• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リエンスのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

吹奏楽コンクール


車とはまったく関係ないですが・・・;

知っている方も多いとは思いますが、私は吹奏楽団に所属しており今年もコンクールに参加してきました!
結果は・・・

金賞-GOLD-!

ただ2位でしたので、また来年リベンジといったところです。


演奏した曲は「THE WITCH AND THE SAINT / S.Reineke」です。
5/4,7/8,11/8拍子、テンポ190オーバーの16分・・・
今年スネアを担当しましたが、練習開始当初は絶望に包まれておりました(笑)
学生のときは180ですら神の領域だと思ってたのが懐かしい。

次の大きいイベントは3月の定期演奏会
またひとつ成長できるよう練習に励みます!

Posted at 2014/08/04 19:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月25日 イイね!

Pit in 第3弾


ツイッターでは既に報告してるから知っている方も多くいるとは思いますが(笑)

サイド・リア・ホイール
なんだかんだこの短期間で進みましたね。
一応これで大きなのは最後となります。

もちろんフロントです!

RE雨宮 AD エイト FACER D1 FOG
これ取り付けます!


仕事終わりに長沼SABへ・・・




Pitに入って早速現物を見せてもらうことに!



保護プレートは黒ゲル仕上げなんですねー
プレートをそのままにしようか塗るか悩みましたが、結局同一色で塗装することにしました。
デモカーも塗ってあるし、未塗装はちょっとね;
納期は8/7を希望していますが、間に合うかどうかは微妙;
エイトの日大黒へいけるのだろうか・・・
年間通してこの時期が板金が一番立て込むそうです。
ちなみに長沼が依頼しているところは雨宮の場所と同じだそうで安心ですな!
雨宮のエアロでよかったと思った瞬間でした(笑)



ちなみに今回の代車ですが・・・
実は5MTだったりします(笑)
2週間ほどお世話になります!





その後、直行した飲み会では
REオーナーには精神衛生上非常に良くないものが・・・




なにはともあれ!
帰還が待ち遠しいリエンスでした!
Posted at 2014/07/29 22:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

ガソリン残量の決まり

会社の先輩(ワークスから最近エクストレイルに乗り換えた)とガソリンの残量について昼を食べながら話題に上がったので
なんとなく私の個人的な決まりを書きたいと思います。

あくまで個人的な意見ですのでお気になさらず。



その先輩はランプがついてから給油するのだそうです。
理由は「ギリギリまで待った方が燃費がいいから」だそう。

確かにそうだと思います。
ガソリン入ってる分重量は増えるわけですし、そりゃ軽いまま走った方が燃費は良いでしょう。


しかし、私はそんな風に給油はしません。
ランプはつかないように給油します。
もちろん前期RX-8に乗っている方はご存知の通り、
残量が少なった状態でGが掛かるとうまく燃料を供給できない
という事象が発生します。
対策品であっても燃料がちゃんと入っていることに越したことは無いんですが・・・
これも1つの理由ですが、私の決まりはちょっと違います。


悪条件(5km/L)でも大よそ100km走れる残量での給油。
これが決まりです。


理由は家族や恋人、友人に万一の事があった場合、最速で駆けつけられるように。



『それは、
家族を愛せるスポーツカーであり、
友を愛せるスポーツカーであり、
それゆえに、
私を最高の男にできる』


これはRX-8のCMの中にある言葉ですが、このコンセプトこそ私がRX-8を愛してやまない理由でもあります。
家族や友を愛せてこそ、愛されてこそのスポーツカーだと私は思います。

だからこそ、愛してくれた人に何かあったときにアクセルを渋みたくは無いんです。
この車に乗っていたから・・・といって後悔したくは無い。
燃費が悪いロータリーだからこその決まりなのかも知れません。
でもそれは、ロータリーが与えてくれる歓びや愛情に比べれば安いものかなと私は思います。
Posted at 2014/07/15 22:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

MAZDA FESTA RX-8 ツーリング

今日は長沼SABで開催された「MAZDA FESTA」に参加してきました!

しかしイベント会場での写真は1枚もないという体たらくです・・・
申し訳ないorz


まずは埼玉の方から来られる方たちと湾岸幕張にて待ち合わせでした。
実は午前中所属している楽団の本番でして、そちらに参加してから直行で湾岸幕張へ・・・
演奏会から解散までが予想以上に早く、1時間前についても誰もいない・・・

そりゃそうか(笑)


さらに困ったことに本番衣装のまま来てしまい、何も考えてなかったので着替えも無い。
目立つからあんまり降りたくない・・・という状況で1人で焦ってました(汗)
とりあえず車の中が暑くなってきてしまったのでスタバかなんかで・・・
とか思ってトランク開けたら、見慣れないリュックが。
演奏会のときに毎回持って行ってるリュックが。
昨日の私は冴えていたようです。着替えが入ってました(笑)
すっかり忘れていたので元も子もないですが・・・

とりあえず着替え、時間があるので昼食を!
実はこの湾岸幕張は私にとって結構思い出深い場所で、スキー等の家族旅行の帰りは毎回寄っていたPAでした。
そこで毎回食べていたのがこのラーメンとカレー
 


 今はSAやPAでそれぞれの特徴を持ったユニークなラーメンがありますが
これですよこれ。この昔からあるストレートな味。the レトルト みたいなカレー。
もう思い出が蘇って涙が出てくるくらいでした。
変わらないものもありますよね。すばらしい。

その後、スタバのコーヒーを飲みながら駐車場に戻るとなんか見知らぬRX-8後期RSが。
ツーリング参加者かな?とか思ってたんですが、人はいなく確かめることはできず。
皆さん集合したところで誰か聞いてみたんですが、皆さん知らず。
まさかの一般の方でした(笑)
メンバーで囲んでしまう形となってしまい申し訳ない(笑)
集合していたところへオーナー登場。会釈して出て行かれました・・・が、
実はこの後長沼でまた出会いました(笑)


みんな揃ったところで湾岸幕張を出発し、長沼へ。
途中譲っていただいた方々ありがとうございました。



そして、実は長沼にて私は輪を外れてRE雨宮ブースでちょっと書類を・・・

AD エイト FACER D1 フォグ付き
RX-8 純正フォグキット


書類にはこんなことが書いてありましたね、ハイ

そうです!ついに買ってしまいました!

取り付けはまだ先ですので、お楽しみに!
8の日に間に合うのかな・・・ギリギリ無理かな?



その後、移動して並べて写真を撮って・・・


 
 
また移動してご飯を食べて解散という形でした。
ドレッシングは先に頼みましょう(笑)


長くなりましたが今回はこの辺で!
ツーリングメンバーの皆さんお疲れまでした!
 
Posted at 2014/07/13 23:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

8万km突破

タイトルの通りRX-8総走行距離が8万kmを突破しました!
 


まだまだたくさん思い出を作って行きたいですね

計算上今年末には10万ということになりますね
ちょっとドキドキです(笑)
Posted at 2014/07/10 22:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SAB長沼なう」
何シテル?   11/08 12:51
コスモ時代から家族ぐるみでMAZDAにお世話になってます。 両親含めロータリー経験者という謎の家計を持つRX-8乗りです。 ロータリーと長く付き合えたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2015/05/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 20:16:52
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RE雨宮 RX8 Befor AD エイト FACER D ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation