• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいぱーのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

告知とか

ヘルちゃんがアップしたエアクリの装着が増えてきたみたいね~
他の方法で換えてる方も多いですが、なぜか自分と同じパーツの方が居ない?
みたいなのでアップしておきますね。

K&N 57S-3300



純正のエアクリ上面を交換するタイプです
角型のフィルターではなく、アポロ型のフィルターですが
むき出しタイプよりは若干小さいですかね

下側は純正を使い、吸気ダクトを外して
ジャバラホースとファンネルで元フォグ位置から吸わせてます



インタークーラーも大容量タイプに換えてるので
吸気温度はオール純正に比べたら低いのではないかなぁ~
と、思ってます。

で、長かった正月休み中にスペアエンジンから外したアレをチョメチョメして
二度と戻れないようにしてやりました(*‘∀‘)



さて、どんな感じになりますかね


告知②
2月14日に日光サーキット走行会
はアップ済ですが、少しだけ更新情報
当日はアバルトの方々も参加する合同走行会のような感じみたいです。
総長のシゲさんと南関東のぷいんさいさんにも相談してますが
MiToミーティングと走行会をコラボ出来たらなぁ~と考えてます。
普段サーキットは走らないけど、1本だけで良いから少しだけ攻めて走ってみたい
そんなMiTo会メンバーさん向けに格安料金を設けてくれるとスティーレさんが言ってくれてるので
そういったプランも含めたミーティングにしたいですね♪

Posted at 2016/01/04 22:14:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | mito | 日記
2015年12月30日 イイね!

色々納めてきました

お世話になってるスティーレさんの大掃除は毎年
仕事の納めと被っていて不参加だったんだんだけど
今年はようやく参加できました。
参加ってイベントかよw

まぁね、色んなものが落ちてたりするワケです。
4Cのとか

MiToに付くかなぁ~

高価な純正パーツ満載のエンジン

まぁ私の予備エンジン(笑)

冷えないクーラー達

3台ぶんあります
オレのとキタムーの(笑)

そうそう
触媒をどうするか色々考察してます。
キタムーや小犬ちゃんのSSダウンパイプに中間メタキャタか
イタさんのようにメタキャタ付きのダウンパイプか
それとも純正コンコンしてそこに200セルのメタキャタか

因みに純正は内側溶接なので、フランジ内径よりかなり細くなってます
外側に溶接すれば52パイまで削れそう


で、今日はフラミンゴさん主催の走行会で、ツインリンクもてぎへ行ってきました。
片山右京さんもゲストで来られていて、フラミンゴさんのマシンで走ってましたよ♪
自分といえば、もてぎは初走行で慣熟走行にちょっとだけ踏んだくらい
グラベル怖いのでビビって32秒が限界でした(笑)
でもって今年の走り納めとなりました~
フラミンゴさま、ありがとうございました!



小犬ちゃんもお疲れ!
また来年よろしく(^^)/
Posted at 2015/12/30 20:25:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | mito | 日記
2015年12月28日 イイね!

MiTo会Racingについて

2016年よりMiTo会に色々と変更がありますが、
グループ「MiTo会Racing」にも変更がございます。

グループ立ち上げの元総長から
これやるからお前がやれ
と・・・



おぉ
買おうと思っていた747Pro
しかも絶版のBluetooth付き

と、いうことで2016年より管理人として地道に頑張ります。

まだまだ13人と少ないグループですが、
走る人 興味がある人 マネージャーしたい女子
特に女子!
お願いします(笑)


早速ですがプチ情報など
30日にフラミンゴさん主催の走行会が、ツインリンクもてぎで行われます。
統一戦の時にフラミンゴの社長、メカのムーさん、そして小犬さんからも
声をかけて頂いてましたので参加してきます(^^)/
タイヤとブレーキが終わりに近いので、30分の一般走行枠で慣熟走行程度ですが・・・
たぶんアタックしちゃうんだろうな。。。

そしてまだアナウンス前ではありますが、スティーレさんの走行会が2月14日に
日光サーキットにて行われます。
完全貸し切りで行われるので、今回は「MiTo会オンリー枠」を設定してもらってます。
普段はスティーレのお客さんやメンバーの混合枠なんですが、MiToだけにしてもらうことで
周回するMiToの動きとかラインとか参考になると思うし、なにより同乗走行が出来るので
俺が小犬さんの助手席に乗ったり、逆に乗ってもらったり出来ます。

細かな展開はこれから徐々にアップしていくので(^^)/


おまけ
昨夜は埼玉メンバーで忘年会でした。



AWでお会い出来なかった、みときちご夫妻も初参加でした♪
りんご様が風邪でお休みでしたんで、ジジイの集まりにならなくて良かった~



Posted at 2015/12/28 09:50:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | mito | 日記
2015年12月20日 イイね!

MiTo会Racing@統一戦FSW

150-7クラスにエントリーの5台
みんなMiTo会
本当に嬉しかったです(^_^)v

ブログで宣言してくれたオチさんとオチコさん
そしてナベちゃん
遠いところを応援に来て頂いて感謝です!

和気あいあいな所と走行前の緊張感
どうでしたでしょうか(^^♪

レース結果は小犬さんがクラス優勝で、総合でも4位だったかな?
この1年で凄い成長だったよね~

同じ舞台で競えるって本当に楽しいですが、
でもその反対の事も起こりうる
接触 クラッシュ 故障
HANSの重要性も感じた1日でした。

自分といえば、ブログで書いた通り
ピロ化ロアアームとリアのテンダーで挑んだ統一戦
予選でなんとか12秒9までいけましたが
まだまだ経験が足りません
マシンをコツコツ仕上げてそのメリットとデメリットを
次に繋げるのが本当に楽しい作業ですね~

年末にはついにデフが来ます
ムフフ♪

さてこれから仕事なので今朝はここまで!(笑)


Posted at 2015/12/20 07:19:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | mito | 日記
2015年11月27日 イイね!

来ました。



雨の統一戦からもう1年経つんですよね~
振り返ってみるとまぁ濃い1年だったと思いました。。。


さて、統一戦も今年で3回目
アラゴ エアクリ マフラー
だけで来ましたが、今年は足周りを色々と変更しての参戦になります。
今年の初めにピロ ロアアームを入れましたが
10月にはこんな作業
ここまでの作業をして、テスト無しに統一戦へ出るのはとてもキケンと思ってました
申し訳ないと思いながらAWは欠席して、当日スティーレ枠で日光サーキットを走り
パーツや動きに全く問題ないことを確認してきました。

更には最終走行でスティレニア所属の大谷プロに乗ってもらい
プラスαのご意見を頂きましたが、来年の課題としておきます。

そして来年はデフ インタークーラー ダウンパイプ&メタキャタ
を投入して、古総長や小犬ちゃんと肩を並べられるようにしたいなー
と思っております(^^♪

Posted at 2015/11/27 22:40:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | mito | 日記

プロフィール

「@あき( ´ ω ` )ノ まだロムが仕上がってないので、7月はお休みです。 」
何シテル?   06/16 12:17
車とバイクを弄るのが大好き♪ バブル世代なのでDISCOも大好き♪ 80sとEUROBEATが専門ですがダンクラも♪ 暫く車で楽しむコトを忘れてました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTオイル交換7回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 22:22:59
やっぱりアルファロメオ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 20:39:37
デフが無いので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 12:13:46

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
10年ぶりの新車で初イタ車です。 一目惚れして軽く試乗しただけでハンコ押しちゃったけど、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
やっぱりクルマ弄り良いですなぁ~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation