練習行かない?
と総長からお誘いを頂いたのが1ヶ月前
もうそれからは必死に仕事して本日を迎えました。。。

3月にFSWのライセンスを取得したものの
取得当日に40分枠を1本走っただけで、その後は中々練習の機会に恵まれず。
その日も約60台の走行だったので1度もクリアは取れなかったんですよね・・・



で、今日の走行枠
9:20からの30分と、13:20からの30分
2本走りましたが、1本目の4週目
ついにクリアが(*^_^*)

午前と午後と2本走って20秒9がベストでしたが
総長の4秒落ちは最初にしてはまずますかな~

沢山の課題が見えましたが
やっぱりサーキットは楽しい!(^^)!

さ、明日からまた頑張って働いて
次の練習に備えよう♪

ご一緒の皆様
お疲れさまでした♪
Posted at 2013/08/22 22:57:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | mito | 日記

プロフィール

「@あき( ´ ω ` )ノ まだロムが仕上がってないので、7月はお休みです。 」
何シテル?   06/16 12:17
車とバイクを弄るのが大好き♪ バブル世代なのでDISCOも大好き♪ 80sとEUROBEATが専門ですがダンクラも♪ 暫く車で楽しむコトを忘れてました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTオイル交換7回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 22:22:59
やっぱりアルファロメオ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 20:39:37
デフが無いので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 12:13:46

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
10年ぶりの新車で初イタ車です。 一目惚れして軽く試乗しただけでハンコ押しちゃったけど、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
やっぱりクルマ弄り良いですなぁ~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation