• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リエンスのブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

100,000km突破

100,000km突破タイトルの通り、エイトが走行距離10万キロを突破しました!
早いですねぇ
家に来たのは2年半前なのになぁ

きちんとメンテナンスするから
まだまだ一緒に走ってくれよ!
Posted at 2015/05/08 23:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

お久しぶり

どうもお久しぶりです。
メインはTwitterなのでこちらは全く更新しておりませんでした・・・

最近の報告をしておきますね
(といってもどこから報告してないのか全く分かりませんが)


足回り変えました。
とはいっても毎日乗りますし彼女もよく乗るので車高調はNG
家に入れなくなるのであまり下げれないですしね(笑)
というわけでMAZDASPEED製のショックとサスとなっております。

サイドステップ折りました。
MAZDASPEED製のサイドステップ折りました。
縁石あるの知らなくてバキバキっと
強度としては問題ない部分でしたし、そのままつけていることも可能でしたが
悲しみのあまり悲しみのあまり!(大事なことなので2回いいました)
前からいいなと思っていた
後期RS純正のサイドステップにしました。流れがあってよかったんですよね。


後は保守としていろいろ直しました。
ホース類とか特に。
ワイパーブレードも新品に。以前からつけているAutoexeなので変わり映えはしませんが(笑)
その位かなぁ・・・


また時間があればこちらも更新していこうと思います。
飛騨ツーは今回は行けなくて残念・・・


あ、基本的にツイッターはかなりの頻度で更新していますので
そちらもよろしければ仲良くしてくださいね。@riensu
Posted at 2015/04/21 00:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

総走行距離 88,888km 達成

総走行距離 88,888km 達成








エイト乗りにとっては非常に意味のある走行距離、
88,888km を達成しました!

今回バッテリー移設した関係もあり、全てぞろ目というわけにはいきませんでしたが、
最低限は揃えておきました(汗)




しかも達成した場所はMAZDAディーラの近く。
これは奇跡かと思いました。

MAZDAへの感謝で胸がいっぱいになった瞬間でした。

さらにその夜寄ったガソリンスタンドのピット番号が・・・8!

レジまでいって気づいて自分でびっくりしてました(笑)

そして家に帰って気づいたのが今日は8日!
こんなに奇跡が起きる日があるのか…


ひとりのときだったり、友人を乗せてるときだったり、楽器運搬してるときだったり、
彼女とのデートのときだったり。

たくさんの思い出が詰まっているエイト。
まだまだ一緒に過ごしたいですね。
Posted at 2014/11/17 00:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

MAZDA FESTA 2014 - 2nd. day -

MAZDA FESTA 2014 - 2nd. day -







朝起きてー準備してー
10時 SAB開店時間

prpr・・・
お?


エイトが直りました!
いやー開店時間に掛けていただけるとは思っていなかったです。
既に街乗りでテストしていただいて調子も問題ないとの事。

原因はやはりエアスロの汚れでした。

学習がリセット
 ↓
スロットルの補正値も初期値
 ↓
汚れてて初期値では対応できない
 ↓
エラーでエンスト

といった感じらしいです。

あの後帰ったときには既に閉店時間だったはずなのに・・・
ありがとうございましたm(_ _)m



というわけで、SAB長沼へ・・・

ん?知った車がおるな・・・

魂8さん今日はなにをどうしているのだろうか。あとで聞こう。(会ったのに聞き忘れました)



そして行ってみたら
じゃんけん大会が始まるところではありませんか!

ちゃっかり参加してきました(笑)
なんも貰えなかったけどね!毎回1・2回戦敗退だよ!弱すぎるよ!





その後は元気になって吹けも良くなったエイトを存分に楽しみながら帰りました。
バッテリー移設の効果はかなり大きかったですね。
ノーズの入りが全然違う。
特に1人のときは左側に移設してあることもあり、今までとは全然違いました。
是非皆さんもお試しあれ!
ただ、容量が小さくなるので毎日乗らない人にはちょっと辛いかもしれませんね;


あ、前日のブログの写真でカオスじゃなかったと思いますが、
たまたま在庫切れでした。
というわけでオートバックス製を入れたんですが、実はドイツを本拠とする某有名メーカーのOEM。
正規品だとそっちのが高く、オートバックス明記だとカオスと同じ値段。
実はラッキーだったのかもしれない(笑)


まぁここ3日連続でいろんなことがおきましたが、
とりあえず戻ってきたんで良しとしましょう(笑)
おかえり。
Posted at 2014/11/07 22:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

MAZDA FESTA 2014 - 1st. day -

MAZDA FESTA 2014 - 1st. day -







今回もやってきました!
SAB千葉長沼店にて開催される MAZDA FESTA !

朝仕事行ってそのまま長沼へ・・・
実は今回やることは既に決まっております(笑)
みん友であるせきちゃんもエイト時代に入れようとしていたあのパーツ・・・


ということで Pit in.
14時からの予定でしたが12時に作業開始していただけました!



今回取り付けたのは・・・
RE雨宮のバッテリー移設キット!



エンジンルーム内もガラッと雰囲気が変わりますね
ラジエータの真上が空くので、冷却効果も期待出来そう





SABの人いわく
「一度コンピュータの学習がリセットされるので、エンストするかもしれません。」
との事。

学習は
アイドリング2分
3000rpm/min 15秒
5000rpm/min 15秒
アイドリング5分
で完了するはずだが・・・

そのときはあまり気にせず帰路に着きました
彼女宅まで約50kmの道のり
まさかの5回もエンスト(もちろん操作ミスではない)
しかも、常時監視していた電圧が下がっているではないか!
交換前アイドリング時 14.0V-14.5V
交換後アイドリング時 12.5V-13.0V

いくら学習が・・・といっても明らかにおかしい
しかし、彼女の体調も悪く、戻るわけにもいかず
何とか到着

SABに上記を伝えると
「不安であれば一度持ってきてくださいとのこと」
今日は楽団だし、明日か明後日持って行くか・・・とかこのときは思ってました



彼女宅で休憩し、いざ楽団へ向かおうとエンジンを再始動・・・

・・・

キュルキュル
ブォン(お、バッテリーとコイル新しくなったし早くなってる)

ブゥン・・・


え?


何回かやりましたがエンジンが掛かってそのままエンスト
アクセル吹かせば保つことは出来ますが・・・

とりあえずSABへ電話
ローダーで引き取りに着てくれるとの事


引き取りに来た整備士の話しを聞くと
雨宮にも相談したが、エアスロの汚れの可能性が高いらしい
学習がリセットされるとエアスロも当然初期からの学習となるが
汚れているとコンピュータの指示通りに動かない
補正値を超えるとエラーでそのままエンストするようになっているそう

そんな機能あるのかよ
純粋に驚いてました(笑)


このまま店まで着いて行ってもいつ直るかは見てみないと分からないし
整備士も明日の朝までに直して返しますから
と頼りがいがあったので、持ってきてくれた代車でその日は帰宅
エイトはドナドナされていきました・・・




ちなみに代車は NISSAN Note


アイドリングストップもついてる車両
MAZDA車でもこの機能がついてる車両はありますし、試乗を何回もしましたが(先日のデミオもそう)

はっきりいって雲泥の差でした

私がMAZDA車になれているのもありますが、
アイドリングストップのタイミングや、入る前のブレーキの感覚が非常に気持ち悪い
ドライバーの意思とは別の動きをする感じで扱いにくかったです

機能を切っても、ミッションの問題なのか非常に扱いにくかったです
伯父が日産なだけに少々申し訳ない気もしますが、私は買わないですかね・・・
Posted at 2014/11/06 22:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SAB長沼なう」
何シテル?   11/08 12:51
コスモ時代から家族ぐるみでMAZDAにお世話になってます。 両親含めロータリー経験者という謎の家計を持つRX-8乗りです。 ロータリーと長く付き合えたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2015/05/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 20:16:52
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RE雨宮 RX8 Befor AD エイト FACER D ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation