• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいぱーのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

スティーレさん近くで

今日は暑かったですねー汗
午前中はコパトーン塗って日焼けしながら洗車♪

午後からは趣味のCD探しへ出かけ、
今回は川越方面のブックオフ巡礼。

2軒寄って帰路につき、家までもう僅かってところで信号待ち。
焼肉屋のある交差点で信号待ちをしてると・・・

目の前にビアンコのMiToちんが右折しながらサインをくれました♪

さて、誰だったのでしょうか!


家からスティーレさんまでMiToだと30秒の場所に住んでながら
あの雰囲気の中になかなか踏み込めず・・・汗

そろそろ弄り病がムズムズしてるので
ダウンサスとスペーサーの相談でもしてみようかなぁ~

早くあの場所に入り浸りたいのになぁー涙
Posted at 2012/07/15 23:29:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | mito | 日記
2012年07月11日 イイね!

短い夏のお楽しみ♪

短い夏のお楽しみ♪納車後そろそろひと月を迎える我がミテーニャ♪
距離は250キロ程度っすね。

先日気が付いたんだけど、オネエとご飯食べに行った帰り道
チョイいたずらでDモード!
隣でギャーギャー言ってるのは楽しいんだけど
オレにつかまってくるので左を向くと
いわゆる窓枠の「とっ手」が無いんだよねMiToちん

ドアのもメチャ遠いし(笑)

助手席にヒト乗っけてDモードで加速すると
みんな変な擬音発するね(笑)


そろそろ海水浴場もオープンの季節♪
毎年せいぜい行けても2回ほどだけど
ガングロになるのは毎年のお楽しみなのだ。
シミとかそんなの男なのでかまいません!

今年はミテーニャとキャロル(前車シビックのこと)と
お互いに一度ずつ行けたらイイナ~


毎年、九十九里の中里まで行ってます♪
海水浴場外で久しぶりにボディボ乗ってみるかな?


早く梅雨明けしないかな♪
Posted at 2012/07/11 06:45:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月30日 イイね!

mitoQちゃん 納車後2週間

mitoQちゃん 納車後2週間昨夜ようやく走行距離が100キロを越えました~
それでも仕事から帰ってきて近所を軽く流しての距離。。。
仕事&普段使いではないので仕方ないんだけど
キーマークの赤いLEDが点滅しっぱなしなので
充電しなきゃ~
そんな感じで近所をグルっと。。。

自分は慣らしとか気にしないタイプなので
毎度乗車の際はDモード&SS機能解除が儀式(笑)
エンジンは回してなんぼと思ってるので
その分、オイル類の交換サイクルは短めでと思ってます。

まだそんな距離しか乗ってないけど、とても楽しいミト♪
自分が初めて乗ったワンダーシビックSiの時と似てるかも。。。
軽量ボディとロングストロークなエンジン

当時は若かったから毎晩遊びに行って朝帰りから仕事
今はとってもムリー
ですね(笑)


さて、先週の日曜日だったけど、前マイカーのシビックから
ETCだけは外しておいたので、再セットアップ後にETCを取り付け。

納車の時にディーラーへ丸投げでも良かったんだけど
少しは自分でやらないと構造とかワカランから~
30分程度で終わらして首都高へ
一区間だけ確認の為に乗って無事OK!



ミトを見た女性陣の最初の一言。。。

か、かわいいー♪
外車って聴いてたからもっとゴツイのかと思ってたー

娘が帰って来た時も
パパの印象じゃないしー
だと。。。
Posted at 2012/06/30 06:25:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | mito | 日記
2012年06月20日 イイね!

mitoQV 納車となりました♪

mitoQV 納車となりました♪17日のコトになりますが、我がQVが納車されましたよー♪

当日は納車の為に休みを取り、1日の限られた時間を有効に使うため
ディーラーさんの開店直後に伺いました。

良く見る光景ではあるけれど、スーツ姿で洗車してる姿って
なんだかカッコイイんだよね~

まぁ、セールスの皆さんイケメンだからかねー


そんなコト思いつつ、時間も無いのでサッサと契約やら説明を済ませ
ドキドキしながら自宅に向かうのでした。

天気も雨から猛烈に暑い晴れへと変ったので
洗車とコーティングを一気に済ませようとガレージへ。

ウチ隣がコンビニなので色んな車が出入りするんだけど
アルファのオーナーになると当然気になるのは・・・

洗車しながらイイ音する車が入ってくると覗いて(笑)
で、やはり来ますねーアルファさん♪

間違いなくスティーレさん行きでしょう♪
そんなアルファさんを3台見かけました。

結局、当日は洗車のあと20キロ程の走行で
mito君の感触を楽しんできました♪



途中、ステアリングを握りながら色々思うコトありました。
今から18年前のコトなんだけど、娘がまだ2歳チョイの頃
バイトで車屋さんに行ってた時、190E2.316Vに魅せられ
貯金も稼ぎもないのに無理無理なローン組んで
結局、まともに払えない状態になりました。

その時に家族親戚や会社からも信用を失い、
自分自身も身分相応という事を学びましたね。

いつか必ず自力で190Eを取り戻してやる
そう誓いながら頑張ってきて、今年の初め位は本気で探してましたが・・・

でも、旧車を維持できるだけの環境が無くて、現行のモデルでもイイかな・・・
そう思ってからまもなくmitoQVに出会いました。

12日に44歳になって、娘も今年21歳になります。
これからの10年が人生で一番やんちゃ出きる時かな・・・と


ミト乗りの皆さんやアルファ乗りの皆さん
色々趣味の合う皆さんと楽しく過ごせたらと思ってます!
Posted at 2012/06/20 06:27:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | mito | 日記
2012年06月13日 イイね!

mito乗りとして復活

今週末、ついに我がmitoQVが納車となります。
mito乗りの方のブログやパーツレビューを毎日観るのが楽しくて
でも自分もそろそろ活動を開始しないとなぁ~
そんなこんなでブログアップから♪

そもそもアルファとか全く興味が無かったんだけど、
ウチから歩いて5分位の所に「スティーレ」さんがあるんです。
毎日通勤やウォーキングで前を通るんだけど、レース車両や整備待ちの車両
自分好みのカスタム車両、そんなのにきっとそんなアルファにやられたんだと思います 笑

半年ほど前から次期車両の選定を始めてて、その頃はシビックタイプRユーロ
なんかが候補だったんだけど、それでも心底欲しいとは思ってなかった。

というより国産メーカーには一切欲しいと思う車が無いので
仕方ないからこの辺りで・・・

そんな感じだったかなと。


で当然のコトとして欧州車のカタログをザーっと観るワケですが
mitoのスタイルを見た時に「あぁコレだ」
このフェンダーの張り出しにやられましたね♪


普段は仕事で月に1回休めれば御の字な生活で、GWの最終日に
貴重な休みが取れたので、ここぞと思ってディーラーへ。

とりあえず見積もりと現車確認のつもりで行ったら、なんとQVの試乗車が・・・
店内に入る前に車に乗せてもらっちゃった(笑)

1周目ノーマルモード
2周目ダイナミックモード

はい、もうハンコだハンコっ

そんな感じで決まっちゃったので内装とか全く見てません(笑)

マイナーチェンジを受けた黒フラウのグリーンステッチなQVですが
週末の納車が楽しみです♪

スティーレさんが超近いので、入り浸りになるかと(汗)
ご近所さんも結構いらっしゃるみたいなので、
みんカラやリアルに遊べる方達とお知り合いになれたらと思ってます!

ぜひお友達になってください♪




Posted at 2012/06/13 06:12:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | mito | 日記

プロフィール

「@あき( ´ ω ` )ノ まだロムが仕上がってないので、7月はお休みです。 」
何シテル?   06/16 12:17
車とバイクを弄るのが大好き♪ バブル世代なのでDISCOも大好き♪ 80sとEUROBEATが専門ですがダンクラも♪ 暫く車で楽しむコトを忘れてました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MTオイル交換7回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 22:22:59
やっぱりアルファロメオ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 20:39:37
デフが無いので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 12:13:46

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
10年ぶりの新車で初イタ車です。 一目惚れして軽く試乗しただけでハンコ押しちゃったけど、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
やっぱりクルマ弄り良いですなぁ~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation