• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいぱーのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

ヨジモリヤ

最近少し涼しかったんですが、また昨日から蒸し暑さが・・・(-_-;)

土曜日に行われたアルチャレのブログを観てると
あー自分も走りたいよなー
そんな気持ちになり、日曜日は仕事を休んでストコーへ(笑)
ブレーキ踏むとフラっと流される・・・
アッソの赤なんだけど街乗りしかしてないからだろ・・・
なのでガンガン踏んでやったら直った・・・かな^_^;
減衰もただ締めりゃいいってワケじゃないのも実感・・・


さて、来る28日はもてぎでアイドラーズ12時間耐久ですね(^^♪
12時間って・・・
今月はじめにジョイ耐7時間を経験したばかりですが
更に5時間プラス!

大人が集まってワイワイやるのは超楽しいっすよね!(^^)!
どんなドラマがあるのかな♪

さて、参加するメンバーさんと応援部隊

単独とか相乗りとか色々だと思いますが
自分はMiToで向います。

4時に守谷パーキングを出発して
水戸北スマートICで降ります

県道51号線を使ってもてぎまで向いますが
途中にセブンイレブンがあるので一旦休憩

各自、必要な飲み物や食料を調達するとよいでしょう
(レース中に弁当とかは出るみたいですが)

出発したらもてぎの南ゲート
駐車は4パドしか入れられないみたいなので
その辺は直前に聞いておきますね!

一緒に行かれる方がいらしたら
こんなスケで行こうと思ってます!

Posted at 2013/07/23 06:47:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | mito | 日記
2013年07月17日 イイね!

ユーロミッションが話題になってるので

引継ぎによる機械操作とNCプログラムを覚える作業が始まり
寸法が間違っていないか、送りや回転が間違っていないか
毎日が緊張の連続です。。。

工場内を忙しく動き回っている時の疲れとは違って
こういう神経的な疲れは本当に嫌ですね。

とにかく慣れるしかないので、前向きに気持ちを切り替えて
頑張った分の自分への褒美を楽しみに(^^♪

いつも褒美やってるじゃん
というツッコミは無しでお願いしますw



そんな状況の為、今週末のアルチャレには行けず
皆さんのブログアップで楽しむしかなさそうです(-_-;)

参加される方々の準備も急ピッチで進んでるようで
昨日の秘密基地もそんな方々が遅くまでいらっしゃいましたね♪

今月末のアイドラーズ12時間耐久にはサポートで行くので
それまでは自分も休み無く頑張ろうと思います!

元気が出るサプリはやっぱりMiToちんですよね~


で、タイトルな話題
単にユーロが同じだけなんですが・・・



80年代後半のDISCO
自分が初めてロアビルの「ザ・リージェンシー」へ行った時
閑散としていたフロアがこの曲で一気に満タン




まだ頑張ってるんですね(^^♪
10月にマハラジャでライブするので行かなきゃな(笑)
Posted at 2013/07/17 06:50:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディスコ | 日記
2013年07月06日 イイね!

ツインリンクもてぎより

ツインリンクもてぎより今日、梅雨明けだそうですね~
暑かったよ、もてぎ・・・

車検が8時45分からあって、しろみみさんと二人で手押し
二人じゃムリってことが判明(-_-;)

やっとこラインに並べたのも束の間
ガス満タンなんですか?
と、オフィシャルサイド・・・

カラタンじゃないと車重計測出来ないんですけど・・・と(*_*)

その時満タン・・・(爆)

アゲちゃんが燃ポン取って
その後は灯油用の手押しポンプで60リタッター抜きました・・・
右手パンパン(-_-;)

車検終了の1分前にラインへ再車検
無事通りまして、オフィシャルも笑ってました(笑)


詳しい内容はまとめて書きますけど
まぁ~勉強になりますんね~公式戦

明日も7時前にはパドック入りです
氷と水が宝に見えます(^^♪

さて、晩飯行ってきます♪


あ、ambiのマフラー
たまりません♪
超イイ音(*^^)v
Posted at 2013/07/06 18:49:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | mito | 日記
2013年07月04日 イイね!

あ~りがたや~ありがたや~

先週の土曜日のこと
自宅ガレージの改装もそこそこにスティーレへ向う。。。

なんというオッサンの数・・・
ドンガラにすべく狭い車内で密着するオッサン達・・・
シート交換の為に集まってきたオッサン達・・・
オッサン天国(-_-;)

家族を捨ててアルファに命をささげる姿は感動・・・
しねーかww


暑さで朦朧とするネオさんに
なんかちょーだい♪ なんかちょーだい♪
と囁いてたら、こんなイイものを頂きました!(^^)!



正確な名称は知りませんけど・・・
ボスからステアリングがワンタッチで外せるアレです♪


そして、たまたまステアリング交換で来ていたTUTUさん
外したステアリングがOMPのディープコーン
バックスキンなのに使用感ゼロ・・・



それを・・・
ジュース代で譲って頂き・・・


結果、こんな組み合わせが(笑)



ん~
シゲちゃんに一歩近づいたかな(爆)


じつはホーンが鳴らなくて苦労しましたが
テスターを使えば早道だったと後から知って・・・


さぁ
もてぎに行く楽しみがまた増えましたね!(^^)!

ネオさん、TUTUさん
ありがとねー(*^_^*)


自宅ガレージで夜でも作業出来るってやっぱり幸せ!(^^)!
リフト欲しくなっちゃった♪
Posted at 2013/07/05 00:03:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | mito | 日記
2013年07月03日 イイね!

時が経つのは早いもので

今の会社に就職したのが4年前の7月
前の会社から退職を迫られ、途方に暮れていた時に手を差し伸べてくれた事
汗をかいて工場扇を回し始めるとその時の事を思い出しますねぇ~

その時から色々と面倒を見てくれていた工場長が
もう65なので退職するよ
限りなく近い将来そうなる事はわかっていたけど
引継ぎは正直言って気が重い。。。

工場長専用で使ってきたNCを、今度は自分が使うのだが・・・
とにかく新しい事を覚える、慣れる
やっぱり若い時と違ってしんどいのよね。

更には新人が入れば教えなきゃならんし
社会の宿命とはいえ、もうちょい楽したいんだけどなぁ~^_^;

でも4年前の事を肝に銘じて、辛さを楽しさに変える妄想をしながら
頑張っていきたいと思います。


そんなこんなで同じ仕事だけど、当分はイッパイイッパイな自分でしょう。。。
更にサーキットが遠のいて行きますよ(涙)



MiToちんが来てから1年が過ぎ、当初はノーマルで維持するハズだったのだが・・・

例のアラゴスタ車高調で始まり(爆)

その後はサーキットを走ることを目指し
なんだかんだパーツが換わってしまいましたねwww

その中でもずっと換えたかったマフラー
音って大事な要素ですよね
MiToって約5500回転辺りでカットが入るじゃないですか
実質回しても5000くらいでしょ
そんだけしか回らない1.4リッターターボ
音を作るための工夫は細部に渡ったようです



詳細はパーツレビューにて


土曜の早朝、ツインリンクもてぎへ向いますが
あえて一般道で行きながら窓全開で音を楽しもうと思ってます♪
Posted at 2013/07/03 06:45:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | mito | 日記

プロフィール

「@あき( ´ ω ` )ノ まだロムが仕上がってないので、7月はお休みです。 」
何シテル?   06/16 12:17
車とバイクを弄るのが大好き♪ バブル世代なのでDISCOも大好き♪ 80sとEUROBEATが専門ですがダンクラも♪ 暫く車で楽しむコトを忘れてました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTオイル交換7回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 22:22:59
やっぱりアルファロメオ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 20:39:37
デフが無いので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 12:13:46

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
10年ぶりの新車で初イタ車です。 一目惚れして軽く試乗しただけでハンコ押しちゃったけど、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
やっぱりクルマ弄り良いですなぁ~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation