• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リエンスのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

オイル交換

今回はエレメントも交換します。
もちろんRE雨宮のエレメントですね。
もう何回目になるのかはまったく覚えてませんが(笑)

いつも通り整備士とお話したり営業とお話ししたりして待ってたら
担当営業が
「今日プレゼントがあるんだよね~」と

ちょっとわくわくしてるとこんなものが。



・・・?
!!?

みんなで大掃除してたら出てきたのだそう。
これみなさんわかりますかね?
初代アテンザが発売されたときのスケッチ入りライトですよ!
こんなものがあるとは・・・
しかも2ケースもらえました。
「電池はつかえないかもしれないけど(笑)?」
一向に構いません。
これは貴重なものを頂けました。

感謝ですね。


ちなみにもうひとつ



 これはデミオの定規ですね

それぞれの世代のデミオの燃費がメモリのところに書いてあります(笑)

 
さらに787Bがルマン優勝したときのテレカ!
これは写真忘れましたが、実はこれは私より先輩のテレカです

営業さんと時代を感じますねぇ
と話していました(笑)

そんな感じで貴重なものを頂いたオイル交換になりました。
(俺も大掃除手伝いたい・・・)
Posted at 2014/07/10 22:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

新型アクセラMT試乗

はい、更新が遅いですね。
もう7月入ってますから(笑)

タイトルの通り新型アクセラに試乗してきました。
新型アクセラ自体は4回目かな?

今回は1500ccのMTへ試乗してきました!




いやー最高です。
ミッションだけ載せ替えたい位よかったですね。
これは是非乗っていただきたい。

クラッチはかなり軽いですね。
ただ86やBRZを試乗したときのような足が抜けてドライビングポジションも微妙といった感じではなく、
ドライビングポジション完璧でクラッチ操作がしやすいといった感じ。
ギアもスコンスコン入ります。
個人的にはオルガンペダルがあまり好みではないので(慣れもあるとは思いますが)
うーんといった感じでした。これは毎回なんですけどね(笑)


顔なじみということもあって50分程自由に試乗させてもらいました。
バイパスから峠まで。
それはそれは楽しゅう御座いました(笑)
わがままに付き合ってもらって千葉MAZDAさんありがとうございます。


その後RX-8で帰るときは
ブレーキ左足で踏んじゃった!
と思うくらいクラッチが重く感じました。

これはATよりMTの方が断然いいですね。


ちなみにリバースは押し込むタイプです。
ちょっと引き上げるのやりたかった。
Posted at 2014/07/10 22:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

ホイール変更

昨日に引き続き外見が変わります!

今日は朝からタイヤ交換をしてました。
外に出たらほんの少し降ってるけどいけそう・・・
てか、エアロついたから印象すごい違うな(笑)
玄関開けてニヤニヤしてました



まぁ、雨もこのくらいならいけるでしょということで作業開始!
実は作業は第一駐車場の方で行ったんですが、タイヤは第二の方に置いてあったので1人で移動したらそれだけで疲れてしまった・・・(なぜ父親はタバコ吸いながらみてるし手伝え)

ちなみに・・・
今回取り付けるホイールはこれ!



Prodrive GC-010E
タイヤは
ADVAN Sport V105 225/45ZR18 95Y


ホイールが1ピース鍛造ということで、かなり軽くなりました!
(このブログ書いているときには既に100km以上乗ってきています)
実は知り合いから安く譲っていただきました。
憧れてもなかなかお値段的に手が出せないところにありますからね(笑)
感謝しつくせないですね。


そしてコンプレッサーとかレンチの準備してジャッキアップしようとしたら
なんか雨が強く・・・
結局車2台出してから車庫内での作業となりました



ジャッキがエアロで引っかかってすんなり入らないという事件はありましたが、
無事取付完了しました!



ガラッと雰囲気変わりますね!



朝っぱらからややったのでかなりの疲労感はありましたが
満足といったところでしょうか

まぁその後行った楽団の人にはあんまり何も言われず悲しいといった感じだったんですけどね(笑)
皆さんオフ会等でお会いしたときには見ていってください!


では今日はこの辺でー
Posted at 2014/06/22 23:38:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

帰還 第2弾

タイトルの通り、本日RX-8帰って来ました!

MAZDASPEED製のサイドスポイラーとリアアンダースカートを装着して帰ってきました!



この製品絶版品でステー等の保守部品も無くて、ディーラーの方で作ってもらいました。
というわけでステーはワンオフです(笑)

サイドはかなりぴったりついたんですが、リアは個体差によって少し隙間が空く部分がありますね
個人的にはそんなに気にならないのでいいんですけどね

最初はディーラーでの取り付けを断られていたのでどうなることかと思いましたが
顔なじみだしねってことでやってもらいました
整備士の方もありがとうございますって感じですね


そんなこんな眺めていたら、隣に後期登場!



それにも驚きなんですが、奥様が運転されておりましたw
この辺もいるんだなと感心してしまいました。

では簡単ですがこの辺で!
とりあえず報告ということで、写真は携帯のですが許してね
Posted at 2014/06/22 00:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

Pit in 第2弾

今回のピットインは元々エアロパーツ取り付けの為でした・・・

が!!

ディーラーへ向かおうとエンジンかけたら、この間も見たランプがついてる。
皆さんご存知"エンジン警告灯"ですね。
なんですかね?好かれてるんですかね?タイミング良過ぎるでしょ(笑)

原因はO2センサーを暖めるヒーターの断線でした。
ここのところ立て続けで財布に大打撃です。


ぁ、冒頭でさらっと言いましたが、エアロパーツを取り付けます。
サイドとリアだけなんですけどね(笑)
フロントは長沼イベントで購入しようと考えてたんですが、修理が立て続いた関係で出来なくなるかもしれませんね・・・

何を取り付けるとかは、エイトが帰ってきてからのお楽しみ。


ちなみに下の写真はエイトを預けている間お世話になるデミオです。
よろしくね。
Posted at 2014/06/21 00:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SAB長沼なう」
何シテル?   11/08 12:51
コスモ時代から家族ぐるみでMAZDAにお世話になってます。 両親含めロータリー経験者という謎の家計を持つRX-8乗りです。 ロータリーと長く付き合えたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2015/05/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 20:16:52
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RE雨宮 RX8 Befor AD エイト FACER D ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation